X



【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2338
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:21:22.00ID:WRfzBthc
一階がまるまる浸水してもうたら
水が引いた後どうなるん?掃除したらまた住めるん?
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:21:25.33ID:ZTFVmPA3
>>43
ある程度水位が下がってからじゃないと手が付けられんだろうな (´・ω・`)
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:21:27.55ID:icJQ9MRR
ここじゃなくて二人組のまんさんのところが一番ヤバかったよな
あれどうなったんや
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:21:29.66ID:73BeaSBz
>>55
今は阿賀野川の方がヤバい
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:21:39.89ID:a3w8KJG8
しかし今朝は一段と冷えるねえ、もう完全に秋だお( ^ω^ )
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:21:44.24ID:MLDoeMFo
>>50
栃木の足利・佐野で決壊してる
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:21:51.10ID:S4E/jdGf
>>57
実家の親がそうだったわ。ペットが居るしまだ大丈夫の一点張り
実際大丈夫だったけど、万一荒川決壊してたらこんな状況になってたろうに
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:21:57.05ID:Dx9Ux9sH
こいつら消防が1件1件避難を促したのにしなかったんだろ・・
自業自得やん
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:22:01.95ID:eVSr2Rfl
9時間前にk−popが〜とかのんきにツイートしてたバカまんさんかな?
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:22:09.59ID:aFXOQBnj
ぐるぐる回らないように自動制御ジャイロシステムくらいつければいいのに
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:22:11.54ID:t9fhgvnt
>>67
ほんとだ
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:22:12.47ID:qHmDz4hJ
どうでもいいけど
マスゴミはヘリを飛ばして自衛隊の邪魔すんなよ
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:22:23.74ID:au5hDKRv
ゴムボートでいいんじゃないの?
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:22:28.96ID:iRvHQRXc
>>57
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 私が避難していた避難所だとペットはケージに入れるなり何なりすればおkですよ敵な感じだったぜ
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:22:38.79ID:IZWFyqot
>>43
今の時点でどうにかデキるレベルじゃない
俺らがわくまゆ桑子と結婚するとか言ってるレベル
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:22:52.29ID:ssMNo5EI
もう浸水ってレベルじゃないな
普通に流れてるじゃん・・・
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:22:56.48ID:FqaZQWvx
  ◇       ミ ◇
  ◇◇   / ̄|  ◇◇
◇◇ \  |__| ◇◇
   彡 O(,,゚Д゚) / 無事救助祈願
      (  P `O
     /彡#_|ミ\
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:23:01.50ID:ZTFVmPA3
千曲川だけならまだしも犀川も合流したとこだから堤防耐えられなかったんだろうな (´・ω・`)
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:23:03.42ID:cyeL8SI9
>>36
毎回それが問題になってる
職場の同僚の実家は長野だが、ちゃんと車で新潟方面へ避難してる
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:23:12.95ID:qC8bJNYI
>>103
筑後川(筑紫次郎)「次郎は俺だ」
吉野川(四国三郎)「ちなみに三郎は俺な」
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:23:24.55ID:d6a5mrWO
残念NHKなので助けられませーんwwwww
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:23:24.95ID:cKVf6lyu
311の津波映像を知ってるからのんびりしてるように見える
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:23:27.60ID:4pwKxuIm
>>113
近江ちゃんとならデキますか?
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:23:34.61ID:MLDoeMFo
NHK・・・長野県千曲川の決壊
TBS・・・栃木県足利の大規模浸水
日テレ・・・アフリカの温泉

日テレ自重しろ
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:23:36.91ID:IZWFyqot
>>103
次郎は九州の川じゃなかったっけ?
三郎はゆでたまご県だったか
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:23:37.82ID:9HnJnZrv
>>103
北島三郎=石狩川
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:23:41.13ID:mgcFsgwy
ヒトヒトヒトヒトって人が〜って表現は違和感
住民と言えばいいのに
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:23:46.69ID:a9MZLFg7
>>33
過ぎ去ったあとの品薄は盲点だったわ・・・そりゃ工場も昨日はやってないもんね・・・
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:23:48.25ID:Ux1wyK3X
テレ朝は栃木県足利市
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:23:56.35ID:UZ8Ff6V2
受信料で飛ばすヘリは楽しいか?
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:24:02.99ID:Mce2iRSN
まぁ津波より水の勢いないから、水が引くまで待ってれば良いんじゃね?
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:24:03.46ID:ZfX/HIZD
>>126
えらいな
みんながそうやって事前避難してくれたら、こんなことにならないのになあ
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:24:05.07ID:gLrrWqEN
古い町並みで いいとこだったんだろうなあ
家屋も大きくて古い家が多い
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:24:13.09ID:iRvHQRXc
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < まぁ人間が出せる程度の声量だとヘリには聞こえないんだけどな
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:24:17.30ID:6tV4h4q+
>>71
俺は乾燥そば4食分、パック米5食分、カップめん2食分、
ソーセージ、さんまのかば焼き缶、
あと冷凍たこやきとか冷凍味噌ラーメンとか
余裕で3日はこもれるぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況