X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163250 アップルロード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:10:50.12ID:lrtgzlm8
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163249 佐野ラーメン
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570925242/
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:23:59.24ID:aj0Tc1Bl
>>198
これ全部元に戻されてるよ、
戻されてるのに資金不足とかで進んでないのが問題。
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:23:59.57ID:YcucyGrX
反対にいるやつらアホなの?
そこも崩れる可能性あるのに
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:02.43ID:Uisp1GJ6
台風くる前は、まさか長野がやられるとは誰も思わなかっただろうな。みんな東京の心配ばかり。
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:03.88ID:EntTHycv
>>198
何もやってないとは失礼な!
この7年でどんだけ売国の成果を上げたのか知らんのか!
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:12.05ID:dyw228fF
>>904
そこも捏造するようになったか…
ネトウヨが考えていたじゃなくて、蓮舫他民主が思い浮かべてた奴だろうに…

過ち認められないとほんと終わりだよ…
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:21.32ID:VT2rbuXy
>>289
自民党に1コメ2円のハシタガネで雇われた
右翼とか統一教会信者共がワンサカ湧いて工作してるな
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:29.20ID:DSamPFNp
うちの職場の福祉施設もこんなになりそうなところにあるわ(´・ω・`)
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:29.57ID:irapZnYV
>>38
とっとと病院いけよ
止血の基本は
1) 心臓より上に上げる
2) 圧迫
3) 心臓に近いほうを縛る
3)はリスクもあるので出血量次第だが それより早く病院行ってこい
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:29.93ID:XrVjxbW+
日立製作所「新幹線まいどありー」
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:31.80ID:VTAJD0Vz
新幹線、車両の莫大な被害額を考えたら
大金かけて浸水を避けるような施設にしておけばよかったね
100億かけてもまだ安かった
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:32.43ID:85K+QtXO
まあ日本人は上下ともに阿保ばっかりやから

被害にあった人以外は一年もたてばすっかり綺麗に忘れてるやろな
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:33.86ID:Kku31rxa
>>264
長野のローカルに切り替えてやってたけどな。たしか上田のもやってたと思うぞ
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:38.76ID:ozFFo7nW
浸かっちゃってるなぁ(´・ω・`)
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:40.58ID:Vj/pan9t
長野新幹線車両センター水没と言うことは
隣の国道もダメか
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:41.89ID:9C2fQov1
新幹線シュール
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:42.47ID:Q5IrbS+7
長野土建国家なのに何やってんの
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:42.64ID:Fo2pmb75
>>129
「雨雨 ふれふれ もっとふれ♪」
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:46.05ID:ZW6Sukws
>>291
こういった災害見るとミニマリストで家を持たない人が一番つよいのかなあって思ってしまう
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:46.63ID:9b5FWQv2
北陸新幹線も儲かってないから終わりかな
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:47.85ID:I411EnUW
千曲川って日本最大級の水量と流れがある信濃川のことなんでしょ?
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:49.84ID:e99E+7KA
こんな状態でどうやって避難するねんw
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:50.16ID:Q/iXCN8d
昨年は西日本が、今年は東日本が大水害にやられたんだね
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:51.42ID:lQUGmIsF
>>320
配電盤やられてるからね
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:52.05ID:kFaLfVqK
キラッとプリ☆チャン 第79話「いきなり開催!?フェニックス杯だもん!」=3
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:55.73ID:SRwTmAeo
で、おまいら今日の予定は?
俺はとりあえず蛍光灯の付け替えをしなきゃならなくなった(´・ω・`)
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:03.17ID:VT2rbuXy
利根川は決壊しなかったのかよ
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:04.47ID:mIubM6tr
>>21
いきなり日本中のあらゆる河の安全水位を上げるとか無理だろ
少なくとも10年はかかる。
自然破壊、景観喪失、河川の生活利用状態の変化等そう簡単にコンセンサスも得られない。
次の大きな台風はそんな期間は待ってくれない時代。
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:05.41ID:aMY2e1Nu
今特大の絆創膏はって様子見てます肘に
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:06.97ID:oDbZ5UWI
水郡線の鉄橋流出のニュースやらないな
常陸大子と矢祭山で鉄橋が流された
更に磐城浅川ら辺で線路陥没

復旧に数ヶ月、いや年単位になりそう
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:10.03ID:Jl38MQiZ
>>309
メーカーまでまた運ばねば(´・ω・`)
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:11.13ID:F13TUms9
日本は戦争も暴動もないから、災害で定期的に破壊されるくらいがちょうどいいよ
復興やら新興でいろいろ捗る
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:13.44ID:4x14+p+K
>>111
避難所も同じくらいの標高だったら避難しても意味ないと思うのかも
0423くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:14.62ID:/ZInYan9
>>178
ネパールだっけ大地震の救援で米軍がオスプレイでホバリングして下の家屋を軒並みなぎ倒して総スカン食らったの
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:15.22ID:+ReG41Hb
消費税廃止!!!!
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:17.26ID:yU/pCVZr
>>345
いつも台風は西からくるのでアルプスブロックで長野は被害ないのよ
今回は岐阜側が守られたみたいだけど
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:18.52ID:Fo2pmb75
>>380
長野土建「やべぇ・・・またボロ儲けできるwww」
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:21.79ID:Dq92jY+P
計画運休したのに新幹線水没とかアホなの?
東北震災の時の戦闘機然り…
( ̄^ ̄)
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:22.35ID:tBKYMSyN
千曲川って昔から氾濫が多い川だったからね。
だから篠ノ井線は尾根の上に敷設した。
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:24.43ID:KSZfdCHq
>>376
マジメな話、鉄ちゃんとか欲しがるの?
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:25.01ID:ACVt/U6G
治水結構なんだけれど護岸工事のやり方とかはもっと環境アプローチを変えていかないといけない食料を持続的に確保もできないしね
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:25.32ID:5dKIY+K2
>>349
ブラタモリで古地図を熱心に見ながらやってたのは初期ごろ

最近は観光地巡りと地域持ち上げがすごい
0438公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:25.71ID:SG7SHoiH
シートが泥水に浸かっちゃ電気系直しても廃棄するしかないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況