X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163229 被害続々

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:58:57.57ID:wnUcL8e+
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163228 夜明け
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570913895/
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:12:54.25ID:Buyps/dN
日本最強の暴れ川・坂東太郎こと利根川も
カスリーン台風で決壊した教訓から
9つのダムで何とか抑え込んでる状態だからな
ダム不要なんていってたらマジで東京沈む
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:13:01.72ID:5q8Whs/+
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ:::ζ 
 /:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ 
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{  
 }:::::::::::::::/     中   f::::{  
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/  
 \::::l   <●>   <●>|:l   
  丶ヽ丶イ     |    y   
   ヽ_レ \ /( ,__、\ `l   100年に一度の災害に
   丶::l   } ___ { /   税金を投じる必要があるんですか!?
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入    
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:13:06.85ID:o40sFM+t
こんなんで天皇即位やるの?
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:13:12.59ID:NAQF7SKu
『救助は必ず来ます』とか無責任な事言っといて全然救助体制整ってねぇじゃねぇか
責任持ってNHKで救助行けや
てめぇら集金はヤクザみてぇなん雇ってまで行くんだから救助も責任持ってやれや
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:13:20.97ID:+F/R0dti
>>252
よくテレビで避難しないおじいちゃんおばあちゃんいるじゃん

そのあたりがどうなるか…
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:13:28.30ID:bde9AKjm
夜中に緊急事態になっても
動きが取れないだろうな
長野なんて被害想定してなかっただろうし
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:13:36.86ID:VYF/C4IP
高松はほとんど雨ふらなかったのになぁ
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:13:41.92ID:ozuXvADz
箱根ってあの箱根?
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:14:08.12ID:529QbqZZ
マルマルモリモリ♪
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:14:09.62ID:JDD5NOvD
長野は犠牲者増えそうだな
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:14:15.33ID:+F/R0dti
>>258
あの水の勢いで救助なんか間に合うわけないし、現場の人はテレビ見てないし

なんなんだあれ
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:14:23.96ID:Y++21AND
二子玉きた
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:14:33.82ID:ozuXvADz
赤い服の人を映しただけ
豊田商事のときと変わらんな
0292公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:14:51.91ID:+F/R0dti
これまじで311遥かに超えてないか?

れいわおかしくない???
0293公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:14:52.78ID:o40sFM+t
自衛隊が救助したら信濃毎日に批判されたり
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:14:59.62ID:u4PCcqI9
ぎり耐えたんだな
まじ危なかった
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:15:14.52ID:pxOylfUg
正直こんだけ降って東京大した被害ないとか
東京の治水能力素晴らしいんやな
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:15:15.65ID:Y++21AND
多摩川花火の観覧エリアが・・・
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:15:25.85ID:4WGmf9aq
関東、悲しくなるくらい、バカみたいにいい天気だなー。
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:15:26.57ID:45ckzjd0
思ったより大したことないな
よかった
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:15:26.90ID:xD8tXJu2
カワサキか…
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:15:39.16ID:09p02Sa8
あちゃ〜
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:15:40.37ID:mdmzUXer
さっきみたいな場面ではNHK見てくれていることに賭けていささか感情的に避難を促すのがアナウンサー的にベストやろ
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:15:52.09ID:529QbqZZ
あららー
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:15:56.63ID:45ckzjd0
マンションの立地の問題で地域全体の浸水ではないから大丈夫そうだな
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:16:00.34ID:09p02Sa8
>>310
住民やろw
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:16:15.41ID:Ux1wyK3X
バックゲート現象だっけ
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:16:19.33ID:xoc2QmE6
水を吸った畳を運び出すのは無理だから流しちゃうほうが楽でいいよね
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:16:35.77ID:ozuXvADz
赤い服の人
助かったのか
よかった
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:16:44.30ID:3uJwmAUl
野次馬じゃなくて1階の住人だろ
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:16:48.80ID:pxOylfUg
世田谷とか芸能人の家いっぱいあるやろ
浜田の家も世田谷やろ
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:16:51.08ID:u4PCcqI9
山梨は被害なかったってことでいいんだよね(´・ω・`)
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:17:07.74ID:ni2d12Fm

二子玉川の今浸水してるであろう地域、元々川沿いの行楽地みたいな場所で大正期の多摩川大改修の際に眺めが悪くなると
川辺の料亭とかが反対した結果陸閘の外側(実質半分河川敷みたいな状態)になったまま行楽地から宅地に転換された場所で、
そんな場所なので大雨で沈むのは当然の結果なんだよな
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:17:07.90ID:RQdXvG6b
川のそばにあんなにたくさん家あんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています