X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 162113 WTO
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 06:33:55.34ID:p3t/tQ8b
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162112 停電続く
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1568237579/
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:52:30.50ID:hpWCG2Tz
>>162
成田市は情報がおそすぎて撤収10分前にお知らせされてブチギレた人がいた(´・ω・`)
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:52:32.50ID:92k1WIuE
>>165
パソコンもそうだけど、使えるの定義次第だからなぁ 自分はネットの殆どが実況だし @還暦過ぎ
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:52:42.35ID:Rb1BOolO
>>165
最新の技術についていけずに
旧式で「あれ つながんね?」とかなってるかもしれんで
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:52:51.50ID:c1C0435S
電車ん中で携帯使うなって言ってんのに車内Wi-Fiってなんだよ
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:52:51.91ID:9vVVxHRC
>>201

埼玉西武ライオンズの本拠地所沢じゃないんかい
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:52:52.15ID:hxxU7d+U
八街とか元からクソ田舎だけど停電で夜は完全に闇の中だから田舎通り越して未開地みたいになってんぞ
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:53:09.62ID:AUEsLEiX
かたずけりゃいいんだろ別に
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:53:21.39ID:92k1WIuE
>>182
1日ならいいだろうけど、相手の迷惑になるじゃん 親戚だからかえって気を使うんじゃね
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:53:21.52ID:TXsg9IP+
停電+断水 だととりあえずホテルにずっといるのが一番だよ。
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:53:21.69ID:14XoHHhi
金太郎が(´・ω・`)
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:53:50.40ID:14XoHHhi
海苔麺たべたい(´・ω・`)
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:53:56.00ID:Y6lipP1A
八街Pナッツ
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:54:04.29ID:R5BstbOq
埼玉だけど何も被害が無くて仲間外れになったみたいで淋しい
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:54:07.26ID:vMxoq4NF
>>201
荒川と新河岸川の近くはやめておけ、水害がけっこうある
他は台風も直撃はしないし地盤も固い
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:54:14.42ID:YJQp2ngb
>>162
井戸あるのかな
うちとこで断水した時行列なってたし
あんなスカスカなのはみんな水を持ってるとしか思えない
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:54:17.28ID:AUEsLEiX
>>214
マイクロ波だっけ 月から電気送る作戦
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:54:22.65ID:v3T68EYf
自然をなめるなよ
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:54:27.20ID:GVNaQiie
>>244
今連休中なんだけど、
本牧か大黒行こうと思ってたからショックだった
磯子は遠いしなぁ
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:54:29.17ID:14XoHHhi
>>239
マジかよ (´・ω・)っI ちょっと買ってくる
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:54:37.06ID:2fPLoGzQ
>>207
なるほど

ちなみに熊本のバスターミナルは
あの腐ったようなターミナルがよかったのに
耐震性に問題があったのかな

更地になってから雨の中都市間バスを待ってたことがある
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:54:41.37ID:TXsg9IP+
完全な直線にして、トンネルにしたほうがいいのに。
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:54:41.48ID:Rb1BOolO
ねもへら
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:54:43.52ID:yhCXCSpl
>>248
被害が無いことが一番だよ!
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:54:58.82ID:rHnO6mpW
ひたち海浜公園のコキア丘か
ネモフィラのほうがきれいなんだけどなぁあそこは
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:54:59.27ID:14XoHHhi
>>255
かわいい(´・ω・`)
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:55:09.07ID:FeRb8c0c
>>212
それはキレても許される(´・ω・`)でも停電じゃなかなか情報伝わらないね
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:55:16.36ID:NevaRHZP
>>244
もとまきだと思ってた
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:55:39.11ID:Y6lipP1A
>>241
大宮はソープランドが入った雑居ビルの火災に気をつけろ
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:55:42.63ID:92k1WIuE
町内会の防災関係のメンバーやってるけど、これからはブラックアウトも想定しないといけないな 地震とか台風とかは一応想定しているみたいだけど(でも、本気で避難場所にするつもりだったら小学校の体育館は圧倒的に狭い)
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:55:43.26ID:D2aIKPJ3
>>273
強そう
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:55:45.76ID:v3T68EYf
湿度80%は無視かよ
0292公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:55:47.58ID:umr1cTvs
ゆりりん レトロ BBA@名古屋
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:55:57.37ID:SPEcE8D9
元朝寒いよ元朝(´;ω;`)スッカリ秋の朝だよ元朝。・゚・(ノД`)・゚・。
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:55:57.79ID:0UaOhlZa
カップ麺は塩分が多いからお湯を足して薄めてからスープを飲み干すようにしてるわ
(´・ω・`)
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:56:05.46ID:yhCXCSpl
湿度が80%ある気がしないなぁ@しゅと
0304くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/09/12(木) 07:56:35.11ID:KoyHWS/9
>>230
じゃあ隣接県のビジネスホテルとか
電力のないご家庭より暮らしやすいところはいくらでもあるんじゃね
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:56:38.84ID:vMxoq4NF
去年あたりから毎年夏に停電が定番になるかもしれんね
去年は地震と北電がショボいからっていってたけど、
金満東電でもこのざまだし
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:56:39.54ID:11EodeJX
>>83
大きい地震の度に電柱無くして電線の地中化を言ってるのに頑なに電柱を使ってるから・・・
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:56:41.82ID:Rb1BOolO
>>297
ナイスアイデア・・・   じゃねーよ
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:56:42.61ID:NevaRHZP
>>248
ブレイカー落としてセルフ停電生活してみれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況