X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 161928 ダブル台風

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:45:00.05ID:LZUPh0Zs
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161927スレ番修正
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1567845297/
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:18:45.55ID:xyPErP3x
>>600
それはおぞましい光景だった・・・・・便所不足に悩む何億もの人の悩みをよそに
誰も乗っていない探査機の行方にインドの人々は熱狂していた(´・ω・`)
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:18:48.35ID:Rd4YCnaM
はい嘘
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:18:50.34ID:35Rmjl+l
>>360
ああそうだったね
尼崎のほうも鉄道会社の社長らが無罪とか忖度全開の闇
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:18:50.74ID:LwDDCwS6
トラック踏切へ…頼まれて京急運転士が誘導 9/7(土) 9:13配信

捜査関係者への取材で、トラックが踏切の手前で立ち往生した際、京急の運転士2人がたまたま通りかかり、トラックの運転手に「誘導してほしい」と頼まれ、右折して踏切に入る際の誘導もしていたことが分かった。

トラックが踏切に進入後、遮断機が下がったため、運転士は非常ボタンを押したが、トラックと列車は衝突した。
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:18:54.52ID:OT5kXDLr
月面戦士ゴーリキーにやらせろ(´・ω・`)
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:18:55.36ID:TG1Ly8o0
>>745
ごめんね太すぎてごめんね
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:18:57.81ID:QTHUO4kk
イスラエルのキティガイが勝手に生命体をばらまきに行ってるしなあ
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:18:58.26ID:JRur+4rN
水がなきゃウサギさんが生きられないからな
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:18:59.16ID:htgwBSqu
>>873
ザクで。
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:00.91ID:MJE9o6DF
後のグラナダである
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:01.73ID:TUYzoF/I
月ってアポロ計画の時は問題にしなかったけど実は結構なガンマ線を発してて精密機械は思わぬダメージを受けることがあるって
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:02.78ID:kHu9pPQx
JAXA行くしかない!
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:07.76ID:gF+4NV60
月誕生の謎を早く解明して欲しい
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:12.70ID:4UVb4fFY
グラナダやフォンブラウンの誕生は近い
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:13.75ID:smHaLi05
月って重力が地球の1/6なんでしょ
でもあんな探査機が再離陸できんのか?すげー疑問
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:14.18ID:jCcpNJQX
着陸してこそいませんがって何なんだか
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:15.71ID:NFDq9CpH
こち亀のダイヤの話面白かった(´・ω・`)
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:16.40ID:5eOFCm8s
>>693
ネトウヨってこの思考回路が韓国人と同じだって気が付かねえのかw
ネトウヨ = バカwww
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:19.64ID:/OLEtxBz
なんか月を撮影すると、何秒かに一回映像が切り替わるんだっけ
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:19.81ID:AQY53bCF
ピカピカ
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:20.60ID:rrir0apA
ちっちゃいな
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:23.75ID:cvDaCMPD
google au
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:24.14ID:o51NW5xE
誰がハゲやねん
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:24.80ID:/IIr03BV
↓神の啓示
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:34.60ID:BEwXBF3P
月探査船「かぐや」特集した番組
アポロに乗って月面に降りたことのある宇宙飛行士の外国人を衛星中継で呼び出し、スタジオのタレントと会話をしていた。
ところが、そのコーナーが終わって、画面が稲垣吾郎の映像に切り替わっているのに、同時通訳の音声だけが次のように聞こえてきた。
 「あー、これで終わりなんだ。おじいちゃんだから話が長い」
思うに生放送だったのかも。「おじいちゃん」というのは宇宙飛行士のことで、タレントの質問と関係ない答えまでして、司会の桂文珍により、無理矢理切られていたのだった
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:34.63ID:/mNgerhM
これ恥ずかしいから止めろよ。
あんなタイヤはないだろうよ。
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:35.33ID:vTDTBi+N
中国が鬱陶しい
中国に月面ところどころ占領されたらヤバイだろな
0989公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:37.02ID:Rd4YCnaM
SUZUKIN
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:37.49ID:bWPeK66o
米ソが何で月の南極を、公に調査しようとしなかったのか
察しないと
0993公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:39.08ID:oImKb5ED
月の地下空洞は
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況