X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163215 八王子土砂崩れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:16:39.39ID:xGlqtqxD
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper


NHK総合を常に実況し続けるスレ 163214 台風フィラー
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570896297/
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:07:18.04ID:oaU20NBW
>>519
今回の台風で養生テープが
流行したが
役に立った地域はあったのかな
ガラス割れるとかで
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:07:18.25ID:jQ8oFev7
>>513
秋に!と思ってこの時期にしたら台風災害待ったなし
もうやめよやめよ(´・ω・`)て気分になる
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:07:28.92ID:aKZpfSpo
お腹減った
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:07:31.71ID:xxrYcQ31
>>522
昨日も今日の昼間も見たよ
予報課長
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:07:33.09ID:td2HUv/h
>>549
参加賞ワロタ
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:07:38.66ID:A5qqLl3k
>>550まあいい予備訓練にはなったか・・
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:07:45.37ID:qJrPmuuK
>>548
長野は川の増水って意味で今やばい
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:07:58.59ID:NEgkYv3c
>>464
この被害の原因を作った自民党が糾弾されないのはおかしいって思えないのかよ
お前は
お前一体どこの国の人間だよ
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:08:00.52ID:BCifZpd8
これからずっと「これまで経験した事のない」経験するのかぁ@死にたい
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:08:00.70ID:REkBsQ3E
世田谷
耕せ
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:08:01.53ID:ji1grLRS
「普段災害が起きないと思われてる所でも最大限の警戒をしてください」

これ一日中やってると相当疲れるな
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:08:08.07ID:RnqBVOR3
>>554
せっかく実況民として生まれたのにもったいねえな
まあNHKにいるやつは大体は関係ない我が家の話しかしないけど
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:08:11.47ID:E5YvgWAA
西東京市だけど、外出てみたらもう星空見えてたわ
全力で対策したけど取り越し苦労だったか。その方がいいんだけど
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:08:13.24ID:B3iSyM6L
>>530
世田谷や狛江も
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:08:13.36ID:22q8O4uS
メルカリの養生テープは売れたのかねw
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:08:14.77ID:ablMEfof
>>570
大変だなぁ 出世コースなのかも知れんけど
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:08:23.63ID:uuDIVNzo
暴風で家が揺れて寝れねえ
しかも朝まで暴風域から抜けないとか
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:08:35.78ID:Rsf4GbQh
クイズおたく いとよーじ
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:08:38.18ID:Ow7Dd6uR
>>564
もう日本で大きな大会しない方が、、、
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:08:42.50ID:NEgkYv3c
>>543
間に合うとか間に合わんとか言うレベルの話じゃないんだけど
やるんだったら二三年ですぐ解決できそうなのとか5年10年でできるのを優先する方が大事だろ
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:08:43.38ID:LdmMUfXu
>>539
盛り上がってるのは東日本だけやん
西日本民はいい迷惑だ

広島豪雨の時なんか大規模避難勧告出てるのに
呑気にバラエティやってたくせに
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:08:47.00ID:MUP8r5/L
>>496
災害が起きたらずっと待機、大手町から離れることは出来ない
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:08:47.73ID:REkBsQ3E
正直氾濫より決壊の方が恐怖
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:08:52.53ID:skEKyops
養生テープは、荷造りの時以外でも重宝だから、一巻きは置いておいたら良い
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:09:04.16ID:ablMEfof
>>594
明るくなったらそういうニュース出るかな?
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:09:04.20ID:B3iSyM6L
>>534
和久田山も壮絶な崖崩れがありそう
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:09:26.30ID:j7FMsDQG
明日きっと大勢の人が多摩川周辺を見物する人いるだろうな(´・ω・`)
俺もそのクズ共の一人になりそう
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:09:27.88ID:qJrPmuuK
>>599
なにしろ千曲川から淺川までやばくなってる
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:09:30.95ID:NEgkYv3c
>>498
福岡の人間に生放送ネットで通信してもらおうか動画を送ってもらうかしかねーじゃん
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:09:32.91ID:jQ8oFev7
>>554
複雑な気持ちになるよ
これ、地球史上において気象条件が悪い時期なだけなのかもしれないけど、暫くはこんな災害が当たり前のように来るんだろうし、オリンピックとかどうでもいいし被災してて見られないとかあるかもな(^p^)
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:09:33.08ID:B3iSyM6L
>>549
ヤフオクに出してみる
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:09:56.53ID:REkBsQ3E
ちょっと田んぼの様子を、、、、
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:09:56.83ID:A5qqLl3k
>>614
3本で1500円とかね
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:10:05.00ID:yBa73A76
明日のラグビー試合する所って地下に水溜めてたんだっけ
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:10:18.34ID:VYF/C4IP
いつから
こんなに台風で大騒ぎするようになったのかな
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:10:25.89ID:REkBsQ3E
廊下て、、、、おいおい
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:10:26.70ID:oaU20NBW
>>617
マスコミ大挙するだろうし
住んでる人多いし
学生も多いし
そりゃ野次馬はくるような
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:10:29.17ID:jQ8oFev7
>>601
なんだかな。狭い日本ですらこれだけ温度差あるし…ひとつにはなれねえな
(´・ω・`)
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:10:40.63ID:8jaNeWVA
こういう非常時に女って役に立たないよね。
救急隊員ってオッサンばかりじゃん。
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:10:49.35ID:xxrYcQ31
そういや、金曜にダイソーでシガーソケットを20個くらい買っていたおっさんは、あれどうしたんだろうな
0655おちゃかす
垢版 |
2019/10/13(日) 02:10:53.95ID:D7fm+kd5
>>566
  ∧_∧
 ( ´・ω・ )ノシ < おう!
 (つ旦 )
 と_)_)
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:11:08.20ID:NEgkYv3c
>>622
そんなの作るんだったんなら地下に巨大な空洞を作る方が重要だろ
それに片方で二酸化炭素ばんばん作って温暖化させといてそれでスーパー堤防作るなんて二重の意味でも無駄だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況