X



【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2337

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:48:26.95ID:IZWFyqot
決壊の部分長沼公民館のあたりだろうか
避難所なんじゃね?ここ
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:48:28.43ID:9HnJnZrv
おっさん耐えろ
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:48:29.77ID:Ow+Ih0O7
いや先進国のくせに治水しとけよ
公共事業削ってるからこんな東南アジア2等国みたいな目に合うんだろうが
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:48:43.67ID:i4mLn3P3
なお、私たちのヘリからは助けません!
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:48:43.77ID:nozobvtA
これはどうやったら決壊した所の水を止められるんだ?
土のう積みまくるのか
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:48:53.02ID:DgaAFq55
りょうかい
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:48:56.00ID:IZWFyqot
ラジャー
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:48:57.88ID:5tUhDf+2
馬鹿だなぁ。RAIDみたいに二重にしとけよ
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:49:03.41ID:jbzBYG/K
住民「おーい。こっちだ!助けてくれー」
上空からヘリで撮影して「救助は来ます諦めずに頑張ってくださーい」
住民「おーい。行くなまってくれー」
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:49:06.03ID:dqeilKJl
現在進行形で居住地に川の水が流れてきているのか。こりゃ大変だ。
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:49:10.01ID:IFllNqLl
まーなんだ、川の近くに住んでるなら避難しとけって話だよな
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:49:10.77ID:vzCrFyFh
アナウンサーの独断でこんなこと言ってるわけないやろ
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:49:15.18ID:/Onx1vXT
日本家屋ってヘリで救助し難い形じゃのう改めて思うと
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:49:15.25ID:266KK979
>>157
うちのばあちゃん家の周囲もいままさに堤防直下を区画整理して住宅地化してる最中だわ
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:49:15.54ID:JMlyhZ+l
>>184
うんこ限界でトイレの列に並んでる絶望か天国か、という状況が氾濫情報発令だと思えば。
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:49:47.67ID:wlZoBZec
近くをヘリが飛んでいて手を振ってもNHKの取材ヘリでは助けてくれないよな
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:50:04.66ID:xmDoGv+r
こいつ頭おかしいのか?
テレビの呼びかけが手を振ってる人に
伝わると思ってるのか?
お前らのヘリが救助しろよ
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:50:29.44ID:k7lviOu4
さっきのベランダの人みたいに赤とか、ほかオレンジとか
明るい服を着るべき時だな

なければタオルでも何でも目立つ色を振り回す
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:50:29.98ID:5tUhDf+2
ちびまるこだったら、こういうのも笑いに
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:50:34.79ID:Fdt+YlIX
これだけの水量だったら土地が削られて基礎ごともってかれそう
水は絶対におさまらないだろうし
絶望的やな
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:50:36.19ID:YNOfpUWJ
助けに来ますはマニュアルだろうな。
あんな幅 決壊してどうやって止めるんだろ
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:50:36.64ID:MFQwVIR3
これ助けるったってどうやって助けるんだ?
一軒一軒ヘリで釣り上げるのかな
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:50:42.19ID:TTkX1kk7
>>235
現状むり。
もうちっと水位下がって水の勢い落ちてきたら土のうを投げ込みまくる。
今は投げ込んだそばから流されるから
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:50:42.44ID:VTv04hZD
もうさー川沿い、海沿い、に家を建てるなしー
毎回学習能力無いし普通わかるだろ?
川が氾濫とか気の毒ンご、内陸に都市を作れよ、奈良とか京都を見習えよ!
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:50:52.17ID:hIjbTAH0
聞こえてるけど無視
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:50:54.85ID:9HnJnZrv
東北地震の時よりひどくね
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:50:55.34ID:REkBsQ3E
wwwwww
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:51:01.96ID:IZWFyqot
了解してないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況