X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163246 阿賀野川氾濫
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:29:26.46ID:wnUcL8e+
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163245 丸森町救助開始
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570922247/
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:05.74ID:1n9wZC/+
近所に川があったら「どうなってるのかな」って気になって見たくなるだろw
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:06.61ID:NR9qzhIL
ブロックでどうにかなるかこれ
09195ちゃんねる初心者○55歳男
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:07.18ID:Q/GiZ8ci
コレどうやって水を食い止めるんだろうなぁ
ブロック置けば済むものなのかねぇ
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:10.10ID:Bgjm74sf
わくまゆ子供生まれたらこの連休に、、、とかいろいろ想像されちゃうね!
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:10.85ID:cSrB1jAD
知人=愛人だったから 言い出せなかったんだな
知らんけど
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:11.45ID:4krA+8fF
>>779
多摩御陵の周辺の川を土手から皆スマホやキャメラで撮影している光景はシュールだった
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:11.64ID:LtKlMOPM
>>876
川の様子見に行った人生きてた
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:13.70ID:Z1N2uUGU
ブロックが土石流となって集落を襲う未来が見えたわ
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:14.27ID:3dG9OH/b
夜のNHK「絶対に川の様子を見に行かないでください」
翌朝NHK「川の様子を見に言った男性が行方不明になり…」

そりゃ耕造も笑いたくなるさ
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:16.67ID:Ubb2AqIC
北陸新幹線は、しばらく営業できないだろうね
車両全滅したの?
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:18.39ID:2UOwjbGX
>>533
たった今ニュース見て「自分らが全国版で行方不明なってる!」と連絡したんだな(´・ω・`)
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:20.88ID:a9MZLFg7
いや、オレもいつも川の様子を見に行く死亡フラグなんやねん?って思ったけど、昨日は
その気持ちが分かったわ。川なんかじゃなくて家の近くを通る小さな用水路なんだけど、
朝コンビニから帰る時にちょっと見たらありえない高さまで濁流が迫ってた。その後雨風が
強くなってきたから「さっきのあの濁流が今はどうなってるんだろう?」ってつい見に行きそう
になった。野次馬とかじゃなくて単純に不安になって見たくなっただけだよ。ケガして血が出たら
そこ鏡で確認したいでしょ?別に見ても治る訳じゃないけど。それと同じ気持ち
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:24.62ID:puJuFeYE
>>876


0948公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:27.18ID:We6sUe6+
男のD
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:28.09ID:Q/iXCN8d
ハリガネムシに寄生されたカマキリも川に吸い寄せられるよね
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:29.47ID:7CMaB/wi
男のDVD見切れてる
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:29.66ID:Yz219kEl
男のDVD www
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:30.71ID:CXHGV00b
男のDVD
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:30.94ID:RmyyoX1g
長野県って標高は高いけど水害はよく聞くじゃん 不思議じゃない
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:32.63ID:nN+903ZA
千曲川=信濃川
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:35.00ID:RJSldo+Y
男のDVD
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:36.63ID:CmucrzfS
>>788
そういうもんだよ
うちの親父もヘリに乗れるとわくわくしてたら近所の社長が先に釣られて
そのうちボートが来たとしょんぼりしてた
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:37.54ID:MiFB0o4o
日本は昔から洪水に悩まされその重要さは骨身に染みていて、治水に心血を注いで来たのにどうしてこんなことに。
俺の印象では80年代90年代はあまり災害がなく、景気もよかったためみんな浮かれてしまって危機意識が抜けてしまったのだと思う。
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:38.48ID:cnMaGkq0
北陸新幹線は東北や上越の回しても走れのでは?
急勾配と50ヘルツと60ヘルツ兼用車じゃないと無理よね
0980公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:38.53ID:tnlFU90U
まああのへんだいたいのところが孤立してるだろうな
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:39.92ID:l688ebRF
>>790
ハリガネムシが寄生してますね
0985公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:41.30ID:GLUcv6Xr
>>446
東日本の新幹線はほとんど高架だから雨には強い。
0998公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:48.24ID:+2oY8LZA
>>488
死ぬ順番決まってるんだよな
そのくらいの悲壮な覚悟で用水路守りに行ってる
1000公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:48.58ID:kkv9nY1a
男のDVDという店が気になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。