X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163236 モーニィン モーニン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:53:37.80ID:tD2uTPsY
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper


NHK総合を常に実況し続けるスレ 163235 松原ガメラマン
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570917193/
0735公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:24:57.61ID:l0nlhZuV
手抜き工事すぎてwwwwwwwwwww
0736公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:24:57.64ID:dUVs5IrZ
>>688
日本一の偏向番組だし台風こわいな
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:24:57.90ID:FJvXCDyZ
二階の部屋には発炎筒も常備しないとなー
0739名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 07:24:58.84ID:vFR/y82N
水没した車がライトついてるのって地味に怖いな
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:00.47ID:mAXGLEd0
車乗ってんのか?・・・('A`;)
0748公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:02.93ID:AsJoFx0R
>>396
ずっとケンイチがいないけど大丈夫なのかね。。。
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:03.32ID:9CvJIP21
千曲川(信濃川)、日本一長い&水量の多いい川
とどまりそうにない感じだから2階まで浸水も時間の問題だと思う
あとヘリが足りないし間に合ってないから、
さっきからNHKアナが「救助は必ず来ますから待っていてください」ってすごい無責任発言と思う
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:03.77ID:EYTczV33
ここって津波のときはどうだったところなんだろう
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:05.01ID:miStzRne
こんな懲りねぇ奴らはほっとけww
っつーか、高床式にしろよww
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:05.71ID:xRdhPB16
多賀城、また津波みたいなことに
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:07.30ID:1QTZFdcw
想像してたよりものすごい被害
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:08.51ID:GKI2ZDZr
高所恐怖症だからヘリコプター救出は怖すぎる
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:09.91ID:k1Dv6abN
男のDVDって上野の「男ビデオ高価買取」を思い出した。
こんな田舎でも成り立つ商売なの?
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:10.22ID:i9DXYR8D
車運転すんなって
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:10.70ID:nQSfuYdv
あれだけ 気象庁の滅多にないお偉いが会見で「自分で身を守れ頼るな逃げろ」言ってただろ
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:11.55ID:/F+kOfx/
多賀城は大丈夫か?
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:11.80ID:G+Ny5SiV
一生懸命にNHKのヘリに助けを求めてもNHKは映すだけで救出はせず見捨てます
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:12.40ID:BWea4JZp
>>631
死にたいのでは?
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:12.92ID:aI5An6VQ
急にヘリ動かすなよ俺高いとこ嫌いなんだから

とか言ってほしい
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:15.72ID:ZzSJGbRQ
>>256
左側って大したことないってこういうことかな
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:15.92ID:qo+3n4a+
被害の全容わかるまで時間かかるわこれ
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:17.02ID:m2dPcgNL
>>367
プレミアム大当たりやな(´・ω・`)
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:17.91ID:k/MOGSOE
結局ここらへんが全部死者になるのか
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:18.29ID:zEAqCMbS
原稿読みながら


海彦「松原てめー」
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:18.65ID:wmaMO5AJ
>>501
2号くん(˘・ω・˘)ノシもはよう
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:19.71ID:odTWorED
橋から落ちたのは前方不注意だな
前見てれば落ちるはずがない
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:19.66ID:pqdLBcW5
クルマがMOTTAINAI
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:24.15ID:Yc+qQ6A0
千葉県民だけどほとんど被害無し
車が木の葉のクズまみれになったくらい
東北のほうが被害出てるとか
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:25.35ID:S8PqbWaF
裏山けしからん
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:27.50ID:307l1uPi
>>611
災害時の時くらい弁えろよ(´・ω・`)
それくらいのことはわかる人間だと思ってたのに
08135ちゃんねる初心者○55歳男
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:29.46ID:Q/GiZ8ci
二階家が多いから
二階に避難していれば当分は大丈夫そうだねぇ
川もウチが流されるほどの勢いはなさそうだし
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:29.72ID:JxwEYho4
あの震災から生き残ってもこんなカタチで亡くなるのか・・・
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:30.74ID:nqza7I0S
>>563
畳や家具は水をかぶったらダメだが住めるで
まだ虫のわく夏でなかったのがせめてもの救い
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:34.82ID:Q4zV9uMN
千葉の件で風ばかり警戒してて雨は想定外だったな
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:35.07ID:U4d6PRsK
「もしもし?取り残されてしまいました。救助という形でお願いします」
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:37.72ID:p4w2Ik5S
左翼が自衛隊の妨害していそう
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:38.05ID:uUmq8xWk
>>800
アッー!(´・ω・`)
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:38.13ID:Rb0JtkZb
長野県の川が氾濫するとは思わなかった
今回の台風は北側にヤバい雲があったね
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:38.44ID:8MQHMD92
運転はしてないよね?

何で電源入るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況