X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163296 スポーツの日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 04:15:03.86ID:YHqS21Un
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/


NHK総合を常に実況し続けるスレ 163295 激甚災害
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570988997/
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:07:59.27ID:CVPig0Ib
コマンドーでシュワが飛行機から飛び降りるような感じだったんかな
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:07:59.65ID:QixzjVTL
>>230
リサイクルショップで動かなくなった電化製品を水洗いして復活させるでしょ
通電していなければ復活できる
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:08:01.37ID:qatNR7UJ
>>189
ラグビー見るかとベッドでうとうとしてたら完全に見逃してこんな時間です(´・ω・`)
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:08:04.00ID:IhgZcKHE
いつか起きると思ってた
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:08:11.51ID:SkugKL0w
これからの時代は高床式住宅やね
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:08:11.70ID:wxDd9/Kf
フック付け忘れとか初歩的なミスもいいとこ
0265!omikuji
垢版 |
2019/10/14(月) 05:08:13.92ID:Ec/wNRAk
>>200
二階建てなら窓から
今のハウスメーカーはビル見たいなやつだから窓からは無理かな
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:08:14.24ID:iUbck+rO
あっさり流すもんだな。消防車が放火するような大事なのに
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:08:17.10ID:vaV3MkSz
「ワイヤーをつけなかったの誰や?」
「わいやー」

なんちって。
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:08:18.03ID:UGZ1NJez
40m落下ワロエナイ
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:08:22.52ID:FB6otj5z
高齢女性なら
まあいいか
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:08:33.66ID:dMqyzOeN
>>228
検索で ヘリって入れた瞬間に 救助 転落ってでてきた
見るんじゃなかった(´;ω;`)
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:08:38.03ID:cGs2JGdK
まぁ、明らかに業務上過失致死で書類送検だわな
言い訳のしようがない
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:08:38.86ID:1We0ozwr
>>235
ほぼ当たり
起きてNHK再放送観たら勝ってて嬉しかった
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:08:44.53ID:sll4oRtN
二次災害だな人は完璧な生き物じゃない(´・ω・`)
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:09:12.69ID:qatNR7UJ
東京消防庁ひどかったな
ヘリ救助自衛隊指定くるぞあんなことしてると
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:09:19.22ID:SkugKL0w
>>255
個人が使う電化製品はそれでもいいけど新幹線でそれはさすがに駄目でしょ
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:09:31.89ID:vaV3MkSz
今日は祝日だからデータ出てこないと思うけど
きのうのいだてんの視聴率も悲惨だったかもなあ
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:09:53.20ID:cGs2JGdK
毎年恒例の豪雨ネタ、今年はないかとおもいきや
10月になってドデカいやつ来るとはな
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:09:53.51ID:Twi3e+Vq
お前らが責任責めする

今後ヘリでの救助は危険なので中止になる

自業自得な君たち

豪雨が来ても助けて貰えない
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:10:00.94ID:1We0ozwr
>>229
アレ好き
高校の時毎日食ってたわ
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:10:07.13ID:qatNR7UJ
>>280
ご家庭にBSはない!
  ∧_∧
⊂(#・ω・)
 /  ノ∪
 しーJ|‖|
      人ペシッ!!
      __
      \ \
        ̄ ̄
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:10:08.56ID:d6KPR8Hu
脱ダム、八ッ場、スーパー堤防…テレビは触れようとしなそう(´・ω・`)
0307!omikuji
垢版 |
2019/10/14(月) 05:10:25.44ID:Ec/wNRAk
千曲川はあんなところなのか
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:10:30.69ID:Twi3e+Vq
>>267
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:10:30.84ID:5ie6fYcw
治水は大事だって光栄シミュやっていればわかるだろうに...
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:10:49.71ID:cGs2JGdK
>>293
うっかり、で人に怪我とかさせても刑事事件になるんだよ
過失責任てのがあるんですよ
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:11:06.69ID:sll4oRtN
>>296
そうなるのが1番怖いよね無茶を言いすぎると全て自己責任で放ったらかしにされちゃう
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:11:28.57ID:SkugKL0w
時差がヤバいな
0322!omikuji
垢版 |
2019/10/14(月) 05:11:29.38ID:Ec/wNRAk
>>312
地下に巨大水路があったりするからね
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:11:31.46ID:d6KPR8Hu
山に囲まれた長野がこうなるの分かりきってたろうに(´・ω・`)
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:11:45.22ID:luNy/VHZ
>>292
グロいとこは何も映ってないけど
落下する姿を見ると繊細な人は想像力でつらくなるかも
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:12:08.72ID:1We0ozwr
>>286
明治「お、そうだな」
大正「お、そうだな」
昭和「お、そうだな」
平成「お、そうだな」
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:12:25.38ID:l5gyBWMH
>>312
世田谷の浸水はダメージのうちに入らないのか、
それとも東京扱いされていないのか
0332!omikuji
垢版 |
2019/10/14(月) 05:12:37.33ID:Ec/wNRAk
堤防を作るよりも切れたときにでも水がたまらないようにする方が安くつきそう
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:12:40.07ID:d6KPR8Hu
>>328
スタジオの人たち、あははっと最初笑ってたしな(´・ω・`)
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:12:40.43ID:SkugKL0w
相模川も頑張った
俺の命を守ってくれた
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:12:41.99ID:IhgZcKHE
八ッ場ダムが役に立ったわけじゃない
なぜならアレだけ広大な利根川水系と比べて比べ物にならないくらい微小なダム程度の貯水量で云々
とか言ってる人は時間の概念が欠如してる欠陥人間なんだろうな(´・ω・`)
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:12:48.23ID:qatNR7UJ
>>317
それ行け菊間!
0338公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:12:49.54ID:L2W9+ZaN
そりゃそうよ
大河津も観測史上最高で越水ギリギリだった
千曲川信濃川水系はダムを増やすか何か対策しないと、今後も同じ災害が続くだろうな
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:12:53.06ID:BKM5Cwyi
>>300
これはプロに聞いてみないと分からんわね
雨にさらされるものだから防水はちゃんとしてるだろうし
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:13:25.80ID:f1ciI/1B
>>227
松岡理穂、春妃いぶき、
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:13:31.34ID:qatNR7UJ
タカロ
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:13:39.17ID:VyYQ0ctU
東野圭吾のパラドックス13て小説を何となく思い出す(´・ω・`)/~~~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況