X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163549 温帯低気圧
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:41:19.72ID:qiWLCwZO
NHK番組表        ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      ttp://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      ttp://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       ttp://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
ttp://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      ttp://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163548 新米
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1571666494/
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:13:18.09ID:FfOJjOc+
おまえらしらんかもしれんけど 天安門て 共産党独裁が決定した 共産党が勝利した 事件なんだぜ!
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:13:32.01ID:mnTJwHeE
>>845
故障したSDカードに違法アップロードをダウンロードしたやつ入れたまんまメーカーに送ったけど何も言われなかった(´・ω・`)
いちいち見てないわな
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:13:34.69ID:0DXiaxvY
チランドいないの?

巨人の長年の懸案「正捕手問題」も意外な展開を見せている。シーズン序盤から炭谷銀仁朗(32)、小林誠司(30)、大城卓三(26)の併用が続いたが、終盤になって重要な試合での起用が多くなったのが若手の大城だ。
今季の大城は一塁手と捕手でフル回転。原監督から打撃力を買われ“阿部慎之助2世になり得る存在”と目をかけられている。 一方、正捕手だった小林は原監督との相性がイマイチ。
ドラフトでは、大学ナンバーワン捕手で原監督の母校・東海大の海野隆司(22)を上位指名候補にリストアップしていた。結局、海野はソフトバンクに先に指名されたが、小林ら捕手陣に原監督が物足りなさを感じていることがうかがえます
不穏な空気は投手陣にも。
「例年、シーズン中に何度か“投手会”という集まりが開かれるのですが、今年はまだ開かれていないようです。それは不調のエース・菅野智之(29)がチームで浮いていることが大きい。
投手会は投手陣のガス抜きの意味合いが大きいのですが、若い選手たちは“(原監督の甥である)菅野さんがいると監督やコーチの愚痴も言えない”と敬遠しているようです。菅野と近いのは、東海大の後輩の中川皓太(25)くらいでしょうか」
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:13:39.76ID:f5Facd49
>>858
大川が窃盗で
スポーツ紙に「ハイファイ窃盗」って書かれちゃった
0908流星課長 ◆KachoGaVxM
垢版 |
2019/10/22(火) 01:13:45.33ID:CS7dhbCm
>>891
ダットサンはトラックブランドかな。Zも売ったけど。
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:13:49.98ID:aY9FaE4a
>>882
日立グループから抜けたマクセルがイズミ買収してイズミマクセルになって日立に牙を剥いてるんだぜ
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:13:50.31ID:MMRlH4v3
>>716
日産のルーツの快進社の創業者って愛知県の生まれだったんだな(´・ω・`)
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:14:10.00ID:M8h0GKgn
雨強いわ
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:14:13.01ID:3iW94DtV
      __  __
     (〆⌒ヽ)
     ミ(^・ω・ミ
    /  ,r‐‐‐、ヽ   寝るか
     し l  x )J
    _.'、 ヽ  ノ.人
  (_((__,ノUωU. (酒)
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:14:16.39ID:RSpB08PD
>>868
MOMOは太めだね(ω・`)
MOMOステ なんて言ってるの嫌いだった
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:14:31.33ID:t9pQxE6W
>>911
斉藤由貴の缶バッチ欲しさにAXIAのテープを買ったのはいい思い出(´・ω・`)
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:14:37.97ID:ZI1UYc0k
>>849
SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:14:59.29ID:JSizGQ+R
>>889
太陽誘電That'sはCD-Rメデアも大好評だったな
一時期ケーズデンキで10枚400円台で売られてたのに
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:15:00.12ID:9QE3yFY8
中国出禁になるぞ
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:15:32.58ID:S3j7iqAL
>>908
後期はそうだね
もう海外でもニッサンブランドに統一するんだっけ
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:15:34.39ID:rFmqta0J
>>911
オリンパス OM-10は大場久美子だったけどもう大場久美子の旬がだいぶ過ぎたころだったよね
0936流星課長 ◆KachoGaVxM
垢版 |
2019/10/22(火) 01:15:35.71ID:CS7dhbCm
意外によかった花王のフロッピー
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:15:48.26ID:/QTB5b/2
経済的困窮から内戦しての繰り返しだったのに欧米は何を勘違いしたのか金与えちゃった
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:15:53.58ID:f5Facd49
>>891
型式の十の位が「1」と「2」のクルマがダットサン
それ以上は「ニッサン」
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:16:08.84ID:MMRlH4v3
>>897
SUN値・・・それは日曜の夕方にさざえさんを見ながら
ああ・・・もう日曜も終わりか・・・明日は仕事にいかなければ・・・
と鬱になる指数である
これがマイナスに突入すると翌朝駅のホームから飛び降りたりする(´・ω・`)
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:16:17.91ID:6yOKmJ1Z
世界の中心…日本が高度成長してる時はアニメや現代日本文化が経済と同時に世界に発信されたが、中国のソフトパワーは力が無いな
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:16:33.23ID:5HxkqjYm
【タイ】ワチラロンコン国王、「不実」な34歳の配偶者のあらゆる称号を剥奪
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571672265/
0952流星課長 ◆KachoGaVxM
垢版 |
2019/10/22(火) 01:16:48.32ID:CS7dhbCm
太陽誘電は群馬県の会社だからペヤングと同じ
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:17:23.13ID:ZI1UYc0k
>>880
くまのプーさんとか
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:17:37.79ID:/ihheJmg
埋めるの好きだな チャンコロ
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:17:52.96ID:FfOJjOc+
香港のデモみると中国人て めちゃくちゃ するからなー...
ww
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:18:02.90ID:O4/iELAp
30年前の天安門事件の時は友達んちでマージャンやりながら徹夜で見てたわ(´・ω・`)
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:18:03.32ID:f5Facd49
ダットサンでもZだけは「3」だった
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:18:38.78ID:yKVaSVGO
中華のACアダプターは何十年ももたない
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:19:01.61ID:ZI1UYc0k
>>932
日立と言えばセガハード
0980公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:19:08.83ID:f5Facd49
>>973
カタシキが
0984公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:19:19.03ID:S3j7iqAL
>>978
命令には従わなきゃならんし
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:20:03.28ID:S3j7iqAL
>>981
プリンス時代からスポーティで高級志向だったような
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:20:24.06ID:RSpB08PD
>>971
サニトラいいな(ω・`)
日産車は昭和50年代くらいまでは エレファントオイルやカンガルーのウォッシャータンクとか
味のある部品が採用されていたな(ω・`)
0993公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:20:25.00ID:ZI1UYc0k
>>974
そうね、自転車大国だった
0995公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:20:33.32ID:MMRlH4v3
>>957
>橋本 増治郎(はしもと ますじろう、1875年(明治8年)4月28日 - 1944年(昭和19年)1月18日)は、
>愛知県岡崎市出身の技術者・実業家。

日本初の純国産自動車「脱兎号(DAT CAR)」を開発し快進社を創業
0997公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:20:40.88ID:/ihheJmg
あわびさん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況