NHK総合を常に実況し続けるスレ 163234 バルンガが地球を壊す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:52:40.64ID:iEw4oaNK
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper

前スレッド:NHK総合を常に実況し続けるスレ 163233 も実況民よっと熱く語れ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570916343/
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:26.98ID:Y++21AND
甲子園何個分だよ
0037sage
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:28.43ID:6wv7OJu3
12ヘクタールって東京ドーム何個分?
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:32.75ID:gHWudyQI
台風直撃したわけでもない雑魚地域だからって油断しすぎたな
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:32.79ID:85K+QtXO
ヘクタールなんて言われてもバカは分からんやろ
小学校の社会科でみんなやってるはずなんやが
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:33.95ID:915z+wEC
夜中ずっとやってたアナウンサー落ち着くな
Twitterトレンドにも上がってた
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:36.67ID:pSCfeMcy
偵察だけだったりして
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:36.73ID:YQjQ+/Vs
いつも思うけど堤防の上って決壊場所以外なら一番安全?
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:37.69ID:Bx067aaO
オネエつかえねーなあ
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:39.74ID:C51uMQIv
開けない夜は無いが、来ない救助はある
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:41.35ID:gDs9deZC
12ヘクタールじゃきかんだろ
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:41.78ID:MLDoeMFo
NHK・・・長野の千曲川
TBS・・・栃木の足利
テレ朝・・・多摩川

報道談合でもやって住み分けてんのか?
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:43.06ID:qo+3n4a+
周りより水位が高い限り流れ続けるわな
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:43.60ID:J2Du/TeA
民放のヘリ長野に行ってないからNHKのヘリ映像マジで重要
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:48.83ID:mAXGLEd0
素人電話じゃないのか・・・('A`;)
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:49.01ID:sowA89sn
災害のたびに思う。自衛隊をないがしろにしている県には要請拒否ってもいい。
交換条件として自衛隊予算と部署の設置くらい義務付けろと思うわ。
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:51.48ID:9h1v/hFY
決壊付近から救助はじめてるんだね
こういう時頼れるのわ自衛隊しかないわ
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:52.20ID:uMgmio0F
長野を北陸支局が担当してんのか
そりゃダメだわ
東海支局担当にしないと、力ないだろ
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:52.56ID:mzdQJSmE
ダウンウォッシュが凄いな
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:06:57.10ID:OqpoCMss
反乱制圧にアパッチ投入来たー!
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:07:01.00ID:iC8cSLya
福島県伊達市、阿武隈川の氾濫@ふくしま
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:07:02.74ID:rOQF/bzH
つきまとい(´・ω・`)
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:07:04.92ID:HyhNasgB
ブラックホークってダウンウォッシュ強いから救助用には向かんのやろ(´・ω・`)
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:07:07.51ID:8GmliESm
救助は必ず来ますって
嘘言うなよ
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:07:08.08ID:atVyKs7v
まあ慌ててヘリで救助しなくても水が引くのを待てばいいんじゃないか
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:07:08.49ID:z48gRtYB
まだ被害情報すら入ってない場所もあるんだろうな
電源と電話回線やられたら完全に連絡不能になるし
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:07:13.14ID:Y++21AND
東京ドーム=約4.7ha
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:07:13.76ID:4hjKQutp
これはお寺さんかな?
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:07:14.64ID:B4l6G/6l
現場のやついる?
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:07:14.72ID:m2dPcgNL
フルオーバーホールだとメーカーにお返しだな。新車より高くなったりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況