X



連続テレビ小説 なつぞら ★339

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:05:34.98ID:EWqDsz36
>>664
うん ちょっと疑問にはなるかも
元々のコンセプトは誰でも作れるアニメなんだし
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:05:47.88ID:K31j984F
>>440
最初のヘタップダンス見た時はどうなるかと思ったが良い配役だな。
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:06:44.42ID:yDFKUq+R
>>646
JR西日本は尼崎脱線後から運転再開して1ヶ月は現場カーブいつもより更に徐行して通過した
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:07:43.16ID:2iY3sJ3W
>>682
でも採用する側は、オッサンの作品より5歳の女の子の作品を優先するよね
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:07:46.62ID:LMXrGv5e
>>676
そのわりには歴代ヒロインぶっちぎりでよく泣いてるのはなんだろうなw
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:07:59.62ID:0k8Y/3T8
>>680
結婚相手変えたり、現在に現実で生きてる人間の嫁を他の人と結婚させたり、今までの朝ドラであったっけ?
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:08:20.16ID:rzKyWmU1
さいたろうが裏でゆうちゃんを口説いてないか不安になるよな
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:08:29.22ID:Z/JKPFNs
>>680
嫁目線だから仕方ない
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:08:54.21ID:QWnXDpXy
>>645
デーモンよりも恐いのは人間
0703環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2019/09/07(土) 13:10:01.81ID:jsy/1J9Q
>>680
水木さんがひょうひょうとした人で見合いでロクに会話もせずに東京に嫁さん引っ張ってったとか
夫婦で食い詰めてバナナの皮食ったり、光熱水費の請求の時に居留守したり
古本屋入り浸ってたのは本当の話だったみたいなの読んだような
 †
( ゚∋゚) >>657 じしょひいた。「空母そそそそとは庵野秀明の別名義「空母そそそそ」のこと。』そうだったのか(笑)
    >>654 (笑)その手があったか
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:11:51.28ID:VGvhe4gl
史実厨はwikipediaだけ読んでればいいのにな
創作物を読んだり見たりするの向いてないよ
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:12:36.43ID:lWlPLIJK
>>701
アニメのデビルマンよりはデビルマンレディーのアニメのほうがグロいぞw
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:15:03.23ID:0k8Y/3T8
>>707
パヤオに関しては密着NHKの時にパヤオがキレたのを、朝ドラ利用でNHKが復讐しかのように感じたわw
0711公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:16:27.15ID:VyLdXxTZ
>>708
史実であるかどうかではなくよりつまらなくしてることが問題なのだよ
つまらなくなった以上比較対象として史実を語られることは当然
0712環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2019/09/07(土) 13:16:35.63ID:jsy/1J9Q
>>694
逆に、『カーネーション』では長年公私に渡ってのパートナーがいたけどその人実は既婚者で
不倫の部分は綾野剛とちょっとやって
仕事のパートナーとしてはほっしゃんとって、一人の人を分割したって聞いた。
今回の坂場さんって最初は高畑勲さんモデルだったけど
子供生まれてからは小田部さん(本当の夫)になったのかしら
性格が180度変わってしまった
  †
(´・ω・`) >>693 かわいい子が泣いてお願いしたら何か助けたくなるじゃない。
        なんかあざといヒロインだな(笑)
0713公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:18:18.99ID:ju72iV/c
マコプロ=プロレスリングノア
東洋動画=全日本プロレス
麻子さん=三沢光晴

こんな感じ?
0714公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:20:24.48ID:VGvhe4gl
>>711
それは違うな
史実通りにしたからと言って面白くなるかどうかは別問題だから
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:23:28.35ID:aftvyvpr
>>714
史実準拠でやれなんて話ではなく「こんな無茶苦茶な展開にするなら
史実通りにやった方が面白かったんじゃね」てことだと思うよ
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:29:25.65ID:ITmZH5vc
当時は男性アニメーターばかりだからちょっとでも可愛い絵が描けそうな人は少女物に誘われて、
男っぽい絵を掛ける人はいくらでも居るから女性がバイオレンス作品のキャラデザや作監を嫌々やらされるって事は無いよね
一作品しか作っていない会社なら仕事は選べないけど、東洋動画は複数作っている大手って設定だし

デビルマンが嫌いより、商業主義が強い東洋動画が合わないの方が良いような
0717公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:29:30.54ID:VGvhe4gl
>>715
それ結果論だし
さっきも言ったように史実通りにやった方が面白くなるっていう謎の根拠に基づいてるやん
つまらんならつまらんだけでいいじゃん。史実を引き合いに出すから気持ち悪いんだよ
0721公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:09:36.15ID:AxVU1mMJ
一体だれが二番手なのか謎だったけど最後に天陽がなくなって回想にこれだけ回数使うんだから天陽が二番手だな
なつのアニメを始める動機にもなっていて雪月の包装紙にもつながって重要な役どころ
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:38:52.55ID:bafBYGq5
ちゃんすず〜(´∀`〜)
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:25:01.21ID:/MGDhvoI
史実史実と言うが あくまでも小田部さんは「奥山れい子」さんが「ヒント」になったって言ってるだけだから それに NHK側は「脚本家が書き下ろしたオリジナル作品」と言ってるし
0724公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:29:20.02ID:/MGDhvoI
>>723
そんなに史実どおりの「奥山れい子」さんがモデルのドラマ見たいならNHKに投書して 大河ドラマ枠でやってもらえば…大河ドラマ枠なら基本的に史実どおりにドラマ作ってくれるから
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:30:14.74ID:/MGDhvoI
>>724
見たいんだろ…史実どおひ
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:31:41.77ID:/MGDhvoI
>>725
見たいんだろ…史実どおりの「奥山れい子さん」がモデルのドラマを
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:40:39.31ID:/MGDhvoI
それはそれでおいておいて この朝ドラ「なつぞら」の舞台・北海道十勝の幕別町出身の漫画家・荒川弘さんの代表作・「鋼の錬金術師」展開催だってさ
0728公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:46:34.09ID:/MGDhvoI
>>727
そういえば この漫画家・荒川弘さん 自分の十勝の農家の実家と家族をモデルに漫画書いてたね えーっと なんてったけ…あの漫画……そうだ…「百姓貴族」だわ
0729公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:55:32.48ID:/MGDhvoI
>>728
この荒川さん 「百姓貴族」と並行してあの代表作「銀の匙・silver spoon」も書いてたんだわ
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:00:19.93ID:/MGDhvoI
>>729
地元北海道十勝の「帯広農業高校(昔の十勝農家高校)」をモデルにした漫画…その「銀の匙」の実写版映画のヒロイン役を演じていたのが「なつぞら」のヒロイン・広瀬すずさんの実姉・広瀬アリスさん…
0731公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:02:40.70ID:/MGDhvoI
>>730
訂正 地元・北海道十勝の「帯広農業高校(昔の十勝農業高校)」がモデルの農業高校の話…
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:04:30.67ID:/MGDhvoI
>>731
ここで 「なつぞら」の舞台…北海道十勝と広瀬さん姉妹がつながった…
0735公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:05:29.45ID:/MGDhvoI
>>734
こっちの方が話題性豊富だわ
0736公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:08:46.05ID:/MGDhvoI
>>735
何でも広瀬すずさんの実姉・広瀬アリスさんも実写版映画「銀の匙・silverspoon」の撮影で北海道十勝の帯広市を訪れ 同じ農業指導の方から農作業を教わったみたいだわ その方の名前も「広瀬さん」…これっ地元十勝でも結構話題になったわ
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:16:54.15ID:/MGDhvoI
>>736
もしかしたそのうち 姉妹で忍びで北海道十勝に隠れて来るかも知れんわ
0738公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:58:19.59ID:Ex3xFPub
りんだちゃんはかわいいなあ(´・ω・`)
0745公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:15:18.42ID:X9zJhahh
くずちゃんはスタッフ皆に
なんでそんな仕事してるのっていうメッセージのお礼状送ったんだってね
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:35:30.74ID:/MGDhvoI
ところがどっこい 北海道は今日から3〜4日 気温が30度近くまで上がります 今日も29度まで上がりました
0747公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:40:45.70ID:/MGDhvoI
まったく 最初からNHKは「このドラマは 脚本家の書き下ろしのまったくのオリジナル作品です」と言ってるのに しかも
 小田部さんも「亡き妻の奥山れい子さんからヒントをえました」と言っていたのに 当事者ではない第三者が勝手に解釈して盛り上がっていただけだろ
0748公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:47:50.57ID:/MGDhvoI
>>747
そりゃあ 小田部さんや奥山れい子さんからの流れで後の宮崎駿さんや故高畑勲さんがスタジオジブリを立ち上げるストーリーなら興味もつ人も多かっただろうけど 昔のアニメ制作の話されても 一般視聴者はわからないだろう
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:50:38.47ID:/MGDhvoI
>>748
最近になって やっと「キックジャガー(タイガーマスクと明日のジョーを足したアニメ)」や「なんだか3代目(たぶんルパン3世)」になって やっとわかってきたんだから…
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:13:12.96ID:/MGDhvoI
>>749
やっぱり 何だかんだと言ってもスタジオジブリは偉大だわ アニメに詳しくない一般視聴者も「スタジオジブリ」の名前は知っている人は多いだろう 
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:20:01.26ID:/MGDhvoI
>>750
だって なつぞの光合成時代なんて このドラマの脚本家が その十勝の幕別町出身の漫画家・荒川弘さんの高校時代をヒント(モチーフ)にして脚本書いたんだろ
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:24:00.09ID:/MGDhvoI
>>751
訂正 だって なつぞらのなつの高校時代なんて 十勝の幕別町出身の漫画家・荒川弘さんの高校時代をこのドラマの脚本家がヒント(モチーフ)にして脚本書いたんだろ…じゃなくても たぶん「銀の匙」あたりをヒント(モチーフ)にして…バレバレだろ
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:26:43.00ID:/MGDhvoI
>>752
「FFJの歌」なんか 実際に農業高校に通っていた人じゃなきゃ知らないだろうし
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:39:15.82ID:/MGDhvoI
>>753
あれ「銀の匙」はその「帯広農業高校」をモデルにした「北海道の農業高校」の馬術部の話だったが 「なつぞら」でも 高校時代のなつがやけに馬に乗っていたなーと思ったらそういう事だったのね
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:47:38.10ID:/MGDhvoI
>>754
と言いつつ 今日 「なつぞら」の舞台・北海道十勝の帯広市では あの平昌五輪の女子スピードスケートで活躍した十勝の幕別町出身の「高木姉妹」がトークショーを行った…元祖十勝のヒロイン・高木姉妹
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:49:34.83ID:/MGDhvoI
>>755
題名は 「2030年に札幌市が立候補を目指す冬季五輪(帯広市も共催目指す)」…
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:54:02.03ID:/MGDhvoI
>>756
平昌五輪女子スピードスケート・パシュート決勝なんか瞬間最高視聴率・40%越えたからね
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:58:49.77ID:Asigd77d
>>745
とんねるずのおかげでしたのスタッフ残党なの?
その発言受けた人はNGT事件で失脚したよ
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:16:59.76ID:/MGDhvoI
>>756
これに先駆ける事 2017年に札幌市と帯広市は OCA(アジアオリンピック評議会)がJOC(日本オリンピック委員会)を通して札幌市と帯広市に大会開催を打診してきて開催される事になったらしいわ
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:20:59.44ID:/MGDhvoI
>>759
そう「アジア冬季競技大会2017」の開催を…アジアの32ヶ国から選手団が北海道の札幌市&帯広市に集結したらしいわ
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:40:39.62ID:/MGDhvoI
>>760
そして 今年・2019年の1月には日本で初開催となる「U−18 女子アイスホッケー世界選手権大会」がこの「なつぞら」の舞台・北海道十勝の帯広市で開催された
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:03:44.81ID:X9zJhahh
>>758
くずちゃんはそのスタッフ以外の人間
例えばあなたのこともちゃんと見下してるから安心して擁護してね
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:22:18.58ID:/MGDhvoI
>>762
醜い自演ではなく ただの自慢と言ってくれ
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:40:04.25ID:JZovPQkY
胆振とジブリって似てるな
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 04:17:05.30ID:t4eaqcWZ
最後のマコプロ編はアニメ制作中心で展開していくことを願う(´・ω・`)
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 05:40:34.62ID:zDWdvyQk
>>772
無理〜 だってネタバレ記事になつや坂場やその他のメンバーが「大草原の小さな家」をモデルに制作するアニメ「大草原の少女ソラ」の制作などの取材で北海道十勝にロケハンにいくと言う記事があったわ
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 06:31:28.32ID:JZovPQkY
おはぞら
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:18:27.88ID:SoWGeA3T
今日は休み
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:07:33.57ID:SoWGeA3T
でも、見逃した方がは以下の時間帯にあります

「なつぞら」一週間 第23週「なつよ、天陽君にさよならを」

[総合]
2019年9月8日(日) 午前11:00〜午前11:20(20分)

なつは坂場から、アメリカ西部開拓時代の企画を一緒にやらないか
と誘われるが、それを断る。十勝の天陽は病院を抜け出して家へと
戻り、描きかけの馬の絵を完成させる。
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:39:03.12ID:z4X0YAgL
>>776
案内乙です
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:01:45.40ID:7wVPKY2e
>>764
ID:/MGDhvoIコイツの書き込み方ウザいからなつぞら早く終われ
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:00:41.08ID:z+1bRVBD
なつぞらの雰囲気変わったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況