X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163550 本日休日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:46:57.77ID:d2lr6Ng0
NHK番組表        ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      ttp://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      ttp://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       ttp://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
ttp://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      ttp://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163549 温帯低気圧
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1571668879/
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:21:05.50ID:aG9f/uBS
>>658
電気周り弱いよね、日産。
ヘッドライトのスイッチ壊れて片目しかつかなくなったり、オートエアコンの液晶が薄くなっちゃったりしてた(´・ω・`)
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:21:07.80ID:pznKR+XY
スカイライン32だか33だかトップギアのジェレミーがタクシーみたいな見た目とこき下ろしてた
性能にはぞっこんだったけど
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:21:27.53ID:WNPDjKun
>>667
一枚目カッコイイ!
二枚目かわいい!
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:21:45.04ID:f5Facd49
>>663
そうそう、オーテック40周年記念で400台ちょっとしか作らなかったやつ
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:22:09.92ID:O6rvbZGJ
>>665
ラグビー日本代表の外国人なんと世界最多の15人。ジャッップッッッ
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:22:11.81ID:iwqa1qfF
>>686
わさびも添えたい
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:22:22.02ID:O4/iELAp
>>672
おらも4AGのイケてる赤いツートン昭和59年型をずっと保存しておけばよかった(´・ω・`)
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:22:44.69ID:PtxeSeUO
>>634
二つ前の大会終わって帰国したら
取材で待ってた記者さん二人だけだったって
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:22:53.43ID:3aorosWs
僕ちゃん、ヨット早くなりそうなお顔してるね
知らんけど
0701公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:22:54.25ID:dwQrOsN+
中学生や高校生が使う教科書に「尖閣諸島は日本固有の領土」と明記されるようになったが、これには大きな問題がある。
なぜかというと、例えばこの教科書を使って授業をやると、授業中に生徒たちが「尖閣諸島は何県にあるんですか?」と質問される可能性があり、
そうすると先生方は「沖縄県にある」と答えるしかないが、生徒たちから「じゅあ沖縄は日本固有の領土なんですか?」とさらに質問されたら先生方はなんと答えていいのか分からず、答えに窮することになる。
仮に先生方が「沖縄は日本固有の領土です」と回答したら、生徒たちから「沖縄は140年前に日本政府が軍隊を動員して併合するまで琉球王国が統治していたわけだから日本固有の領土ではないのでは?」と突っ込まれ、先生方はこの突っ込みに対して否定することはできない。
結局、歴史の事実から目を背けることはできないし、生徒たちに嘘を教えるわけにはいかないので、先生方は「その通りです。沖縄はもともと琉球王国が統治していたから日本固有の領土ではありません」と答えるしかなくなる。
そうなると、生徒たちが「それなら尖閣諸島はその沖縄に含まれるので、尖閣諸島も日本固有の領土ではないのでは?」とさらに質問されたら、先生方は「そうですね。尖閣諸島は沖縄県に属するので日本固有の領土ではありません」と答えるしかなくなる。
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:22:56.36ID:WNPDjKun
冷静な判断と見るかことなかれと見るか
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:23:06.05ID:RSpB08PD
>>626
L型のドラッグレース用フルチューンに乗ってたとき、R32の3速からの
加速見たときにL型オワタ とおもた(ω・`)
一瞬メーター見た瞬間ワープしたかのようにずっと先に行ってた(ω・`)
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:23:25.43ID:93/k5xFr
台風における「××を見に行く」って
最強の死亡フラグだよね
後味が悪いのは、この話はゲームではなく
リアルだ、という点なのだが
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:23:26.57ID:YWSKwDHS
今でさえ雨がすごいのに、
雨雲レーダーみるとこれからもっと強くなるようだ(´・ω・`) @暴走半島
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:23:29.80ID:aG9f/uBS
>>683
400万でお釣りくるくらいのあるらしいよ(´・ω・`)

>>687
富士スピードウェイでしか見た事ないかな(´・ω・`)
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:23:42.41ID:r8gehJTC
なんかこの二人あまりチーム感ないな
いちいちガキ持ち出されて(´・ω・`)
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:24:08.11ID:JmhBUPde
なあみんな、今GYAOで異世界食堂見られるぞ!
見たことの無い人は今食べたいもの選んで見るといい^^

へい、お待ちぃ!
0721公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:24:27.95ID:O6rvbZGJ
競技人口少ないから、そのへんの素人にやらせても勝てそう。
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:24:33.95ID:ZMTX48gd
被害者「AVとは知らなかった。すぐ終わると思って知らない人の車に乗り込んだ。契約書をよく読まずにサインした」 どこまで本当なの? [314039747]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1571677670/
0724公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:24:42.13ID:xSRoCkHr
>>664
スズキはそのへん上手いよな
ノートや今のマーチ辺りにスポーツのイメージはあんまりないな
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:24:45.11ID:pznKR+XY
>>706台風になると外に様子を見に行きたくように寄生虫にコントロールされている
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:24:47.54ID:MMRlH4v3
>>640
中防のときに父ちゃんにジムニー分解しといてと言われて
いや絶対無理だから・・・と思いつつラジエターホース抜こうとして
固くて固くて腕力が足りなくてどうしても抜けなかった時に整備士になるのを諦めた(´・ω・`)
0732公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:25:28.94ID:0DXD0lU1
>>704
ちょっと前に資格のない人がふんだらら…ってニュースになってたような
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:25:39.20ID:pznKR+XY
>>712
ヨッホ!(´・ω・`)
なんだったっけ・・番組
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:25:50.72ID:dwQrOsN+
自分が住んでる沖縄は台風が来てもまったく心配ない。
毎年大きな台風が来るから備えは万全。
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:26:01.31ID:PtxeSeUO
>>692
今後はああいうのも珍しくなくなるよそういう流れだろ国際的に
そもそも出場すらできないおまえのとこは関係なくね
0742公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:26:13.57ID:YWSKwDHS
>>731
住んでる家は大丈夫
ただ、倉庫の屋根にかけてあるのはずっとそのまま(´・ω・`)
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:26:24.68ID:WMef0PYH
>>557
本当はそうなのだけど、自民党も小選挙区制になってからは酷いものじゃん
旧民主はそれ以前の問題で足の引っ張り合いして自壊したけどw
なんで小沢を守らなかったのかねぇ
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:26:33.59ID:WNPDjKun
>>701
フランスにおけるニューカレドニアは?
アメリカにおけるハワイは?
って感じ
そんなの持ち出された所で(´・ω・`)
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:26:49.75ID:RSpB08PD
>>680
メーターの照明がお約束で切れるようで、ご丁寧にメーターバルブのセットが部品で出てきたり
パワーウインドが動かなくなったと思ったら、ガラスレールに樹脂製にストッパーみたいのついてて
それ割れて動かなくなってたり(ω・`)
辺なのとこでコストダウンしてるのかよく壊れた(ω・`)
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:26:52.27ID:pznKR+XY
>>737
戸建てもコンクリートで出来てるんだっけ
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:27:13.11ID:f5Facd49
>>681
33GT-Rはイギリスのオートカーっていう雑誌でも「だが、デザインはトウキョウ・タクシーなみにひどい」って書かれてた
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:27:16.74ID:6fLBa4To
お、東京はBS映る様になって来た
ピークは過ぎたな
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:27:25.99ID:dwQrOsN+
>>744
もちろん、それらの地域もフランス固有の領土ではないしアメリカ固有の領土でもない。
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:27:41.85ID:iwqa1qfF
>>744
さらに言うと今の中国はってなるね(´・ω・`)
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:28:06.91ID:YWSKwDHS
この早さなら言える
ウチの父ちゃん、一人乗りのヨットで高校総体で優勝した(´・ω・`)
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:28:11.08ID:O6rvbZGJ
>>739
平然と嘘をつくジャップw他国は少ないからw
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:28:12.92ID:WNPDjKun
>>710
ほんとね〜
こんな風景見られないことはないけどほとんどないね・・・
護岸当たり前の川しか知らん俺
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:28:16.55ID:dwQrOsN+
>>750
沖縄の住宅はほとんどが鉄筋コンクリート造り。
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:28:33.95ID:EKiJS7RT
やったことがないから全くどういう苦労があるのか分からんな
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:28:54.64ID:O4/iELAp
>>740
元から住んでる人はブルジョアじゃないなりよ(´・ω・`)そうだべ!とか行くべ!とか訛ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況