X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 162947 寒露
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:35:59.87ID:BigjqtYV
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162946 プロやきう
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570457988/
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:17:35.64ID:7axSoZY0
>>512
そういう広告載せたりしてたんだよw
殆ど悪ふざけの文章考えたりしてな
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:17:36.77ID:Mp5lz3IO
手どうした
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:17:48.17ID:whOboYio
>>521
実況の西方浄土(´・ω・`)
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:18:14.71ID:whOboYio
怪我してないか(´・ω・`)
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:18:15.34ID:bXAwTJDg
2019.10.06
フリーアナウンサー・登坂さんと上野・奈良大学教授 
経験談など軽妙に - 壺阪寺でトークセッション/奈良県大芸祭・障芸祭2019


東京出身の登坂さんは、学生時代に法隆寺を訪れて柿を食べた経験談を披露。
NHK時代の奈良のニュースの思い出は「キトラ古墳(明日香村)の石室内の壁画の発見が印象的。
奈良のニュースからは時の流れを実感する。
吉野山の桜は山全体が咲いている景観が圧巻」などと話した。

https://www.nara-np.co.jp/news/20191006103850.html
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:18:18.02ID:5XMnBmX4
>>498
    ∧_∧ ビヨーンセ
  O,( ´∀`)O
  /, )    ノ ヽ
 ん /  ∩ ヽ_,_,ゝ
  (_ノωヽ_)
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:18:55.63ID:iyjI9jk8
パスタは醤油でも合うから米がなくなってもギリ生きていける
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:19:17.08ID:rGB9MODm
>>551
フラカッソは?
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:19:22.20ID:iloj7TQ+
>>551
パッとサイゼリヤ〜♪
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:19:39.09ID:PuYkKTv2
>>484
路線でいうとポンタとか神保に近い感じがする。(俺はドラマーじゃないが、何故か例えがドラマーになってしまったw)
千尋のほうがずっとジャズ感じる。
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:19:47.43ID:SWaia71x
娘かわいいいい
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:19:52.06ID:YasjdKnf
シーフードヌードルにカレー粉入れてカレーシーフードにして食うのが好き
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:20:10.55ID:Thwb09X2
世界は欲しいモノにあふれてる
韓国とかじゃなくて欧州中心なのが実に正直だなと思ってからは割と好きな番組
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:20:19.68ID:rGB9MODm
>>552
長く茹でればざる蕎麦みたいにめんつゆで食えるかな?
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:20:22.02ID:Dn5nsQNB
>>537
一緒に行こうぜ

>>538
中華は確かにそうらしい
イタリアは日本のと変わらなかった
よって日本で食べればそれはイタリアの味
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:20:58.66ID:7gljVTPt
イタリアは大家族で一緒に住むので、日本と同様
嫁姑問題が発生するらしい
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:21:09.40ID:aQ08piy0
>>575
リストランテじゃなくてビストロだね(´・ω・`)
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:21:30.26ID:rGB9MODm
>>572
韓国を出すとおまいらがうるさいから
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:21:33.19ID:INj6Rwa+
イタリアのマンマはばあちゃんになってもキレイにしてるな
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:21:33.44ID:oG2xegcn
カップ麺箱買いしようと思ってたけど塩分も気になるし夜食べてしまうから買わないことにした(´・ω・`)
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:21:36.95ID:fKor2kLp
>>578
OK!ケチャップたっぷりかけたナポリタンにして食べればイタリアの味も楽しめそうだ
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:21:42.60ID:xGMU0mp/
>>550
の、はずなんだけどねえ(・ω・`)
トイレで産み落として捨ててく人とかどうやって周りに隠してたんだろうって疑問
あと今無戸籍の人とかなんで戸籍取れないんだろう……不法入国対策なのかな
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:21:46.66ID:iyjI9jk8
>>577
めんつゆ使うんだったら輕く炒めたほうがいいかな
そばやうどんの代用にはならない
なんか違う
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:22:06.96ID:iloj7TQ+
>>127
いや、ジンガイ相手にそれなりに喋れるぞ
そこそこ発音もよろしいはず
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:22:07.89ID:rGB9MODm
>>579
サンデーサンが絶滅したのは知ってたが
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:22:25.02ID:aQ08piy0
>>598
英雄ボロネーゼって曲あったよね
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:22:48.99ID:wJRuBKmj
  /      \     /       \
  \  かやく  \  /  ソース  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
       :※・*      ////
       ∵*÷     /////
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    ヽ       UFO         /
    ヽ_____________/
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:23:08.64ID:rGB9MODm
>>603
合原?
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:23:16.46ID:RK7ZWbUA
牛丼太郎は丼太郎に名前を変えて一店舗で
頑張ってるんだよね(´・ω・`)
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:23:17.05ID:YasjdKnf
ボロネーゼとミートソースの区別があまりつかない
冷凍パスタでもボロネーゼばかりだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況