X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163211 阿武隈川氾濫

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:25:36.18ID:g1rTPWoN
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper


NHK総合を常に実況し続けるスレ 163210 うんちガードも決壊しました
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570890000/
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:49.13ID:cc3kRj5M
>>428
おマンチョとおっしゃい!
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:49.23ID:bHaYw+dK
>>420
昔からだと思うが
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:53.65ID:PVxTASGC
釜石、叫び声が。。。
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:56.61ID:CXzD4CJ0
この左上の時計がL字で見切れてる時があったけど、どこで制御してるんだ、これ(´・ω・`)
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:58.73ID:sUzu5wjy
>>420
早く東京戻りたいんだよw オーラがギラギラと燃え滾ってやがるw
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:07.18ID:71I5ecka
>>406
アマゾンで買った猫避け機はすごい(ω・`)
8月からいた猫がまったく寄り付かなくなった
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:08.82ID:pEMTLodk
東京でガッツリやってきちんと時期が来たら地方に移動するアナは好感
東京から動くくらいなら辞めてやるみたいなアナ多すぎ
高井や今井翔馬なんか死んでも動かないだろ
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:12.78ID:ZLi0QOhG
>>440
岩手県出身だから盛岡は地元だし6月異動=管理職だから栄転
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:13.79ID:GMfXyPKJ
一級河川の支流怖いな

去年の西日本豪雨の高梁川の支流
小田川も多発氾濫してたし

夜が明けてみないと解らんわこれ・・・
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:16.09ID:We6sUe6+
>>414
(´・ω・)(・ω・`)ネー
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:17.24ID:lwG24j7v
>>168

相田翔子が「東北地方は台風は少ないですが、たまには台風を味わってみてください」とか言ってたけど
今だったら大炎上だったなあ
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:17.57ID:Szcb1dep
上原アナの前口上聞きたい・・
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:20.85ID:PCP6j+sm
>>444
あんたが怖いよw
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:22.88ID:wqO0BUur
お願いします!
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:23.93ID:U8m9Ib5E
12時間前まで仙台にいたけど小雨程度で皆平穏だったのに。
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:28.94ID:WmYzatbS
皆さん、お願いします
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:31.18ID:PVxTASGC
ハゲ再登場
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:31.19ID:fJOYVFai
多摩川の水位下がってるんだろうか
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:35.54ID:6yVadRIA
>>435
最近まで三分だけ時間が欲しい人が執事役のドラマで奥様役やってたな(´・ω・`)
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:36.29ID:BrG3dopM
塩澤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:40.22ID:cc3kRj5M
>>460
それはウェザーマップ
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:45.89ID:h7mMNOOT
塩D、いつの間に福島に
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:46.14ID:gR+s/gRv
たっつん
ttp://pd.kzho.net/1570895253759.jpg
ttp://pd.kzho.net/1570895253832.jpg
ttp://pd.kzho.net/1570895253875.jpg
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:51.22ID:wxg37cW1
>>425
大河ドラマまで
ずっと台風情報だろうね
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:53.95ID:1mfMrF49
ヒヨコみたいな頭しやがってww
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:54.63ID:ERrHucP/
>>404
地方で出世局は岡山放送だったはず。
岡山放送勤務したやつは必ずといっていいくらい全国区にゴールデンタイムに出てくるんだ
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:00.48ID:VUDMsy9K
台風を上手く利用することってできないのかなあ
たとえば進行方向にズラーっと風力発電を立てたら一気に電気作れると思うけど
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:02.50ID:ZLi0QOhG
>>506
6月異動=管理職なので栄転
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:02.58ID:pGAovsKe
台風ってだいたい東北に来る頃には残りカスだから
強いまま東北に来る台風は久しぶりだ
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:04.98ID:ZmHigOTS
流石に特別警報を安売りしすぎだろ
数十年に1度って人生で1回か2回かみたいな話だろ?
さすがにそれは無いわ
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:05.95ID:EdCUhwfl
>>427
かなりの強風だったから結果てきに良かったかと
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:06.84ID:GHH17FPt
>>481
そう、いつの間に盛岡に移動になったんだろ?
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:09.77ID:VT2rbuXy
>>465
あの超音波みたいなのが出るやつ?
うちでも使ってる。
人間にも効くから頭が痛い
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:12.86ID:7X3qAcFy
>>108
早く逃げて!
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:14.34ID:g+bVEvT1
>>174
本当その通りだよな
レベル4の避難指示でも指示だから勧告よりヤバくてアウトみたいな感じだったのに、
完全アウトの今災害が起きてますな筈のレベル5特別警報が都内含め連発されて何もなかった所が多かったから
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:15.08ID:fLWwkPsl
東京23区なんて結局大したことないよね
少なくとも土砂災害はないんだから
やっぱり山に囲まれてる田舎の方が怖いよ
どうか無事でありますように
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:18.73ID:dfPx2VmH
ぼちぼち暴風域抜けるはずなんだけどまだ風つえーな
なんなんだこの台風、気持ちが休まる時間がねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況