X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163218 二子玉川

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:45:11.60ID:qx3JO1py
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper


NHK総合を常に実況し続けるスレ 163217 台風岩手
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570901814/
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:27:03.59ID:PZjBHX6y
>>813
気づかなかった
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:27:04.47ID:TTkX1kk7
>>818
まあ相対的にどっちでひどい被害が出たかってだけだしな。
今回だって市原の竜巻や渋谷のクレーンポキは起きてるわけだし。
でも今回のはどう見ても雨台風って言われる。
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:27:06.18ID:pXClCOey
>>827
前のアパートはいつも微量もれの警告がついているけどガス屋さんが問題ないですって言ってた
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:27:09.09ID:OJa0zYhf
雨がやんでも水が川に流れ込み続けるので12時間ぐらいはヤバいんだっけな
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:27:25.59ID:ylSQrBCu
>>900
知り合いがとにかく物理的な頑丈さを褒め称えてた(´・ω・`)
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:27:34.17ID:ouOuPS96
こういうデータとか数字マニア的な人って凄く正確なことを言ってるんだろうけど一般的な人にはなかなか消化できない
F1の川井ちゃんとか
0923メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2019/10/13(日) 03:27:36.79ID:rTYrhtgg
>>891
お年寄りが咄嗟に二階に上れなくて亡くなった方が殆どとか
水上スキーのお兄さんに助けられた人102人とか
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:27:36.91ID:/a8edf7T
沈没?
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:27:41.86ID:5dKIY+K2
>>904
各地の被害をツイッターで叫んでいるけど
放送局や自治体が全然拾えていないからなあ
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:27:44.16ID:0+bNVCaF
この前の千葉もあんな状態とは後から分かったモンな

全容はまだ全然分からないわ
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:27:45.05ID:o1R5TTTU
>>884
だからさ、すぐに出来ないから作るの無駄って考え方の蓮舫はダメなんだよ
いま決壊を回避できた堤防は過去の事業の積み重ねなのに
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:27:51.19ID:sSw29eqs
この解説委員 兆時間勤務だな 
0940おちゃかす
垢版 |
2019/10/13(日) 03:27:52.79ID:D7fm+kd5
>>280
 〆 ⌒ヽ
 ( 'A` ) < ・・・
 (つ旦O
 と_)_)
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:27:54.86ID:lQUGmIsF
>>831
もう弾幕にしちゃえ
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:27:55.71ID:SunGEaYH
>>796
とはいえ、去年の大阪、広島・岡山、千葉の前の佐賀とか
浸水のニュースばっかだったのにね。ニュースのミスリードは大きいけど
言ってたからね。情報は受け取る側も、正しく受け取らないとって事だね。
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:27:58.56ID:lBC8rpAT
ちん勃
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:28:02.38ID:TTkX1kk7
>>903
ダイレクトにそういう名前のエロゲあったしなw
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:28:05.56ID:4JnuuWOr
こんなときになにしとったんじゃ
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:28:06.41ID:41VnlyKD
>>819
自分の記憶にあるかないかだけで日本はずっとこうです
洪水に関してはもっと前の方が悲惨でした、今とは治水がダンチなので
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:28:06.43ID:I7Hlsxcb
台風が来るたび思うけど、台風の時ってヤフオクやメルカリでやたら売れるんだよね
みんな家に閉じこもりっぱなしでやる事無いんだろうな
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:28:11.07ID:L/+02han
>>879
あの渡良瀬で処理しきれなくなったか!
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:28:13.40ID:+NrB7BsK
台風で沈んだのか
0982公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:28:19.04ID:+y3R3T93
貨物船沈没なんて直ぐにニュースになってもよさそうなもんなのに
0984公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:28:19.60ID:XzJDAIBN
今月の朝生のテーマは台風かな
0985公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:28:19.58ID:iMPq+47i
密入国じゃないのか
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:28:21.37ID:kIG0fLTx
>>917
それよく聞くけど(´・ω・`) そんな衝撃そうそうあたえないよね・・・
今のSSDのパソコンもそこそこ強いし
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:28:23.93ID:uBP4IZd/
>>901
改元で無駄な事務作業増やされて頭に来て、今年からは全部西暦で統一してるわ。
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:28:24.43ID:09p02Sa8
もう
なんでもありだな
0993公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:28:24.86ID:4JnuuWOr
てか助かったの奇跡だろこれw
0997公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:28:26.72ID:lXkFDB1V
よく助かったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況