X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163132 激しい雨が俺を洗う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:08:25.43ID:AxuOk3gp
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163131 相模川城山ダムから緊急放流
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570858705/
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:02.07ID:6B0LG0VA
早めに渇水期並みにダムをカラカラにしとけよ
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:03.26ID:sAavcfj/
相模川沿いの街は大水害確定なのにそういうふうには言わないんだなwwwwwwww
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:03.32ID:BjCxopYo
>>746
どっかの国でそんなことなかったっけ?
0806〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:03.70ID:FkiNBhAr
だから避難しろと言ったのに・・・。
        _______       γ
        |」」」」」」」」」」」」」」
 _____|lロ_ロ_ロ_ロ_|__
  ̄ヽニニロニニニニロニニニニロ| 
   |ニニニニニニニニニニニニ|  ))  ))
   |ニニニニニニニニニニニニ|
〜 〜ヽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:04.21ID:fGMTGdsh
今歩いてた人職員みたいな作業服着てたな
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:06.76ID:eSt5jaG4
緊急放流したらそれで被害出る地域もあるんだよな
まぁもっと大きな被害を防ぐためには仕方ないが
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:06.89ID:0yGbPUTG
緊急放流するより、ちょっとずつ流してれば自治体の判断もしやすいだろうに。
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:07.22ID:BHPgbane
城山ダムを地図で見るとさ
ダム直下で直角で川が曲がってるところが何箇所かあるんだけど放流したら絶対にやばいでしょ
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:08.95ID:fm+mP481
貯まってた分がドクドクッと一気に出るよぉ〜
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:15.40ID:wo5ILdG5
>>397
決壊したらダムの水が全てが流れ出すんですが
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:16.85ID:9SCmVJoO
避難所で出会った超絶美少女の女子高校生と仲良くなれるなら避難したい
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:17.10ID:pMuZiBFK
>>749
体が悪くて避難できない人もいる
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:17.73ID:4t6LcVmL
史上初の放流
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:18.11ID:iHY1WdaL
外でカラスが鳴き始めた
落ち着いてきたか
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:19.04ID:L00mlA1+
シュンリーの時計がキラリ
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:19.31ID:zoRZfy30
川の水位も雨で増えるから
放流する事で起きる責任を回避するために
こういうことはぎりぎりでやるのがこの島の習わしなので
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:20.38ID:qjsbs6PJ
今はなんでも情報はネットだな
ネットやらない老人は置いてきぼり
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:20.53ID:bejp5NhE
安倍が悪いってことでいいね?
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:22.50ID:SJ0qjd/P
設計が甘いわ
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:23.21ID:v2K4mwBV
ハザードマップ見たけど何のこっちゃ
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:24.40ID:5F5gG8Az
今窓と玄関あけて空気の入れ替えしてる
気持ちいい
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:24.56ID:oJe4mOYa
歩いてる(´・ω・`)
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:24.73ID:BjCxopYo
>>807
電車はとまってます
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:26.88ID:FpPcSP3H
傘の意味あるのかな?
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:27.57ID:pNu08X4n
ダムはずっと放流しときゃいいだろ間抜けw
ほんとバカほんとバカw
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:28.94ID:mXQ56V6s
歩いてるwwwwww
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:30.16ID:hv/cS743
>>668
給水車でまかなえばいいやん
最悪を想定しろってこの前千葉の時さんざん言ってたやん
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:30.99ID:ExKL2H06
今の所駿河湾にずっぽりルートだから、東側になる首都圏エリアは今後相当に降るんだろうな
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:31.48ID:bmH1D3cz
何してるんだよ
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:32.12ID:v+dY0NJs
相模川下流の水位は潮位が上がっていて海に流れず上昇中なのに
そこに上流から放流・・・
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:33.62ID:QMBaGamZ
キャバがいっぱいと聞いて
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:33.88ID:h8Ilf73+
黒部ダムは観光放流しかしない(´・ω・`)
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:35.03ID:oT0qb/fa
相模川の様子を見てる人がいるwww
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:36.00ID:C+2b8gr0
神奈川県は水不足になる事はない
逆にいえば降る時はヤバかった
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:36.24ID:6B0LG0VA
川はどうでもいい、問題カゼだろ
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:36.39ID:8GH4/dAC
全然暴風じゃない@神奈川
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:36.98ID:NBk7cgh8
はよ逃げろよ〜
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:38.90ID:GGSRPDYk
今気づいたけど、今回マジでやばくね?
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:22:38.98ID:ngM1zTp1
うちは洪水は大丈夫だけど
洪水になったら停電とか断水とかあるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況