X



【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2335
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:45:41.41ID:eI+xAEBh
なあ、九州民とかって毎年こんなことやってるのか
関東民だがこんなの体もたねえ
怖いわ。疲れた
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:10.52ID:wXjo984o
北に行くにつれて勢力は弱く速度は速くなるのでそんな大事にはならない
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:28.32ID:1mAIg4oM
>>79
でも入間川は北区で終点
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:46.29ID:NOxaT7GH
>>91
台風は多いけど致命的なのは少ないよ
だから住んでると慣れてくる(´・ω・`)
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:59.95ID:D4zvpoEk
台風上陸して箱根抜けてから弱くなったよな
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:21.09ID:rGi+57dH
沖縄民のが慣れてるんじゃね
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:25.10ID:hs6V+/Cr
オナシャス
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:32.59ID:b8x1Rawg
すみません

結局、都心地下に作られた
世界最大の貯水システムは稼働したのか
誰か知りませんか?
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:21.85ID:b8x1Rawg
え?
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:25.54ID:2IP9A7Wo
>>97
いっつも床上浸水してるやんけ
床上浸水した人から順に本州に引っ越すのかな
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:26.23ID:AJjd5Prb
ブルーシートか…
耐水性もクソもないただ青いだけのシート買った人結構いるんじゃないかと思ったりしてる
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:28.70ID:BqWKSG3A
荒川ってあの荒川じゃないのか(´・ω・`)
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:37.53ID:Z9VpQQb0
>>95
入間川はどこかの川に流れ込んでいないの
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:45.18ID:wXjo984o
>>101
気のせいだと思う雨の予報も250o程度だったし
上陸前静岡あたりは400o予想越えてた
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:50.55ID:9HnJnZrv
荒川って名前の川は地雷だな
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:49:05.65ID:b8x1Rawg
>>111
たぶん
稼働してない
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:49:06.45ID:sy5zDmVn
この規模の台風で風が15号より弱めだったのは不幸中の幸いだわな
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:49:20.79ID:imwyeLDj
>>107
Twitter情報で西の方のは使ったそうな
東のも使ってるから大丈夫なのかもね
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:49:37.39ID:hs6V+/Cr
下久保ダム 緊急放流実施せず
10月13日 00時42分
国土交通省関東地方整備局は、ダムの水位が上昇したことを受けて、13日午前1時ごろから緊急放流を行う可能性があるとしていた、埼玉県と群馬県の境にある神流川の下久保ダムについて、水位の上昇ペースが予想を下回ったとして、緊急放流を行わないことを決めました。

群馬と埼玉もセーフ
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:49:51.22ID:qTq46ox+
まだ多摩川は氾濫危険水位をはるかに上回っているんだけどね
段々と水位は落ちてきているけど安全圏まで落ちるまでには明日の昼くらいまでかかりそう
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:49:52.52ID:Z9VpQQb0
>>101
まあその
利根川、荒川、江戸川レベルに比べると低い整備ではないかと思う
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:49:52.80ID:BqWKSG3A
>>117
300円ぐらいで売ってる安いやつはほぼ敷物としての用途しかないよね(´・ω・`)
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:49:57.81ID:jCkVKSVs
数十年に1度って感じはしなかったな。雨がずっと降ってたけど
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:50:01.91ID:b8x1Rawg
>>130
そうなのw?

とうとう使ったんだ


作った人感無量だろうな
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:50:16.60ID:1mAIg4oM
>>120
だから>>39の通り川越で荒川に
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:50:26.51ID:9ez9kLqH
24:00 ニュース「台風19号」関連
5:50 気象情報
6:00 ニュース「台風19号」関連
6:53 気象情報・ニュース
7:00 NHKニュース おはよう日本 台風19号の影響は 最新情報
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:50:33.49ID:uviPGtYg
この画面作ったやつ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:50:51.31ID:Z9VpQQb0
>>107
タモリがぶらたもりで放送するかも
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:50:58.79ID:R4fiVi+E
もう見なくていいのにまだ見てる、レモンサワー3杯目だ
悲しき実況民の、さが
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:51:10.46ID:uviPGtYg
てか、画面意味ないやん、見る前に次の画面にいくし、ストレスたまる
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:51:37.38ID:BqWKSG3A
>>152
眠くなるまでここで一緒に飲もうぜ(´・ω・`)
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:51:49.85ID:b8x1Rawg
こういう災害が起こってるのに
温暖化と結びつけて報道しないのは
日本だけだってさ
マスコミも掘り下げて報道しない
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:51:52.97ID:uviPGtYg
静止画だしてるなら、さっきの表だせやああああああああああああああああああああああああ
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:51:54.99ID:Z9VpQQb0
>>113
広い市にたったの34万人
たいした被害にならない
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:52:04.20ID:b8x1Rawg
>>153
ありがとう
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:52:15.14ID:sy5zDmVn
なんか画面がインターネット初期のホームページみたいだなw
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:52:42.18ID:eI+xAEBh
>>97
>>98
>>108
>>119
とりあえず直撃台風の本当の意味の辛さはわかった。
いままですまんかった。もう笑わない。
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:52:44.17ID:wXjo984o
川沿いだけだしいつも水溜まるとこは一緒地元の人は知ってることだろうどこでも
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:53:48.43ID:b8x1Rawg
名古屋も
雨も風もほとんどなかった

日本の首都はもう名古屋に移したらいいのにって
思った
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:54:08.65ID:b8x1Rawg
>>175
トランプ信者 乙
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:54:10.48ID:kiydKKeB
もしかして都心のほうが災害にも強い?
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:54:13.25ID:Z9VpQQb0
>>138
もっと大きな台風がくるのさ
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:54:25.30ID:z5sV/995
あの風の様子を色分けしたギュイーンてやつ見たいんだけどな
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:54:36.94ID:9HnJnZrv
広瀬川 流れるクロベエ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況