X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163049 飛べ! 走れ! ダイナマまわせ! フルチャージ! フルチャージ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:44:58.01ID:xocpQdN3
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ:NHK総合を常に実況し続けるスレ 163048 電柱が倒れる
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570745907/
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:13:15.79ID:vzXlTmbF
>>904
なるほど。。。w
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:13:20.81ID:Y63PFOkN
相変わらずクソな質問&ヤジ
0911くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/10/11(金) 11:13:23.77ID:IrdihBHA
>>870
暴風とか豪雨の場合、法令で営業できないことになってる。
40mの風が吹きまくってたら帰庫命令出る。
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:13:27.44ID:quK0gCKI
さて、買い出しに行かなきゃ
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:13:30.87ID:UdMHl8jz
>>895
DB先生落ち着いてください(´・ω・`)
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:13:37.06ID:rSN3t8BK
>>895
名前覚えるのが面倒だから先生って言ってるだけじゃないの?(´・ω・`)
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:13:44.02ID:Dw5/dz7c
>>895
中国語では先生というのは〜〜さんという意味だ
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:13:44.09ID:17KSuW6d
久しく気象庁命名台風がない
今回命名されそうな悪寒しかしない
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:13:46.52ID:YOZqowpc
狩野川台風って、ラブライブサンシャインの舞台を襲った台風なのか
内浦の景色が一変するレベルの被害になるのか
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:13:56.76ID:xD21ylko
とりあえずノーパソのバッテリ満充電モードにしといた
緊急用にスマホ用USB充電機能もONにした
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:13:59.15ID:UdMHl8jz
>>911
へぇ〜!
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:14:06.56ID:vzXlTmbF
>>906
選挙カーでウグイス嬢が〜先生って言ってる候補には入れないようにしてる。。。w
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:14:27.15ID:DyKW3VYo
日本列島で紀伊半島の熊野側から渥美半島・遠州灘にかけてでっかい
円弧を描いているのは、過去何千年という間の台風で丸く削れたんじゃあないのか(ω・`)
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:14:28.50ID:2S/GxoNj
都区内の低地住みで場所のある人はゴムボートあると安心だな
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:14:42.01ID:vzXlTmbF
>>914
元だ!元!!!。。。ヽ( `Д´)ノ
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:15:08.38ID:0UrctT1W
家の前に消防車きた・・・なんだろ?
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:15:17.65ID:uw7UxRw1
「養生テープ余ってない?」って電話が来たが「お前の家、雨戸あるだろ」って言ったらしばらく固まってた
テープって言葉が独り歩きしてて何のために使うのかってのがあんまり理解されてないようだ
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:15:17.66ID:vzXlTmbF
>>927
明日は営業ですか?。。。
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:15:36.70ID:DyKW3VYo
>>817
宇田川くんと岡村くんがちょっといじめっ子っぽくて嫌なやつだったんだw(ω・`)
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:15:37.60ID:UdMHl8jz
充電は近所の役所で出来るから諦めた(´・ω・`)トイレも役所でしよう
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:15:40.98ID:aPrhLg6K
とりあえず教育でおっぱい
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:15:41.61ID:lQH3vAIH
狩野川台風(かのがわたいふう、昭和33年台風第22号

60年以上舞絵かよ(˘―ω―˘)
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:16:06.65ID:vzXlTmbF
>>935
ワイドショーを見て急に災害対策に目覚めた人が多いと思う。。。w
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:16:30.00ID:DC5dtmSZ
ヤマアラシみたいだ
0947くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/10/11(金) 11:16:52.37ID:IrdihBHA
>>920
乗務員が酔っ払ってるとか、100oの雨で前が見えないとか、
25m/sの風でいろいろ飛んで来るとか、お客の安全が確保
できない状況では運行しちゃいかんのよ。
雪については東京と雪国ではかなり事情が違ってて、東京
だと20pも積もったら営業してはいけない。運輸省令。
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:17:28.14ID:lQH3vAIH
>>923
ふむ
ただの候補(˘―ω―˘)

E:テレで市川紗椰おっぱい
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:17:34.01ID:17KSuW6d
>>924
西暦は使わない
台風の場合は元号も使わない(定例の台風のナンバリングと似てしまう)

(第○)被災地・被災物台風
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:17:45.85ID:vzXlTmbF
>>947
へえ規定があるんだね。。。
勉強になるわ。。。(´・ω・`)
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:17:48.90ID:Dw5/dz7c
スカイツリーがずで〜〜〜んと倒れたらどうなるだろね (´・ω・)
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:17:55.22ID:PP1+shFU
>>935
スマホの上にペットボトルを置けば光が拡散して云々もあれだよな
素直に懐中電灯かランタン買えばいいのにって思う
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:18:28.19ID:6z3P2y/Y
千葉連チャンでかわいそう(´・ω・`)
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:18:34.34ID:vzXlTmbF
>>952
倒れることはないけどスカイツリーが曲がることはあり得そう。。。
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:18:41.55ID:UdMHl8jz
>>952
ニュースになる(´・ω・`)
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:18:42.95ID:lQH3vAIH
>>948
そうなの?(˘―ω―˘)
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:19:21.50ID:vzXlTmbF
>>964
今の予報だと伊豆半島あたりに上陸しそうだね。。。
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:19:38.59ID:0UrctT1W
1時から医者行くんだけど1時間半は待ちます、だって(´・ω・`)
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:19:39.97ID:Dw5/dz7c
>>961
令和らしく東京ベイタイフ〜ンと言おう
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:20:00.44ID:ukF+aHQX
>>941
今、親に聞いたら覚えてないと言ってたな
たくさん死んだのは静岡だからかな
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:20:22.29ID:vzXlTmbF
>>955
腰痛なのか。。。
俺もそうだがお大事に。。。
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:20:34.07ID:0UrctT1W
狩野川の支流が反乱して鉱毒が流れて死の川になったこともあったな
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:20:35.56ID:UdMHl8jz
>>971
誰か予約ぶっちしてくれるといいね(´・ω・`)
0981公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:20:54.75ID:0UrctT1W
>>974
急に予約入れたので、一番最後だって
0983くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/10/11(金) 11:21:27.10ID:IrdihBHA
>>954
電車が終日運休してて稼ぎ時であっても休憩せずに走り回るのは
違法とか、いろいろあるですよ。「おまい定められた休憩してないやん」
と直ちに指摘されることはないが、たまたま営業所の誰かが事故を
やらかして国交省の監査が入ると運行記録とか全部調べるんで、営業
所が行政処分くらったりする。
0985公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:21:39.59ID:17KSuW6d
>>961
災害の出方による

江戸川流域ばかりで1000人ほど死ねば江戸川台風になるだろうし、
隅田川流域で1000人ほど死ねば隅田川台風になるだろうね

流石に昔みたいに難破船で大量死はないだろうけど
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:21:41.27ID:Dw5/dz7c
>>982
お前に頼む
0987公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:21:44.86ID:rSN3t8BK
>>976
煽り煽った後すぐノーベル署でニッコリ(´・ω・`)
とかやってるんだからその程度なんだろ
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:21:48.49ID:lQH3vAIH
>>970
うむ(˘―ω―˘)

>>973
ふむ(˘―ω―˘)
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:22:39.95ID:Dw5/dz7c
このあと日本人でノーベル賞もらえそうな人いる? (´・ω・)
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:22:43.19ID:0UrctT1W
もうハロウイーンなのか・・・
0993公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:22:43.30ID:lQH3vAIH
(`□´)何故前から映さない?!@Eテレ
0995くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/10/11(金) 11:22:47.70ID:IrdihBHA
>>959
雪国の法令は知らんけど数十センチの積雪は毎年のことだから
問題ないとおも
0998公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:23:30.01ID:ugJlq7f5
>>985
そっか・・・何百人単位での死者は出ないと思うから
名前は付かないかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 38分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況