X



【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2334

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:01:28.93ID:Z9VpQQb0
>>314
翌日にやればいいのさ
その辺の公園でもできるだろ
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:01:30.44ID:d0AKj+yU
トイレに水嚢したの忘れてそのまま用足しちゃった人とかいそう
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:01:37.99ID:KABcj35g
>>448
俺も以前は節水式のシャワーノズルとか気を使ってたが
水道料金を調べたら、定額部分まで使い切って無くてバカバカしく思って
以来、結構、水の無駄に気が回らなくなった。
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:01:42.81ID:Jvkmft7c
警戒心煽って被害が減ったとしたら大成功やんけ
そんなに被害が出ないといけないのか
放水の都市計画がとてもよくできていたと褒めるべきところよ
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:01:48.67ID:hs6V+/Cr
川の水位が下がるまで安心できないな
4時過ぎて何も無かったら完全に安心なんだが
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:01:53.75ID:gQ2Amjf4
浅川とかいう煽るだけ煽ってフェードアウトした奴
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:01:58.65ID:DffEJy5u
>>477
夏井川もあるぞ(´・ω・`)
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:02:00.62ID:h6i3RSmy
   ⌒Y⌒
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`) さて、寝るか。
  / ∞ ヽ   おやすみ〜
  | |__| |
  U:゚:。:゚:。U
 .(:゚:。:λ:。:゚:)
  `TT^TT´
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:02:02.67ID:PVj4amM7
>>314
チケット持ってたけど払い戻しになったよ
新幹線で行く予定だったから行けたかどうかわからんけど
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:02:08.78ID:ZtKe6Mwe
多摩川は川崎に決壊するように作られてるんじゃないのかな(´・ω・`)
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:02:12.10ID:dlf7zNpm
でも、どうやら持ちこたえそううじゃない
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:02:22.42ID:NOxaT7GH
>>475
ヤフーも煽り大好きだよな
事務所の根回しも台風で効きにくくなってるのか、朴の醜聞の記事も出てきた
まぁこっちは幾らでも晒したれと思うがw
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:02:30.44ID:wEka7wV9
中山果奈アナは流石におねんねだな
添い寝して彼女の疲れを癒やしたい
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:02:34.95ID:CsVt0VZH
ハザードマップ見ると
もともと そこまで水害危険地帯ないね
少なくとも 危険な川の周りに密集して住む必要は無いもよう
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:02:41.63ID:QY4q5xQg
>>472
不具合を出さなかったサーバー管理者を上層部が無能と判断してクビにした途端不具合発生しまくった話思い出した
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:02:42.93ID:j/WJYzvE
>>429
そうそう
氾濫した川から自転車で5分くらいの範囲まで浸水状態
市街地のど真ん中が水没って初めて見たわよ
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:02:47.81ID:DffEJy5u
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:02:48.51ID:ZUsp3gYA
これ余裕ぶっこいて寝てたら朝目覚めたら床下浸水してるパターンや
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:02:48.51ID:Z9VpQQb0
>>316
50年前ぐらいだったかな
多摩川の水流が蛇行して、地面が削られて家がまるごと流された
川沿いに住むなら諦めろ
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:02:51.19ID:wEka7wV9
平屋涙目
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:02:57.42ID:KABcj35g
>>472
しかし、次の大きな弊害を残した。
レベル5でも大丈夫だろうって人が増えるような気がする、次からは
渋谷に繰り出して
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:03:01.81ID:hs6V+/Cr
荒川は大丈夫かな?
心配な部分荒川だけなんだが
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:03:14.14ID:nRA5GRKU
買い込んだカップ麺とか食べすぎない方がいいよな
塩分過多になるし
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:03:50.53ID:wEka7wV9
>>516
「ダイヤモンド」や「東洋経済」では常識
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:03:53.29ID:vKjhHtd3
川沿いにどうしても住むならマンションの高層部しかないな
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:03:54.44ID:Z9VpQQb0
多摩川水害 しょぼ
あの程度のことは 日常茶飯事
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:03:56.56ID:hs6V+/Cr
家の一番近い川も水位下がったって通知きた
あとは荒川だけ
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:04:02.80ID:iTJEh6G3
川崎に負ける東京の恥晒し
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:04:03.72ID:w26PKwT3
もう家の前の7mくらいの幅の川は氾濫してガードレールも見えなくなるまで冠水してるから家に居るしかないわ

仕方ないからポテコ食べ始めた
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:04:08.72ID:h2k8fnSu
サクっと通行封鎖して上がれや。
何時までもはりついている意味ねーだろ。
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:04:10.50ID:CsVt0VZH
>>515
上流から水が集まってきたところを
下流の高潮が止めて 溢れ出す!
と言われていたが 高潮なさそうだし何とかなるんじゃね?
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:04:23.78ID:NOxaT7GH
これだけ煽られてるのに、未だに山際や川の近くに住んでるジジババは自殺志願者としか思えん
年取ったから移動が億劫とか言い訳だろ・・・動かなかったら死ぬんだぞ・・・(´・ω・`)
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:04:27.25ID:DffEJy5u
おっぱい付き蛾すごくいいにおいおいしいあったかいやわらかいいいにおいきもちいいかわいいまろやかい
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:04:27.25ID:ZUsp3gYA
1000越えるとなんかすげえ説得力
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:04:28.19ID:hs6V+/Cr
>>531
ありがとう
雨も止んだし風が強いだけだから安心できる
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:04:28.99ID:ZtKe6Mwe
箱根の耐久力は異常(´・ω・`)
明日になったら被害が明らかになるかもしれんけど
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:04:41.03ID:w3WWoJqA
所ジョージの世田谷BASEも浸水してて欲しい
番組が面白くなる
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:04:52.78ID:X9lTSZHt
>>536
マジか
デマッターのソース無し情報で
朝4時がピークとか言われてて安眠できない
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:05:08.53ID:hs6V+/Cr
>>535
なるほど
ギリギリ踏ん張ってくれた感じかな荒川
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:05:18.51ID:w26PKwT3
>>506
さっきテレビでやってたから宇都宮かと思った

気をつけてね、俺も身動き取れないからポテコ食べ始めた
0555公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:05:22.53ID:t9fhgvnt
>>538
年取ると振り込め詐欺以外は信じなくなるからな
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:05:32.40ID:j/WJYzvE
>>472
そんな状態でも、用水路に流されたり、屋根に上ったり、川に車で突っ込むやつがいるのが分けわからんわ・・・
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:06:02.62ID:wEka7wV9
「高島平」は名前が安全そうだけど、どうなの?
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:06:06.23ID:Z9VpQQb0
>>544
もう安全だな
そもそも 渡良瀬遊水池があって、大雨であそこを使わないでも何とかなってきた
今回も使ってないだろ

安心 安心 安全 安全
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:06:07.40ID:DffEJy5u
あと六時間すれば我が県も安心できる状態に(´・ω・`)
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:06:12.73ID:NOxaT7GH
文脈を読めない奴増えたなぁ・・・(´・ω・`)
日本語で答えてください→I'm fine! とか抜かしてる奴
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:06:13.42ID:805dCl6g
>>542
山がめっちゃ水分吸い込んだんかな
しばらくしたら土砂崩れしまくるとか...
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:06:35.66ID:jCkVKSVs
>>545
むかしテレビで、家庭ゴミを分析してたけど、賞味期限切れですらない食料品がかなり捨てられてるらしい
だから台風後は、ゴミが増えまくりそうだね
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:07:09.88ID:QY4q5xQg
まあ俺らはネットで情報なり集める手段があるからいいけど
ネットの便利さを知らない人間が外の様子を見に行きたくなる気持ちはわからんでもない
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:07:20.61ID:wEka7wV9
糸井羊司さんは退職したら小林製薬のCMに出るのかな
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:07:33.20ID:AJjd5Prb
たしかにスーパー行ったらパン大体売り切れてたなぁ
菓子パンなんて日持ちしない物を非常食として選ぶのは解せぬ
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:07:37.02ID:pmHtuGGW
朝起きたら氾濫とか孤立とかいろいろ出てくるのかなー
でも今回は風ひどくなかったしほとんどが外出自重してたから最小限で済むよね(´・ω・`)
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:07:37.65ID:Lu0/RdwP
ほぼ群馬寄りの埼玉だけどめちゃくちゃ平和
地盤強いんかな?冠水のかの字も無さそうだし
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:07:44.70ID:KABcj35g
>>532
二子新地と二子玉川の戦いは花火でもバーベキューのゴミ捨てでも何でも今までは玉川の圧勝だったのが
初めて川崎の新地が対岸の世田谷の高級住宅地、玉川にカンショウしたな。
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:07:45.06ID:gR+RGF+B
手抜きしてねーで今の映像撮ってこいよボケ
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:07:47.63ID:Z9VpQQb0
石神井川だと、これまでは高田馬場あたりで台風の度に氾濫してた
今回はどうかな
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:07:50.28ID:99A0qHUU
神奈川からのリアルタイム情報がないような気がするんだが大丈夫なのか?
一年の三分の一の雨がたったの数時間で降って
何人死んじゃったの?
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:07:54.36ID:NOxaT7GH
>>555
潜在的に痴呆だよなああいうバカ
ちょっと煽れば余裕で数十万以上払うし
金と頭の使い方がおかしい(´・ω・`)
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:08:19.21ID:2IP9A7Wo
>>524
そうそうそんでスペースもゆったりしてる
病院から年寄り連れて帰るときに乗ったから良いね〜って感動した
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:08:25.47ID:wEka7wV9
台風が過ぎ去って、書き込みも減って行きます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況