X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163225 夜明け前

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:23:02.43ID:wnUcL8e+
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163224 各地で氾濫
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570911740/
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:51:36.72ID:q2g0/anK
あの位置だと長野新幹線車両センターも被災してそうだな...
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:51:39.46ID:5gAg3+KQ
ハゲたら終わり

ハゲたら人権なし
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:51:40.68ID:Otp/lGim
結局勢力ギンギンのまま関東をぶち抜いて去って行くんだな
心なしかハゲ頭が亀頭に見えてくる
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:51:40.84ID:sGMtE0uK
長野市街から北に行くときはよく通る場所だったから知った土地があんなになるのはキツイ
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:51:49.89ID:bHaYw+dK
さっきの水没地帯の人たちみんな避難してたら良いね
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:51:52.63ID:Nsm0w6f4
やっぱり凄い規模の台風だったんだな
自分自身が何も被害出てないからホっとしてたけど
全体的に見ると悲惨なことになってる・・・(´・ω・`)
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:51:54.36ID:qjRRliA5
>>986
>>363
>近くに住んでるとわかるけど、水はけが悪い地域ってのはあるもんだよ
>大雨で冠水する地域
https://pbs.twimg.com/media/EGshEEBUYAUSgDr.jpg

>人の記憶にしか残らない

荒川に流れ込む川の近くに住んでるんだけど
荒川も近いけど水門あるんだよ
ここ30年はどんなに降っても道路が冠水することなんてなかった
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:51:57.76ID:zEAqCMbS
台風って予想より進路西寄りだった?
0157おちゃかす
垢版 |
2019/10/13(日) 05:51:57.73ID:D7fm+kd5
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ハゲ天かよ
 (つ旦O
 と_)_)
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:51:59.14ID:UCNzC8N2
この映像を見た民放各局が長野に集結しています
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:51:59.76ID:hN18JOIS
>>95
希望の朝だ
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:52:02.42ID:ORP+bmPi
   
   
   
  
   
  すーぱー台風19号さんも結構頑張ったねぇ
   
  
   
  
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:52:06.29ID:U4d6PRsK
はやいとこ救助いかないと
のんびり天気予報なんかやってる場合か
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:52:08.94ID:DgaAFq55
川崎の我が家、何の被害もなし。
伊豆に955hPa上陸で川崎960hPaで大丈夫なら、
今後台風被害受けるなんてことは無い気がしてきたわ。
なんか自信がついた。
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:52:12.40ID:FVBk+814
テレ朝 ヤバい
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:52:15.72ID:uUmq8xWk
>>113
南さんは可愛いハゲ(´・ω・`)
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:52:17.50ID:bHaYw+dK
>>132
なぜ連絡しない
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:52:23.12ID:9HnJnZrv
長野の松本城は沈没したりしないの
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:52:33.83ID:A5qqLl3k
>>113うってつけだろう
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:52:34.71ID:FVBk+814
テレ朝を見ろ!
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:52:36.45ID:DwaSt5TP
上陸前は千葉がヤバいだのMAXパワーでくる静岡がヤバいとか言ってたけど最悪なのが長野だったとは
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:52:45.24ID:wdvssbue
あんな河川の近くに住んでいるのに避難していない馬鹿
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:52:50.96ID:VUcX7vAM
水没したのは有名な川中島の戦いのとこ?
まあ水害で有名だったからな
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:52:54.51ID:wsJdXjnh
>>105
マスコミ「撮れ高オッケー♪」
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:53:03.48ID:wXjo984o
>>92
でも数時間耐えれば終わると思えば気が楽な気がする来るのは予測できるし
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:53:04.26ID:ml44JQh4
また夏かよ(´・ω・`;)
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:53:07.66ID:dvF0WXhg
長野もうこんなに明るいのかと思ったら台風に備えて普段締めないシャッター締めていたんだw危うく貴重な日曜日が失くなるところだった
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:53:10.89ID:5Xl7Vrto
>>153
昨晩ラジオで言ってたが
昨日(今日かな?)は日本全国の総降雨量の新記録だったらしい
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:53:11.03ID:FDJql+ZF
真美子じゃなくて南さんで良かった。不倫女が災害報道しても意味なし
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:53:14.43ID:ni2d12Fm
>>111
Twitterでも長野は台風に強いから(キリッ ってドヤってるのいた
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:53:16.53ID:ZsgknRgV
>>165
雨台風だったから治水さえ耐えてくれれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況