X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163235 松原ガメラマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:53:13.44ID:wnUcL8e+
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163234 了解
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570917142/
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:29.43ID:FRLnetWF
そういや中條かな子っていたよね
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:30.66ID:rOQF/bzH
洗濯物盗撮
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:31.49ID:BG0+cuzG
>>476
うるせえな、ハゲ
画面見てどういう状況かわからんのか、ゴミハゲ

( ゚Д゚)<氏ね!
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:33.82ID:MFXxl/AY
救助しにくそうな家だな
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:35.11ID:SKTsEfR3
>>285
奥の建物とヘリの大きさがほぼ等倍なので超望遠で撮ってる
横から見ると、自衛隊ヘリの3倍ぐらいの高度
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:35.52ID:AsJoFx0R
>>464
蛇行の仕方とか理由はあると思うぞ。。。
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:35.73ID:lXkFDB1V
>>436
一番川に近いからだろw
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:36.11ID:LbJ6Aff4
>>472
なお新幹線が水没する程度に危機意識がない地域
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:36.60ID:qYveZHqa
しかし誰も原発の心配はしてないのか
タブーか
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:41.38ID:JHS1TjYN
長野群馬埼玉
千葉がそうだったように今まで台風被害がなかった地域でも今後は油断できないということだな
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:41.88ID:Hqaoahg9
あんだけすごい台風だって脅されたのに
こんな川側で逃げないとは一体どんな自信に基づいて洪水にならんと思ったんだ
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:42.97ID:0Cq0/ao7
長野の千曲川沿いの長沼地区が、うちらの集落の主流派である長沼姓のルーツらしい
@新潟市
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:42.95ID:7837jLTg
そこかしこで氾濫するとかやべえな
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:45.81ID:JNc63y9u
わくまゆの休みの日で
大変な役目を後輩にやらせてるのか
でも、内勤かな?
06025ちゃんねる初心者○55歳男
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:45.90ID:Q/GiZ8ci
しかしまぁ立派なお屋敷だねぇ
屋敷と云うよりも神社かお寺かなぁ
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:46.44ID:RJSldo+Y
>>408
明日は府中だけ
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:46.80ID:MzLMLbyA
>>345
野良はな
家で飼ってるのは2階に一緒に避難してるだろうから大丈夫だと思うが
何より今は人の命のが大事
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:47.93ID:MLDoeMFo
>>460
蓮4「災害対策なんて2番じゃダメなんですか」
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:48.04ID:1pI8+QJO
>>552
雨雲が関東山地にぶつかって大雨って感じ
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:48.18ID:rH2Ew9xH
寺とか神社って普通は水害が起きそうにない所に建てるもんなんだけどな
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:48.46ID:K7gNIxDe
>>476
も激辛カレー食べろよ
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:50.30ID:y/RblqPo
安倍晋三「あーあー、被災地に行きたくねーなー」
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:50.44ID:9b5FWQv2
見てるだけ
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:53.94ID:ZV6UkQSC
お腹空いた(´・ω・`)
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:55.08ID:FJvXCDyZ
阿武隈川もダメやんか。。。。
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:55.33ID:sowA89sn
民主王国長野県民は自衛隊のありがたさが分かったか?貴様らなど本来は救助する価値もないゴミ屑なんだからな。ありがたく思え。
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:56.00ID:x87VE4JE
妙笑寺っていうお寺だった
(書き間違いでは無い)
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:56.35ID:6MVDDj1G
カプセル状態からすぐ膨らむボートとかないの?
ドラえもんから発明品学べよ無能ばっか
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:56.90ID:HyhNasgB
ブラックホークはダウンウォッシュが強いから
マジでヤバい家の上とかホバリングできんやろ

「よみがえる空」でも避けてたしな(´・ω・`)
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:58.81ID:Q4zV9uMN
>>484
決壊するところは何度もしてると思う
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:17:59.78ID:4JnuuWOr
福島の詳細が入ってこないのが怖いのだが
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:00.22ID:FCQ2anaO
なんという広域の台風だったんだ
記憶に残るスーパー台風だったぜ
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:01.56ID:gB4Lt3io
川っぺりなんて住んじゃ駄目だな
でも、土地が安いんだろうな
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:03.21ID:eiCr03HS
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| おはようスパンク
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:06.55ID:Yr6DZ1OY
>>459
今の話じゃないよw
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:06.58ID:mAXGLEd0
>>495
ペランペランの競馬新聞が500円だよ、500円!・・・('A`;)
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:07.14ID:K7gNIxDe
クズ袋って名前の時点でもう
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:10.56ID:/LqWM3Bg
>>92
今回の決壊の場所から4キロほど北で決壊したけど
あのときは町長が被害の拡大を止めるためにわざわざ決壊させた
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:10.83ID:mzdQJSmE
>>463
CWニコル?
0652名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:11.43ID:vFR/y82N
>>448
↑入れながらAB同時押し
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:12.08ID:QoOblf5m
今のうちにクルマ逃がしとけよwwwwww
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:12.56ID:4hjKQutp
軽巡洋艦 阿武隈
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:13.22ID:QHIuRyvJ
>>285
そもそも高度が全く違う。邪魔にならんよ
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:14.37ID:JxWFuRai
川沿いの家は最低でも浮き輪
できれば簡易ボートを用意しておいた方が良い
亜熱帯化が進行してるのでこれからは巨大台風も増えるぞ
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:16.56ID:AsJoFx0R
>>476
お前の家をまず警察に捜査してもらおうぜ。。。(´・ω・`)
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:17.70ID:73BeaSBz
阿賀野川が溢れそうなら、阿武隈川も溢れるわ

水源同じなんだから
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:19.90ID:C51uMQIv
スコットランド「ラグビーやるぞやるぞやるぞやるぞ」
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:22.96ID:LhRwUTeV
田川って福岡だろ
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:24.85ID:nfmuCiS4
ドローン飛ばして現場確認しろ


何のために税金払ってるのか!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況