X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163250 アップルロード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:10:50.12ID:lrtgzlm8
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163249 佐野ラーメン
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570925242/
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:26:54.95ID:IoHwFpVI
やっべ
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:26:55.58ID:vIQ0ub6a
建築業界いたるとこで虫の息になってんだよ
旧ミンスの責任でな
スーパー堤防云々の話ではないわオロカモノが!!
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:26:57.08ID:T1mClQNI
日本お漏らし国家w
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:26:57.00ID:j8k7iaeX
>>111
須賀川は市の広報車が「(高台の)中学校に避難してください!」と叫びながら近隣を走ってました
雨が激しくて聞こえにくかったけど一応警告はしてたので残ってる人達は覚悟を決めた人達だろうと個人的には判断します
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:26:59.10ID:KSZfdCHq
>>483
>>484
そうなのか。それで売れて少しでも復旧に役立てばいいな(´・ω・`)
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:06.88ID:txg29HHN
>>31
結局、報道は東京主義
だって、経費かからず取材できるもん
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:08.29ID:tw9EHmC4
こんなの毎年来る感じになるなら被害の無いところに団地作ってまとめてそこに放り込んだ方が良かったりして
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:11.35ID:KeiIYim7
阿武隈川は習った
須賀川はニュースで聞いたことあるくらいかな
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:16.38ID:vQO7h2wz
こうやって見ると首都圏ってインフラに金かけてるんだな
被害地方ばっかり
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:16.95ID:XrVjxbW+
>>438
水ならまだしも泥入ったらモーターもアウトだな
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:21.48ID:wIN9JfV4
>>512
ほんとそうだよねえ(´・ω・`)
中学受験の小学生ならみんな知ってるような川ばっかり
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:28.53ID:tBKYMSyN
>>520
結局、荒川は決壊しなかった
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:32.46ID:1Ib8aabj
また車売れるね(´・ω・`)
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:35.29ID:lQUGmIsF
>>486
数十億
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:42.64ID:EntTHycv
>>431
一方ネトウヨはスーパー堤防を連呼した
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:43.88ID:idn4BqmX
>>486
一両一億とかの世界だろ
0576〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:54.05ID:Fo2pmb75
郡山とかwwwwどこの田舎wwww
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:59.54ID:3dG9OH/b
堤防がもつかどうかが分かれ道だね
お漏らし程度の浸水で済むか、大洪水か
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:59.94ID:VT2rbuXy
>>549
料亭で税金で飲酒バカ騒ぎしてたんじゃないの
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:05.82ID:f/hAG1o5
>>520
地方はこうも簡単に決壊するのに上流含めてどんだけお金使ってるんだろうな?
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:07.39ID:SRwTmAeo
もう日本の住宅は一階部分は基礎にして、二階と三階に今までみたいな居住部分を作るように義務付けた方が良いな(´・ω・`)
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:10.65ID:txg29HHN
>>497
利根川と荒川は、決壊一歩手前だったけどね
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:11.59ID:KUsJnpqP
「クマ」名の河川(千曲川・阿武隈川)は危険
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:12.23ID:cXmORkQO
「おはらだ」なのか「こはらだ」なのかわからなかったので
「地区」と表現しました(´・ω・`)
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:16.36ID:sUzu5wjy
郡山市は普段の大雨でも冠水する水害に弱い、明治時代に無理やり作った土地だから悪所なんだよね

福島市は県庁あるだけあって無事だってな
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:17.09ID:ZW6Sukws
>>562
もう本当に部品分解して
マニアに売って少しでもお金にしたほうがいいのかもしれない・・・
被害ひどすぎる
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:17.78ID:aj0Tc1Bl
>>385
今回に関しては、二子玉は駅からすぐの防水門がある堤防内住宅(何故か再開発済)を事後に回して、
大規模商業再開発地区のライズ周辺だけ先にスーパー堤防作らせたのが異様なんだよな。
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:18.36ID:D67rKy0G
うあああ
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:19.04ID:KFG+0M6X
えええええええ
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:19.42ID:U6b24+IW
結局東京はなんともなくてこういう地方が酷い目に遭う
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:19.60ID:NCSpvP00
>>572
そんなにやばいのか
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:22.28ID:KSZfdCHq
これはリフトアップしたジムニーやランクルでも死ぬるな
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:22.41ID:DF5eoegc
>>519
お前が死ねばよかったのにね
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:25.47ID:Q5IrbS+7
>>552
今の荒川は荒川放水路
本来の荒川は隅田川
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:27.47ID:T1mClQNI
小江戸沈没
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:28.38ID:XrVjxbW+
川越まじかー
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:30.35ID:HJ/G+oCb
えっ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況