X



【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2335

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:36:25.20ID:KABcj35g
>>542
麿はどうなっちゃうんかね。セクハラ騒動が起きるまではNHKのエース格だったけど
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:36:49.80ID:FzcvpypS
>>533
埼玉は10時頃に次々氾濫してたもんな
そんな風になってるのか
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:37:38.47ID:CaVeZwpQ
>>552
麿さんは地方にとばされたんでしたっけ?(T_T)
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:38:24.87ID:1mAIg4oM
>>552
MXがなんとかするべ?
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:38:31.72ID:AyMbJ++6
>>546
清純派No.1女優の中田喜子ちゃんの処女を奪ったアメリカ人許さない
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:38:39.42ID:KABcj35g
>>539
川辺のアルバム再びかリターンだが、
前は狛江今回はニコ玉と少しズレタ
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:38:56.20ID:BqWKSG3A
>>561
ニュース読む仕事もいちおうあってよかった
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:39:16.96ID:CaVeZwpQ
>>557
なんでこんなアホなことしようと思うのか謎です。。
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:40:03.54ID:KABcj35g
ニコ玉のみならず武蔵小杉が冠水で、田園調布も危機なら
東急を支える主要駅がやられて涙目だな。

南町団の街びらきが近日中だったのに
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:41:29.82ID:0uMtU+M8
幕張まっせ
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:41:48.31ID:HaChMVzr
何で川の様子を
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:42:00.68ID:KABcj35g
>>558
一時、北海道に飛ばされたけど、3.11の時は臨時で呼び戻されたな。
エースとして。
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:42:18.99ID:wXjo984o
結構停電してんだな先日の千葉のが大きすぎて感覚マヒしてるけど
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:42:33.99ID:k9Aa2okl
>>533
家の近くも氾濫したらしいけど家は静かなもん
ちょっとした違いなんだろうね
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:42:45.12ID:3KU1xxiT
困ったなぁ
今日1日外出しなかったから不満買取センターに書く不満がないわ
俺のささやかなお小遣い稼ぎなのに
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:42:48.98ID:1mAIg4oM
>>573
情報のトリアージか
優先順位がね・・・
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:42:49.90ID:CaVeZwpQ
>>577
たんぼも川もみにいっちゃだめですよ(T_T)
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:42:49.98ID:BqWKSG3A
>>578
実力も人気もあったからな
なんでこんなことに(´・ω・`)
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:42:57.98ID:0uMtU+M8
>>568
私は寝てないんだ!
みたいな感じなんだろう
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:43:29.14ID:uviPGtYg
>>570
武蔵小杉駅の冠水は、多摩川があふれたというよりは
排水の遅れで水溜まっちゃった感じだと思う
線路自体は全く問題ないんだろうけどね
イメージ落ちたから涙目かもしれんな
水が引くまでにどのくらいかかるのか
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:44:02.94ID:0uMtU+M8
>>577
三途の川を見に行ったんだろ
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:44:10.16ID:Wovg1x0K
ベランダのベンチであずきバー食べてるけど、月がめっちゃ綺麗だなぁ。
たいした事ない台風でよかった
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:44:11.81ID:uviPGtYg
>>579
停電は数十万世帯でおきていて、かなり範囲ひろい
一瞬だけ停電とかもたくさんあった
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:44:31.75ID:Z9VpQQb0
>>537
ぎりぎりまで来てるね
逃げよう
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:44:33.79ID:awooa+Zt
>>584
東松山って意外と遠いからね。
あとNHKも働かかせ方改革で人で足らんようだし。
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:44:34.00ID:DkRXLujc
だからこんな夜中に行動させようとするなよ
何が命が〜だよ
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:45:30.18ID:2IP9A7Wo
>>572
>>573
報道されない!助けて!ってヒステリーおこしてるけど
報道局が助けてくれるわけじゃないし報道みて救助隊が動くわけじゃないのにって思ったの
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:45:48.49ID:59EGATEL
便利な言葉だよな命を守る行動を、って
まあ自分で判断出来る能力がなかったから東日本大震災の大津波であんなに亡くなったわけだが
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:45:51.25ID:Z9VpQQb0
>>539
あのときは取水堰が問題だった
今回はマジに水位が越えたね
でも、たいした被害ではないよ
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:45:51.98ID:R4fiVi+E
この、運動会の校長のジャージばりに意味のない作業着会見はやめてもいいと思う
広報として発表なんだからスーツでいいのに
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:46:06.39ID:4+fTcNhR
これだけ注意喚起されてても外出して被災する人らは何なんだろうね
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:47:01.44ID:k9Aa2okl
>>609
コンビニとか飲食店やってるわけじゃないだろうし
完全に野次馬根性なんだろう
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:47:13.49ID:KABcj35g
>>608
テレ朝のニュースであの人気のムサコでって感じでやってた。
中には泥水の排水の仲、泳いでる住民もいるらしい。
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:47:46.75ID:uviPGtYg
>>602
あーあれはみたな
どうなんだろうね
駅前はひざ下だね
低い所は、めっちゃふかくなってるけど
床上浸水はかわいそう
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:47:53.93ID:9kwn7kDX
>>604
身内なんだろうけど傍観者だからね
被災者本人は直で連絡もろてるんじゃまいか
順番待ちなんだよたぶん
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:47:57.96ID:FzcvpypS
>>566
目立ちたがりなのか?それとも
こうなったらこうしよう、きっと面白いぜとチャンスを待ってたのかな

他人に迷惑を掛けないアホは私は好きだけどw
目や口に汚水が入らないように
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:48:08.77ID:CaVeZwpQ
>>612
あんな泥水汚ったないのによく泳ぐ気になりますよねぇ……何が混ざってるか分からないのに(´°_°`)
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:48:16.67ID:wXjo984o
>>612
ウンコも流れてるかもしれないのによくやるな・・・中学の時やったけどw
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:48:24.92ID:0uMtU+M8
>>607
アロハに短パンくらいで
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:48:34.49ID:awooa+Zt
>>604
ああいう人たち何がしたいのだろうね?
助けてほしけりゃ119すればいいのにね。
この間のふるさと納税の脂身も業者や自治体に連絡すりゃいいだけの事をSNSでアップして
大騒ぎになったら「業者を責めないで」とか言い出す始末だし
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:48:48.51ID:Wovg1x0K
>>598
ごめんごめんうちの地域の事。災害メールきたりテロップでたりしたけど、風も最大7メートル雨も弱かったから
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:49:26.90ID:uviPGtYg
>>608
してるよ、駅周辺水びだしで
床上浸水している家がおおすぎてやばいとおもう
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:49:31.65ID:59EGATEL
>>604
個人的には3時間ぐらい前に氾濫発生してる川の情報を仕入れてない報道は失格レベルだと思う
それなら大河ドラマに予算つぎ込むよりまずやることあるよね、って話になるし
そして被害者側に立ったら身内が下手したら死亡する可能性あるのに報じてないのは違和感あっても仕方ないかと
被害者側調子乗りすぎ、って思うのはまあ対岸の火事側からの目線になっちゃってる感が
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:49:40.68ID:CaVeZwpQ
おなかすいてきました……(´д`・)
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:49:46.05ID:WL2vWN1H
「福島県では土砂災害が発生しているようですね」
「そうですね岩手県を見てみましょう」
「ふくしm・・・」
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:49:49.98ID:BqWKSG3A
停電する前提でいたから冷蔵庫ほぼ飲み物しか入ってない(´・ω・`)
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:49:51.31ID:KABcj35g
良かったな、城山ダム。下流で反乱せずに終えて。
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:49:59.56ID:3KU1xxiT
>>612
「あの人気の」てw
武蔵小杉なんて川べりの上に後背湿地だから元々災害には弱いよ
再開発やったやつがその辺隠して宣伝してたけど元々わかってたこと
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:50:18.12ID:awooa+Zt
>>612
武蔵小杉って何で人気なのかわからん。
似たような建物ばかり建って映画館すらないのに。
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:51:02.67ID:FzcvpypS
そこら中であふれてるな。
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:51:05.58ID:CaVeZwpQ
>>637
タプタプですね(´;ω;`)
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:51:16.75ID:BqWKSG3A
>>634
都心までは近いの?
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:51:54.19ID:uviPGtYg
>>627
NHKは、なんだろね、あれ
ぜんぜん取材してなくってずっと何時間も前の情報流してて・・・
記者を何十人も出せばいいのに、安全のためにやらんかったのか
がっかりしたよ
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:52:01.82ID:DkRXLujc
NHKって昔は土手行って中継するくらいのマスコミ根性があったと思うんだけどなぁ
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:52:17.38ID:CaVeZwpQ
>>642
JRも東横も使えるから人気なのかと思ってました(。・A・´
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:52:17.86ID:awooa+Zt
>>626
武蔵小杉の近くに住んでるけど横須賀線に乗る以外用がないからどうでもいいわw
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:52:25.37ID:Z9VpQQb0
台風はもう海上に出た
ここまでだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況