X



[再]NHKスペシャル「大廃業時代〜会社を看取(みと)るおくりびと〜」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:08:47.42ID:WRI+aYtx
中小企業の廃業が年間4万件を超える「大廃業時代」。
会社の最後を看取る、「会社のおくりびと」まで登場。
大廃業時代をどう生き抜くのか、解決への処方箋を探る。
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:53:41.88ID:rSqPUWWp
アメリカとかは自宅の家の担保を出せなんて絶対言わないから
新しく家を買うんだったらそれを担保にっていうのはあるけど
親戚だのから金を借りて自宅を担保にして破綻させたら親族誰とも付き合えないし住むところがなくてどうやって生きていくんだよ貸したとこはリスクは全くないし
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:53:57.85ID:gss7KJNk
>>139
破綻した経営者の自殺の次は、学校でのいじめによる子どもの自殺でしょ?

終わってるよね。
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:53:59.58ID:AgmproDG
流石NHK
日本不安を煽るな
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:54:10.55ID:KBkJZQH0
「倒産」だと借金残るの?
「破産」はチャラだっけ
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:54:27.82ID:ojAegxnl
そういう事だよなー
地元で買わなきゃどんどん地元が貧しくなるのは分かってるから出来るだけ地元で買ってるけど
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:54:36.01ID:4sPJ9M1/
舛添そっくりさん
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:54:48.03ID:iohIh+7k
なんかマス添えっぽい
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:54:52.38ID:AgmproDG
酷い体制会社が消えるだけ
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:55:04.39ID:rSqPUWWp
こういうのはもう法制度とか全部変えないと片っ端から中小企業潰れたら同じだけのものを起こすのは大変だしそれだけの雇用も全部放り出されて失われるし、もう制度とかの問題なんだよこういうのどうするかは
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:55:09.77ID:4f0FzjZ8
生まれてねーから問題なんだろw
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:55:18.97ID:VHf1vsO/
大廃業時代の原因はなんだろ
この先のビジョンしか考えてない気がする
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:55:44.46ID:4f0FzjZ8
なんかムカつくなぁこういうの
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:55:46.76ID:msH7DMc9
スーパーイケチューって正社員やパートが何人もおったやろにかわいそうやな
(´;ω;`) コノミヤに鞍替えせーへんか
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:55:56.57ID:MTFj+lHh
今年の出生数90万人きるんだってよ
あと10年後の出生数は50万人くらいだよ
20年後の出生数は20万人くらい

すげー減りまくりwww
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:56:02.78ID:L1ptZWFB
駄目な会社はどんどん潰した方がいいよ
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:56:03.73ID:X2DGzL3I
悪徳コンサル稼ぐよねえ
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:56:04.89ID:AgmproDG
法制度?これ以上緩和したら酷いことになるだろ
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:56:10.93ID:rSqPUWWp
>>165
個人が破産できるようになったからな 少し前までの日本はそれができなかった欧米では当たり前だったのに
それでもまだ金融機関は個人の自宅とかを商売の運転資金の融資に担保に取るから破産したら家もなくて再出発できない
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:56:11.24ID:8DV9PP4Y
地元企業が発展すると街が発展する
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:56:20.28ID:gss7KJNk
儲けが出て、目標額まで稼げたら廃業ってのが一番いいんだろうな。

従業員の家族のことまで心配する高度経済成長期の人情社長なんていないよな、もう。
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:56:20.31ID:iohIh+7k
なんか恋人との別れ話みたいだ
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:56:24.36ID:tbwy08V4
東電とか東芝とか大企業は
とっくに終わってしまうような不祥事起こしても
終わらないよね
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:56:33.96ID:xQQrGtDx
これや地元が困るわ
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:56:39.06ID:Y1dbDKb1
おくりびととかほざいてるけど単なるボッタクリの葬儀屋と同じ。支社に貪るハイエナ
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:56:46.20ID:rSqPUWWp
冗談抜きでこれから10年でものすごく潰れるよ日本のあらゆる個人の商売
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:57:02.71ID:KBkJZQH0
>>155
ランチタイム10時半からだった
10時頃行くのがベストか
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:57:10.34ID:rSqPUWWp
>>199
今普通に商売やってたらほとんど潰れるよ
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:57:14.60ID:xQQrGtDx
あなたがw
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:57:28.49ID:MTFj+lHh
>>199
人口が減りすぎてセンスどころじゃない
地域の売り上げが毎年1割減っていくと考えろ
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:57:28.16ID:ojAegxnl
>>185
泥沼だねw
絶対数が減ればこの先も増えること少ないいやほぼ無いだろうし
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:57:32.57ID:msH7DMc9
イケチューは中百舌鳥から離れているが百舌鳥にもあったやで(´・ω・`)
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:57:39.57ID:+jdVhgah
だけど起業の方法を教えるのは数多くあるだろうけど
円満な店仕舞いを指南してくれるってのはなかなかないぞ
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:57:53.80ID:gss7KJNk
>>184
そのイケチューってスーパーマーケットは本当に完全倒産?
どこかの同業者が買収して、店舗と従業員を引き受けとか話はないのかな?
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:57:54.38ID:gIKDIYZ1
規模縮小してセルフと灯油の配達でなんとかなるんじゃないの
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:57:56.49ID:7kh9Z+Je
企業が倒産すると新陳代謝が促進する
トヨタとかソフトバンクとか上流の話をさも中小の町工場に当てはめてもな
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:57:58.03ID:xQQrGtDx
通行量自体が少ないなあ
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:57:58.48ID:PhkOSIyT
少子高齢化、人口減で売上が落ちてるのがでかそう
あと近隣国や国内同業との競争
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:58:06.39ID:4sPJ9M1/
おくりびとっぽい服装でくるじゃん
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:58:07.55ID:rSqPUWWp
ただなりわいでずっとそれを商売でやってきた人はそれが人生で毎日の日常で、簡単にいつやめようって判断ができないんだよ
本当はそういうのをきちんとアドバイスしなきゃいけないのはメインバンクとかなんだが
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:58:17.40ID:rvep8I8V
>>185
そして移民等を入れていくわけで
どんどんメキシコのような事件が増える

【東京】江東区、男10人が大学生を襲撃→全裸にさせ金属バットで殴り金品奪う→更に車2台で拉致しようとする
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570500090/
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:58:22.11ID:msH7DMc9
>>202
くびにされた正社員もおるやろが
正社員ではなかなか採用されんやろ
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:58:26.52ID:fc+v/6Af
>>185
俺の同級生は160万人ぐらいだったかな
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:58:32.75ID:AgmproDG
需要過多なのに人がこない
それを解決しない中小企業は淘汰されるのが資本主義
なんだよ、経営者目線は結構だけど
これは国の問題じゃない
組織の問題だろ
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:58:36.90ID:Y1dbDKb1
こいつらのコンサル料ほんまめちゃくちゃやから。騙して廃業させて金むさぼる
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:58:41.58ID:L1ptZWFB
>>122
ホリエモンはコストかからんネット系で起業しろって言ってるだけだからね
YouTuberや情報商材とか有料課金チャンネルとかね
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:58:47.41ID:X2DGzL3I
悪い顔してんなコンサル
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:58:58.54ID:qsQVF4lH
やっぱり一生懸命勉強して国家公務員を目指すのがいいのかね
引退しても上級国民なら特権いっぱい
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:58:59.45ID:rSqPUWWp
そうなんだよこういう子厳しいけれども理性的な話を誰かがしてあげないと 後で一家離散で首吊りだよ
借金ばっかり膨らんでしまったら
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:59:02.10ID:qEa4aqX3
スタンドなんて顧客いてもほとんど税金だからそら潰れるわ
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:59:02.14ID:msH7DMc9
>>215
そこらへんはどうだろな
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:59:23.67ID:msH7DMc9
地方走ってても廃業したGSの跡地とかいっぱいあるもんな
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:59:24.21ID:gss7KJNk
>>203
N国橘は荒らすだけ荒らして何もせずに
1.8億円丸まるもらってトンずら考えてるクズデブだろw
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:59:28.99ID:xQQrGtDx
俺も4輪も2輪も免許持ってるけど、この20年、自転車オンリーだからなあ
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:59:31.76ID:PhkOSIyT
ガソスタは燃料需要が減ってるよね
業者間転売の安いの入らんと様になったし
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:59:37.42ID:KBkJZQH0
>>191
3億負債抱えた町工場が破産したけど自宅も取られた可能性高いかな
娘夫婦のマンションに転がり込んだかも
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:59:42.84ID:lu5In+NG
コンサルタントって具体的に何やってるんだ?
債務整理?
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:59:47.01ID:fc+v/6Af
>>233
ホリエモンは虚業の人だから
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:59:54.36ID:AgmproDG
破棄業コンサル
ハイエナだろ
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 01:00:00.97ID:xQQrGtDx
>>250
経営指南だよ
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 01:00:06.27ID:rSqPUWWp
こういうのは本来銀行マンがすること地方や信金信組の
会社に融資すると言うのはそういうことなんだから返せるのか返せないのか判断も含めて客観的に情勢も伝えて
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 01:00:10.85ID:L1ptZWFB
>>251
今は稼いだ者勝ちだよ
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 01:00:13.77ID:4sPJ9M1/
で、奥村さんの事業が軌道に乗ると
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 01:00:40.38ID:xQQrGtDx
このおっさんもユーチューバーデビューで一発逆転だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況