X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163334 ダム板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0746メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2019/10/15(火) 04:53:48.57ID:d8KFxFiz
>>738
昨日偶然ピックアップばかり扱ってるお店見かけた
日本だと珍しいおね
0747公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:54:04.83ID:/qfVvfMY
>>738
アメリカの人は軽トラを欲しがってるのが
ギャップがありますよね(´・ω・`)
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:54:40.25ID:dGJ356Y9
>>745
戦線から か
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:54:52.92ID:FOT6Qcfv
リーチさんの台風被害へのコメントはちょっとまずかろと思った
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:55:01.11ID:oBcijIVn
>>734
劣化画質で構わんから、ナスネみたいのでスマホやPCでも放送を見れるようにしてくれたら嬉しいんだが 4Kモニター付きのPCならここぞという場面で全画面表示に出来たりしたら、PCも売れてよかったよかったになりそうだが
0758哲也
垢版 |
2019/10/15(火) 04:55:01.27ID:YYKD8ytl
>>749
目先の視聴率木にするなんてNHKにはがっかりだよ
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:55:08.56ID:7kA9gmpz
>>747
スキー宿でバイトしてたとき泊まりに来てたアメリカ人が4WDマニアで
クロネコヤマトの雪上クローラーを見て狂喜してたw
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:55:31.06ID:kytFflnM
来年になったらNHKでラグビーをニュースに取り上げるなんて1年で2日くらいになるだろ。
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:55:38.80ID:FOT6Qcfv
>>745
みんなについてたら楽しいのにね
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:56:05.48ID:2pRI+mhp
フォードやGMは基本アメリカ国内の売り上げで生きていけるので大丈夫なんだろな
日本車は輸入制限あるから一定以上増えないし
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:56:07.80ID:oBcijIVn
>>742
それが直下とかだったら、むしろ直前中止になりそう
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:56:11.19ID:dGJ356Y9
>>747
ATVの軽みたいなのは日本人も欲しがるかも
(´・ω・`)
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:56:21.78ID:zQRVFkPE
ハイサンキュ
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:56:27.14ID:oT+y1r1I
>>744
ぬるま湯だな・・・
あんだけ、国土あるのに、自動車産業が
燃費のいい、便利な、ユーザーが好む車を作れば
日本に勝てると思うけどな・・・
努力せず、政府に助けてもらうのは、資本主義国家なのか
疑うな・・・
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:56:27.84ID:dLGIWf+S
試合出来なくて負け確定とかかわいそう
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:56:41.64ID:FD4sURz4
>>764
めんどくさいかも(´・ω・`)
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:56:46.71ID:0BkzybhG
>>727
売ってるのがピックアップトラックとSUVばっかりだから、セダンが欲しいが選択肢がない人たちにシビックがやたら売れてるんだとさ
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:56:53.09ID:3gKkHR5W
保里ちゃんはよ(゚∀゚)
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:57:06.38ID:dLGIWf+S
>>775
お前と同じ事考えたわ
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:57:09.87ID:FOT6Qcfv
フェデラーは長持ちやな(´・ω・`)
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:57:12.01ID:kytFflnM
>>747
軽トラにクマみたいな白人が運転席に座れるのかなー
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:57:40.26ID:PhgGlx6l
ユニクロがスポンサーじゃなかったらどうなってたかな?
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:58:03.19ID:kytFflnM
>>773
アメリカの自動車産業はアメリカ政府に生活保護を受けてるようなもんだと思う
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:58:21.90ID:FOT6Qcfv
>>777
ちんちんもまんまんも着脱式ならお互いの気持ちが分かり合えるな(´・ω・`)
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:58:22.78ID:0maenCdD
この男性アナ、目の大きさが左右違うよな。
目というより、左右の顔が少しずれてる。
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:58:31.40ID:qTgRtXc9
>>778
破綻前と全く変わらんのね
政府が保護してくれてるからいいやーって胡座かいてるとまたヤバイことになりそうだけど
大丈夫か?
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:58:32.35ID:/qfVvfMY
アメリカ北部とカナダでなぜかスバル車が
信仰に近い支持を受けていて驚いたw
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:58:36.44ID:t07GaYwX
>>773
無理だ
メリケン人にはユーザーフレンドリな配慮をした設計が出来ない
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:58:44.53ID:oBcijIVn
>>773
国土も道路も広いし掘れば石油も出るし、メジャーが買い叩いてオイルショックまでは中東の石油も安かったし 小さくて燃費のいい車作る必要なかったじゃん 
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:59:06.52ID:kytFflnM
>>784
globeがCMしてたな。
曲はなんだったかなー
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:59:24.00ID:FOT6Qcfv
>>793
聖人か英雄か(´・ω・`)
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:59:42.73ID:dGJ356Y9
>>794
まんまん着脱したら跡はどうなるん?つるつるなん?穴開くんなら大変やでー!
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:00:04.39ID:t07GaYwX
みえ・・・ない
0814哲也
垢版 |
2019/10/15(火) 05:00:18.16ID:YYKD8ytl
おっぱい
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:00:18.54ID:6uXECuTP
ほりぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

乳が目だってないw
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:00:21.80ID:kytFflnM
>>803
フォードのKAって韓国製だったような。
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:00:23.14ID:5BAgV9gf
おっぱいすげええ
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:00:33.97ID:oBcijIVn
>>765
衝突安全性のほうがネックな希ガス
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:00:56.25ID:3gKkHR5W
おっぱいでけえええええ
日に日にでかくなってるじゃん(゚∀゚)
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:01:11.93ID:FOT6Qcfv
>>807
股がパカっととれるんよ(´・ω・`)
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:01:30.21ID:UsafYPhf
ホリちゃんは、性格の良さが顔ににじみ出てる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況