【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2337

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:36:36.04ID:9HnJnZrv
エンドレスレイン終わったか
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:36:43.62ID:xybf23EB
みんな熱中症に気を付けてね。
都心部で30度位まで気温が上がるそうですよ。
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:37:30.65ID:xmDoGv+r
電車早く止めすぎだろ。
昨日は東京近郊は17時過ぎから数時間止めればよかっただけで
昨日は始発から動かせただろ?
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:37:48.59ID:7QuM1AUx
早く地方局に切り替えろよ
こっちは受信料払ってんだよクソが
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:37:59.64ID:wEka7wV9
最高気温20度@北陸
風も5メートルって感じ
車で出掛けるわ
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:38:15.89ID:SsvBLCms
>>66
12万世帯で停電
先月も体験したからまた一ヶ月程度停電してても大丈夫だろ。
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:38:36.81ID:vzCrFyFh
こう見ると台風15号の被害がかわいくみえる
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:38:53.55ID:GJk+wDY5
マンションは一階は負け
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:38:56.91ID:wEka7wV9
>>67
動かす人も大変だろ
ええやん
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:39:12.43ID:qVY4Agkj
>>67
危険云々は二の次の感じはするね
働き方改革とか、バタバタして文句言われるくらいなら休んじゃえ的な
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:39:21.64ID:IZWFyqot
>>60
昭和東京オリンピックから56年か
50年後ぐらいにまた日本でオリンピックやるんだろうか
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:40:14.33ID:k7lviOu4
軽自動車。
どんな事情が有ったのか
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:40:46.43ID:SsvBLCms
>>81
佐野?なぜ栃木県佐野市限定?
でなんか有ったの?田んぼが冠水したの?
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:40:53.54ID:xmDoGv+r
二子玉ってスーパー堤防が景観を損ねるとかで
住民が堤防の整備に反対して工事が止まってたんだよな?
自業自得だよな
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:40:55.46ID:GJk+wDY5
災害に強い埼玉なんだけどダメだったんだな
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:41:05.33ID:vzCrFyFh
>>67
会社を休ませる免罪符にはなるからよかったとは思う
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:42:18.34ID:k7lviOu4
長野市
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:42:26.89ID:JMlyhZ+l
落合橋のとこか
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:42:55.09ID:Fdt+YlIX
これひどいな
水浸しやん
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:42:56.74ID:IZWFyqot
川の真ん中で橋が交差?してるのか
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:43:12.65ID:xansesTG
>>89
堤防のありがたみがよくわかったわ
雨量の違いもあるだろうけど堤防様様だ
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:43:14.67ID:9HnJnZrv
このへんは流石に油断してたろうな
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:43:19.79ID:IZWFyqot
長野のりんごは無事なの?
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:43:38.43ID:qVY4Agkj
>>104
震災の時、(どうせみんな出勤してんだろ・・)と6時間かけて行ったら、
みんな休んでた
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:43:43.20ID:k7lviOu4
天井川?
荒川の足立区の明日の姿?
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:43:46.74ID:JMlyhZ+l
>>103
上流の県境、佐久付近のふりがやばかったのと、それ以外にも広範囲に降ったから集まった本線が死んだ
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:44:42.89ID:Fdt+YlIX
救助もなにもどうすんのこれ
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:46:00.76ID:Mce2iRSN
画面見ながら実況しなくていいよ
視聴者も同じ画面見てんだし
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:46:03.63ID:xmDoGv+r
だから、ベランダとか屋根の上とかで救助待ってるひとが
テレビの呼びかけを聞けるわけないだろが
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:46:04.47ID:xansesTG
長野なんてせいぜい雨がたくさん降る程度だろうと思ってたらすごいことに
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:46:08.09ID:IZWFyqot
土地もえぐれっててるやろなあ
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:46:10.52ID:/Onx1vXT
完全に切れてる
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:46:18.23ID:JMlyhZ+l
>>123
東から吹き付けて山沿いに降らせた感じだから長野県境から群馬、多摩、神奈川東部が死んだ
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:46:19.93ID:k7lviOu4
川だな
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:46:28.17ID:IZWFyqot
人影が見えないのはみんな避難してると思いたい
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:46:54.12ID:QM+omXYI
屋根に登って助けを求めている人がいたらずっとライブ中継に切り替わるんだろうな
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:46:57.76ID:pHViyhlx
めっちゃ決壊しとるな。オワタ
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:47:02.16ID:D8cu9VJp
>12日22時20分。多摩川では、世田谷区玉川地先(左岸)付近において氾濫が発生しました。

「地先」とか洪水上等の田んぼ畑用地
人が住むとこじゃねえよ
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:47:07.85ID:dN4k2Xtp
ありゃ・・・篠ノ井の親戚は大丈夫だろうか?
これどのへんだろう・・・。
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:47:11.45ID:Fdt+YlIX
こりゃもうダメだな
家が流されるのも時間の問題だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況