X



ブラタモリ「京都御所〜天皇の住まいはなぜこの場所だった?〜」★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:57:20.37ID:m1DbARAR
[NHK総合]
2019年9月7日(土) 午後7:30〜午後8:15(45分)

「ブラタモリ#142」で訪れたのは京都市の中心部。
京都御苑の中にある京都御所は14世紀から明治はじめまで天皇の
住まいであった。京都御所が今の場所にある理由を探る。
なぜ天皇家は移動を繰り返した?
路面電車・嵐電に乗ってひもとく高低差の秘密とは!?
京都御所の場所が定着したのは鴨川がカギ?商店街を歩いて確か
める。鴨川の上流から御所まで引かれた「御所用水」の痕跡をたどる。
宮廷文化を今に残す冷泉家を訪ねる。

【出演】 タモリ,林田理沙 【語り】 草g剛

前スレ
ブラタモリ「京都御所〜天皇の住まいはなぜこの場所だった?〜」★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1567853253/
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:17.72ID:pBqdc58i
   ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪  /    ) )) 
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:18.54ID:R+0MgtaB
>>765
たまにやってる
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:18.65ID:Jkd/p0qd
タモリも声量が高齢の老人だな
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:18.73ID:FfpMngqW
>>456
あれ上方落語が由来なんだよね
京都にそんな文化があったことは一度もない
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:18.95ID:tOzdhEkT
タモさんご満悦だな
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:21.39ID:t4JqrEE4
EDキター!
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:23.70ID:Se3NTPR+
>>784
2,3日前に「いい時計ですね」って言われた話をネットニュースで読んだな
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:25.16ID:68xuezBw
湯豆腐でもお食べ
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:25.24ID:a1JIEd8s
そいや,戦後貴族制が無くなったし,
家を伝えるってのが無くなったよなぁ

東京に移り住んだ貴族はどうなったんだろ
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:25.98ID:BrxIbiIF
もうちょい近江との関係性があるんかと思ったらそうでもなかったな
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:30.89ID:wEjlYGne
今後ブラタモリに行ってもらいたい場所ってどこかある?(´・ω・`)
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:35.46ID:JSM1T39A
天皇さんというか、
天子様とか天子さん、っていってたんちゃうか
0883〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:39.44ID:in8N2DHY
けつねさらうろん!
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:43.17ID:9kj9YEfB
今日は完全に歴史の勉強だったな
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:43.27ID:Z+WCZfSc
京都はタモリ別荘もってるから、そこに泊まるんやろな
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:43.61ID:MFhHaf1G
今日はいいもん見れたなあw
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:45.02ID:MAGT1UiL
>>766
可能性は水没だけじゃない関東は元々住めるところじゃないから火山の噴火、活断層の分かれ目が全て東京の真下にあると言うのもいつか関東が壊滅するフラグは整っている
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:46.80ID:QL9Aatey
>>730
いるぞ殆ど落ちぶれてるけど残ってるとこは今でも上級国民
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:48.98ID:4dsRrJHl
田舎の1両電車にリンダと二人っきりで乗りたい(;´Д`)ハァハァ
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:49.06ID:7cMoqyB5
>>667
>>678

昔は、関西では「さん」は「様」と同じ意味
「御所さん」と呼んでたし。
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:52.86ID:KIaxw9FO
ひえー
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:53.12ID:2PfRSmVO
京都御所は武家に管理される関係上現在の場所に定まったのか
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:53.34ID:mnu6KGYz
比叡山キタ━━━━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ━━━━━━!!!!
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:53.42ID:LfZf/Nkx
タモさんとリンダは食事した店でイケズされたんかな・・・(´・ω・`)
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:54.38ID:3FJlc8I2
ひえ〜
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:54.64ID:pa6X3UXu
何十年か前
冷泉家文書とかいう古文書や写本のが蔵から出てきたニュースあったな(´・ω・`)
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:55.55ID:t4JqrEE4
ヒエーッ
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:58.12ID:qP9WjM50
はっきり言おう。もうタモリはいらん。リンダだけでいいわ
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:59.13ID:mRLn7iGb
>>768
留守で京都にいたから
戦争もあまり被害なくてお宝が残ってるからなぁ
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:14:59.34ID:CX6BkPxe
また京都やん
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:15:00.34ID:CrOD+nxf
京都行き倒してるな
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:15:00.87ID:KXEM9Rev
引き続き京都か
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:15:01.36ID:Q+RpZwfU
ひえ〜
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:15:02.05ID:N+6qb5+R
エンディングで楽しそうに笑ってるタモスを見るにつけ思う
いいとも終わってよかったね、とアコ
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:15:04.98ID:pI+Rt/3F
来週も休みwww
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:15:05.80ID:SuL0w6He
延暦寺は滋賀?
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:15:07.84ID:CLL7yRcC
>>787
神さんもさん付けやなw お伊勢さん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況