X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163256 ラグビースコットランド戦実施
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:53:11.41ID:hHzGORUg
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163255 信濃川氾濫
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570931316/
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:20.09ID:Up2jZRl+
とりあえず上流で水止めてもらって
水が流れない状態で作業するしかないな
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:20.21ID:B9fU5vq5
>>132
多くの避難所は1階建てだし自宅の2階とどっちがいいかなんて考えたら、おのずと答えは…
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:22.17ID:6UXqy67m
うわぁ大惨事やな、河川事業とかの公共事業を公共事業悪玉論で叩きまくった


   野党 とか マスコミ のせいで大惨事だね、しかも今回は死者まで出てる


   これ、野党ネトサポの在日朝鮮人ども、どぉーすんだよ?どぉーすんの?
   安倍ガー安倍ガーはいいから、マジで在日どもどぉーすんだよ??

   責任とれないなら、マジで半島帰れよ、野党引き連れて
   おまエラ、チョンコロのせいで今回の水害ではとうとう死者まで出てんぞ!!
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:25.46ID:6YfpBzCs
水面下屋根だの突起物だらけで船だのボートだのも出しにくいだろーなあ
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:28.82ID:ntpYlIYb
昔ならコレで何千人も犠牲者が出てたんだろうと考えると過去の教訓が生かせているんだろう(´・ω・`)
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:31.51ID:2KwSbVYX
東京寄りの放送ばっかりすんなよ
各地方局に切り替えてピンポイントで情報流せよ
仮にも公共放送なんだからさぁ!
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:38.03ID:ubGbEAP8
>>96
緊急放流の意味わかってないのが多すぎるね
ダムに貯まった水流すと思ってる奴いるし
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:38.23ID:Hb3AKmeJ
しかし箱根は大丈夫なのかな
1000mm叩き出してたけど

静岡の状況がまるっきり聞こえてこないんだがなんともなかったのかねえ
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:39.31ID:HyhNasgB
アカヒでブラックホークが救助してたな
空中給油用プローブが付いてたな(´・ω・`)
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:39.44ID:e9VmVTS6
実家の近くの新河岸川はちょっとお漏らししたけどなんとか耐えたようだ(´・ω・`)
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:41.40ID:JH8cYkso
>>83
昨夜
玄関まで水が来てるって言ってた人は
大丈夫だったんだろうか…
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:45.68ID:Q4zV9uMN
>>159
昨日は朝ドラとチコちゃん再放送だけやってた
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:51.73ID:riQofLvc
>>159
今日は日曜日ですよ。
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:53.76ID:Jl38MQiZ
>>34
三大暴れ川には入ってないけどな(´・ω・`)
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:57.82ID:nyIySM2r
各地方局のを順番で映すのもいいかと
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:00.91ID:scBByg0r
>>174
避難所って大抵小中学校じゃない?
3階建くらいありそうだけど
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:02.70ID:1Ib8aabj
一晩で1000oは耐えられないわ(´・ω・`)
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:05.81ID:y9WS3zEH
チンパンじゃなるまいし
あれだけ注意喚起してて
なんで家にいたんだか・・・
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:08.46ID:VT2rbuXy
東海が最も雨量多かったのに洪水は起きてないんだな
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:17.74ID:V2WWZqk3
ある事をきっかけに長野県民が反吐が出る程嫌いになったから
ざまァぁあですわ
こんな奴等放っておけば良い
器量の小さいクズと思われるようが結構ですw
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:22.71ID:jQ8oFev7
>>176
これだけ避難しろしろ言うてるのに避難しないもんだよね
東京の世田谷とかもそうだよ
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:23.08ID:qo+3n4a+
年間の3〜4割が一気に降ることまで想定して治水しなきゃいけないとなると大変だなこれから
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:32.09ID:Gca+EHrO
>>174
あー、そうなの
洪水じゃまったく無意味だねそれ
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:33.10ID:TilapA/p
このアナのカ行の発音変じゃない?(´・ω・`)
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:33.99ID:IV4wZcj/
新井オネエと田所って、めちゃくちゃ濃い組み合わせだなw
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:34.43ID:ECEUMIjc
>>189
明日の日没までに帰ってこいってやるのか。
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:40.30ID:uMyNsgvs
犬とか猫はみんな流されちゃったの
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:41.76ID:QqGeSmKy
決壊だから一週間はみないとダメなのか
いやー冬が来るぞ
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:42.92ID:m8mxyjzr
入間川越辺川合流あたりも決壊したらしいけどやってくれないのか
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:46.01ID:gsA+bAyx
1日で3カ月分降ったらそりゃあ想定外だわな
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:47.64ID:jAt01/62
>>47
小田切千はオープニングで台風について何か言うんだろうね
オープニングだけな
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:52.13ID:ZuA8k9IL
保険見直した住民が大半だから損保各社が支払う保険金総額は
数兆円に及ぶだろうな
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:55.97ID:Umbk13bP
ネトサポクズだらけ、被災者をここまで叩くとかホントに日本人かお前ら
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:59.10ID:r4MFzqWZ
震災で地盤沈下したとこか
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:59.11ID:onu4AnBr
1日に年間降雨量の3割って
箱根だったっけ?
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:21:05.80ID:tpXzjKG4
>>190
とりあえずプリキュア実況に家がもう少しで床上浸水って人はいた(´・ω・`)
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:21:07.22ID:rHbGGYAY
>>194
洪水が起きてやっと予算が付くんだよ
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:21:13.87ID:y3OK1/sr
決壊した地域のNHK地方局は全国放送してもらえるから
メチャクチャ張り切って取材してそう
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:21:21.33ID:EwGOjxVz
トランプがそろそろ

なんて事だ、酷い有り様だ。しかし我々はもちろん人間である以上自然にだけは太刀打ちできない。どうしょうもないんだ、許してくれシンゾー

とツイッター書きそう
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:21:21.33ID:wIN9JfV4
>>171
明訓の名前使っちゃったから、そのあたりの名前を使わなきゃいけなかったんだろうなw
新潟明訓は当時信濃川のほとりなので意識したんだと思う
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:21:22.04ID:qVY4Agkj
台風年々やばくなってるし全国的に治水工事やるしかないんじゃね
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:21:23.83ID:Hb3AKmeJ
>>215
江戸川区や八王子だってほとんど避難なんてしてないだろ
そんなもんだわ
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:21:24.62ID:f4HG2v4A
>>245
やる
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:21:25.59ID:a3w8KJG8
>>167
・傘が1個破損
・玄関ドアを目張りしてたガムテを剥がしたらドアの塗装までちょっと剥がれた

以上(`・ω・´)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況