X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163219 フィラー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:57:49.68ID:kIG0fLTx
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper

前 NHK総合を常に実況し続けるスレ 163217 台風岩手2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570904979/
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:08:17.31ID:OTwItDzG
逃げれんかったか?
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:08:32.25ID:yOMexFjx
>>247
運がいい人だなあ。
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:08:40.11ID:XmXOhpTW
>>423
「俺はこのやり方で事故とか起こしたことねえからよ」
「蜂に刺されるぐらいなんだってんだ、俺が若い頃は…」

ただの生存バイアスなんだよな
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:08:47.73ID:fTiYJOP3
やっぱアナウンサーが「ただちに退避せよ」とか命令口調で伝えないとだめだと思う(´・ω・`)
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:08:47.77ID:Y76W3SMR
昨日は多摩川沿いの市のサイト繋がりにくかったな
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:08:53.94ID:1aeu7SWJ
チッ、シケてやがる
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:08:55.71ID:PZjBHX6y
今見つかってる人はまだましかも
単身者多すぎて連絡取れない人が数日たって見つかるとかありそう
0496メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2019/10/13(日) 04:08:57.00ID:rTYrhtgg
>>465
土日は職員手薄になってるから月曜日動いて火曜に把握かなと
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:09:00.86ID:VRMj1olh
>>465
これよ
タマネギ男ばっかやってたくせに
停電長期になると文句を言うマスコミ
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:09:05.00ID:oFvXTSkx
>>370
タワマンはやめとけ
ヒカキンがタワマン揺れてマジでビビってた
あの程度の風で揺れてビビるくらいだから風速60とかだと失禁するかも
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:09:17.73ID:qmeHXBeG
多摩川が超えたなら利根川もってなっても驚きはしない
それだけ雨降りすぎ
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:09:23.91ID:A5qqLl3k
>>471それは3〜4階建ての低層マンションのことね(´・ω・`)
用賀なんかに多いような
0513公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:09:27.13ID:yOMexFjx
>>472
犬の出汁でそばを食うの?いやー
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:09:37.64ID:3ZEzgfqX
来週は
史上最大の台風がの
パターン(´・ω・`)
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:09:41.73ID:N5Q0GF5O
命が命が
何回言うねん
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:09:48.63ID:OTwItDzG
岩手県とかもはや住む理由が分からん!
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:09:49.86ID:9HnJnZrv
>>421
南部鉄器
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:09:54.33ID:hNXgA7Fr
我が長野市が連呼とは有名になったもんだ
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:09:55.48ID:vya9I5CF
信濃川の長さが日本一なのは千曲川のおかげと読んだことある(´・ω・`)
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:10:01.09ID:5dKIY+K2
>>495
単身住まいなんかは誰も確認出来ないもんなあ
あと山間部とかひっそり土砂崩れに巻き込まれたりありそう
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:10:05.50ID:g2GBScfP
千曲川ぼろぼろ
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:10:14.05ID:Y76W3SMR
>>421
南部ダイバー
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:10:15.75ID:ozmlqjrR
>>519
(´・ω・)よせ
⊂彡☆))Д´)
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:10:18.53ID:tgmGkN9H
千葉の15号のイメージで風や停電ばっかり警戒してたよなあ
養生テープとか買いだめとか騒いでて
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:10:20.29ID:vX+prLvC
相模川では市役所職員が水門閉め忘れて一部冠水したらしい
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:10:20.69ID:TSFyteMA
多摩川沿いのリバーサイドと付くマンションやアパートの人は全員避難しろ
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:10:23.61ID:1jJnqDvF
古風な地名が多いな
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:10:23.64ID:niKvvvO/
やばい
0556おちゃかす
垢版 |
2019/10/13(日) 04:10:26.29ID:D7fm+kd5
>>436
  ∧_∧
 ( 'A` ) < 先月東海大同窓会愛媛支部の同窓会行ったさ
 (つ旦O
 と_)_)
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:10:28.65ID:yOMexFjx
>>462
長野県の佐久だっけ鯉の煮付けみたいのあったような
こいこくだったかな?
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:10:33.68ID:xH/4gvJc
昭和51年台風17号の雨の記録にかなわんだろ


徳島県木頭村日早では、総雨量が2781mmに達した。また、香川県小豆島内海町では、1328mmに達した
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:10:33.86ID:tnlFU90U
氾濫箇所おおすぎぃ
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:10:37.18ID:VYF/C4IP
やっぱ
小金持ちになって
高台にすまないとダメだな
0565メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2019/10/13(日) 04:10:43.66ID:rTYrhtgg
>>518
んじゃNHKだと1日延びるね
民放は祝日は平日並みの番組だけど
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:10:58.75ID:N5Q0GF5O
>>511
高津はシンカ―
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:10:59.29ID:41VnlyKD
なんだかんだ関東より東北方面の被害が甚大になって
関東のが薄れそうな気がしなくもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況