X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 161929 南極

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:01:05.83ID:RoXTIsP5
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161928 ダブル台風
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1567849500/
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:11.25ID:5e3CsYfg
>>44
手で洗えば
トイレットペーパーや水洗トイレに無駄なカネを使わずに住むんですよ?
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:11.42ID:AHVsiMlh
>>8
は「ホー!!」
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:14.13ID:cvDaCMPD
俺は火星だけど、お前らは新星だよね(´・ω・`)
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:18.12ID:vTDTBi+N
まだまだ先の話だよな
国際宇宙ステーションの次世代機をちゃんとやらないとね
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:18.20ID:pZfNBhu5
AJAXは利益を追求しないから
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:18.37ID:1ERAvRJs
衛星であれだけ綺麗な月面画像撮れるならアポロ月面着陸船の画像撮ってくれよ
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:19.70ID:arF5Birv
宇宙開発って全然進歩しないな
月面着陸から50年経ってこれだけだぜ
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:22.60ID:ZU9RlcKA
水ありきで話してるけど、十数年前金星は緑豊かな星とか言ってたもんなぁ
ほんとに「水」として使えるんかな?
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:23.29ID:3cBQh5HP
稲刈から帰還、晩飯が美味い…(`´・ω・`)
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:25.16ID:mniikewR
>>157
そうだよねぇ iPSあたりに集約すべき
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:25.53ID:/Fuu11kW
この速さなら言える!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



伸子って、櫻井くんに似てるよね!
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:26.01ID:m3svX4zr
大阪万博の頃は
21世紀には月面で生活できるとか想像されてたのにな
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:28.00ID:Itql2m8m
その貴重な水をチャイナに売り渡してるのが自民党w

詳しくは 北海道 水 中国 で検索
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:29.66ID:0EjgNTn0
韓国は?韓国のロケットは?(´・ω・`)
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:29.59ID:sjKgiP4r
月の土地は俺のもの
ttp://pd.kzho.net/1567851670336.jpg
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:30.87ID:o51NW5xE
そんな金あるなら年金なんとかして
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:35.16ID:CJpPtF9A
骨のインナーが素敵
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:36.96ID:6FE+twU0
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1567851361087.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1567851387291.jpg
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:37.70ID:+2gidiGk
>>134
売ってるよ。。。
別に法的効力はないけど。。。w
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:37.95ID:T/hhbqDs
あさこやん
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:38.99ID:rUjx2nk7
>>158
ペットボトル1本数百万円になるぞ
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:42.40ID:Rd4YCnaM
ゲイとウェ〜イ
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:44.91ID:QV4F9PkG
開拓もいいがよく考えて月は大事にしないとだめだ。太陽にも寿命がある限り、
将来的には月の地下にコロニーを作って、月自体をデススターのようなものにして
宇宙に旅立っていく可能性もある
華奢な巨大コロニーで旅するとか空間をゆがめてワープするとかより現実的
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:45.61ID:pa34rtQD
寄り目な子
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:45.57ID:AHVsiMlh
>>75
は「琵琶湖の水は止めます」
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:48.60ID:ynms9lpm
香港のデモは、ほとんどが若者なんだよな。

日本のデモは、高齢者ばっかりなのに(´・ω・`)
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:49.02ID:rp5H2P/u
宇宙開にそんなに予算必要か?高齢化、少子化、年金、氷河期世代 もっと大切な事あるだろ
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:53.44ID:jCcpNJQX
大義名分がなくなったからな
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:54.41ID:vFbJWYCG
広げた風呂敷を畳めなくなってるデモ隊
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:21:56.76ID:jPqPUsj7
ナンパ
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:22:01.55ID:hSEaI5Ks
政府が聞き入れたんだったら、一旦活動を終わるべきだわな
でも活動家はやめたらただの無職だから、終わることができない
そうなると道を誤っていく
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:22:02.63ID:LHDCdjH/
中国は流刑地代わりに火星を使いそう
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:22:02.65ID:D5XuaKYq
伸子上手くなった?
以前たけたんとニュース7やってるころは読み間違いでたけたんからフォローされてたくらいだったのに・・・
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:22:07.86ID:rrir0apA
何持ってるんだw
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:22:09.03ID:nIoNwkgp
BS11 9/7(土)20:00〜21:00 ディスカバリー傑作選 #49「UMA・生ける恐竜」

★UMA(未確認生物)大特集!★「追跡!UMA伝説」シリーズ
ディスカバリーチャンネルの人気作品『サバイバル・ゲーム』でお馴染みの冒険家、ベア・グリルスに同行するカメラマンのマンゴーが、世界各地で伝説の生物を追う!
彼はベアと一緒に世界中を旅するうちに、様々な未確認生物の話を聞くようになった…。果たしてマンゴーは、それらの生物の正体を調査し、その姿をカメラに収めることができるのか!?

『UMA・生ける恐竜』 カメラマンのマンゴーは、リベリアで巨大クロコダイルのような生物を調査する。その生物は人を襲い、殺しているのだそうだ。
最近まで、エボラの流行や内戦の影響でリベリアに入国することは難しかったが、ようやく調査ができることになった。その生物は、本当に存在するのだろうか?
それとも、儀式による殺人を隠すために作られた話なのか? あるいは、クロコダイルよりも恐竜に近い新種かもしれない…。

★9月は「UMA(未確認生物)大特集! 9月14日(土)よる8時「UMA・子どもを襲うドラゴン」 9月21日(土)よる8時「UMA・伝説の大蛇」 9月28日(土)よる8時「UMA・謎のビッグフット」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況