NHK総合を常に実況し続けるスレ 163227 わくまゆサボリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:25:19.04ID:wnUcL8e+
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163226 ハゲ天
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570911843/
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:11:40.94ID:/e58cBsa
>>449
テレビやラジオを見ながら救助を待ってる人もいるかもしれないからねぇ
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:11:42.48ID:1DN4TAyP
何か喋らないといけないから仕方ないよ
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:11:43.34ID:BEfzim5g
渋谷では駅そばの新築ビルの屋上の大型クレーンが垂れ下がって大変
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:11:43.82ID:85K+QtXO
津波の被害もそうやろ
先祖が被害にあっててあの様やし

堤防があるから大丈夫って完全に慢心やで
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:11:52.98ID:zEAqCMbS
海彦もこういう経験をして大人になるのよ(´・ω・`)
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:11:56.16ID:lBC8rpAT
これは早く自衛隊も救助に行かないと死人だらけになってしまう
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:11:56.94ID:np9UXUKs
この後
川沿いで
男子中学生達が
流出した
男のDVDを
漁ったという伝説
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:11:59.63ID:2l4gzX5u
なんで氾濫するって警告されてただろうに家に残ってしまったんだ…
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:01.04ID:kfNNpdFz
長野は盲点だった。
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:01.79ID:20dI9mVK
決壊した所にヤマトのベースあるけど荷物どうなるんだろw
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:02.62ID:1LuDdpHh
うちの家、裏山が崩れて前の大川に流し込まれるっていう
最高の災害立地!
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:02.90ID:sKNnj3f8
男の決壊
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:05.65ID:GXI0lSg5
流されても浮き輪とかあったらひょっとしたら助かるかもしれない
店が開いたら買っておこう(´・ω・`)
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:06.45ID:uLMaHFLX
さっき映ってたのは、利根書店長野アップルライン店だな
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:15.42ID:hs6V+/Cr
>>377
中の商品全滅やろ
店たたむしかないね
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:17.94ID:Vne/sf6o
>>445
これから男のDVDがここのランドマークとなります
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:20.17ID:uPGRoZz/
>>462
マスコミのヘリは邪魔だから出さなくてよいし、おそらく自粛を呼び掛けられている
消防、自衛隊のヘリからの映像を待て
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:20.43ID:8WVyOjdu
駐車場の車がマフラーまで水に浸かってるけど
壊れてませんように・・・
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:29.14ID:5NqmD2xi
NHK、ピンポイントにしか追えてないだろうなぁ。
被災箇所が多すぎる。
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:29.76ID:SKTsEfR3
>>473
阪神大震災のあと、法律が変わって、緊急時は自衛隊の判断で動けるようになった
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:31.38ID:LwAKqUE/
>>469
命を守る行動を!って煽りもそうだよね
なんとかして避難させようと試行錯誤してる
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:31.59ID:4KIl8GbL
二階や屋根に人影も見えないし
一帯の住民避難はしてるんじゃないかな?
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:32.34ID:1DN4TAyP
>>377
今日は営業できないな
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:34.79ID:6Nf692mJ
>>534
作ってても「ここにいてはダメです」なんて書かれる地域に住んでるんだが
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:37.13ID:nsYZC8uL
つーか住宅地にあんなピンクなお店できたら 揉めそうだよなぁ(´・_・`)
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:43.42ID:Ux1wyK3X
日本海側からの吹き返しの雨雲出来て
新潟でえぐい雨降ってるんだな
日本海側だから男のDVDの場所も被害が
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:43.68ID:CwLXWQSq
>>156
3.11の時にそのやり方で視聴者に対して危機感が伝わらなかったのでは?反省してアナウンサーも煽る様な喋り方にしたんだと。
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:46.03ID:cUFDqWAd
>>1
住宅街に「男のDVD」は辞めてほしいよなぁ
そういうの規制しないのかよ
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:47.84ID:gGbQiBd6
>>551
ライフジャケット買えよw
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:48.73ID:wKdie3zQ
首都圏に西や静岡から来る台風はいつも箱根の山が体張ってバリアになってくれるから頭が上がらない
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:52.05ID:NjlsHWpp
俺が長野市に住んでたころは
まだDVDは無かった
やっとレンタルビデオが出だしたころで
権堂の奥のエロショップで
エロカセットテープを2000円で買って
興奮してた
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:52.42ID:bHaYw+dK
>>546
保険かけてるでし
0596キャッキャ ◆MY..oUUUUU
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:58.72ID:Ct2PtCoW
>>523
|A`)  海パンと浮き輪がないよ・・・・・
自衛隊の人とゲームする予定だったのに・・・・
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:13:00.49ID:nyIySM2r
地方整備局の人に救助活動のこと聞いてもなあ…
「男のDVD」気になる…
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:13:01.30ID:9CvJIP21
てかあんな住宅地にいきなりビデオ屋がそびえたってるのも破壊力やばい
そして男のDVDというパワーワード
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:13:05.77ID:ScbqfOaU
この雨でまた大きい地震来たらヤバイな台風後もよく来るし
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:13:06.79ID:+92rG0Sy
いつまでもスーパー堤防作らなかったアベ政権の責任問題んだな
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:13:08.25ID:bHaYw+dK
>>591
知らんがなw
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:13:16.75ID:Szcb1dep
>>560
激しい風が 俺を運ぶ
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:13:17.46ID:gGbQiBd6
>>585
近所の男の憩いのスポットだぞ
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:13:20.74ID:6Kti9ykB
>>488
民放は煽ってもええんや

公共放送は常に冷静に事実を伝える
ワイドショーになっちゃあかん
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:13:28.24ID:gmqyHc3A
NHKを見た民放が各局ヘリ飛ばしまくってそう
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:13:31.01ID:HhxZJch7
昔は関東圏だと江戸川 利根川 中川 坂川が真っ先に氾濫してたのに
防波堤強化 河川強化 首都圏外郭放水路を作ってからというもの
昨日の雨量でも決壊&氾濫しなくなってここら辺じゃ一番強くなったもんなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況