X



即位礼正殿の儀 ☆4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:13.83ID:/5kctBwd
天皇陛下∩( ・ω・)∩ばんざーい
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:15.20ID:+g405dKE
雨がすごい
これ次の元号の時の記録映像で使われる時に「見辛い」と言われるだろうな
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:15.30ID:M6qIQlR2
天皇陛下は、昭和35年2月23日生まれ
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:17.73ID:CXrAZYAC
即位の礼までに晴れてほしい
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:17.75ID:oJjaT1XV
雨ハンパネエ
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:24.39ID:5KXDL8rm
カーン
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:25.94ID:UuBPF3+P
>>152
やめいw
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:26.81ID:TN8NZRpD
これ絹かな
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:27.54ID:shM4W021
政教分離って憲法で定められてるけど、無理な話だと思うんだ。
だって、人間は宗教心からは無縁でいられない。だからその人間が作る政府だって宗教心が帯びる。
日本人の宗教心の代表例の「神」道が政府と関連するのは仕方ないと思うんだよね。どうなんだろ?
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:28.42ID:Hj54dG9a
こんな大事なときに雨が邪魔をする
日本は雨が異常に多い
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:30.55ID:l1uOZIfK
>>968
コレクションの信号機を心ゆくまで磨く
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:31.40ID:VlmCNApQ
出てこられた…宇宙の真理を見てきたんや
驚いたやろなあ…陛下('A`)
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:31.55ID:ceKRiuT9
>>170
トイレかよw
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:32.88ID:XHcE+KY/
悪いのは千里子でも高瀬でもなくちゃんと台本用意しなかった製作側
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:32.89ID:DLIjfrnX
雨が降ってるほうが厳かな感じがするな
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:33.18ID:fvPLwoBK
後ろにつく人緊張でこけたらどうなんの
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:39.38ID:F8GWgJ1a
しゃく返せ!
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:41.73ID:mOktpmxZ
キョロキョロしない様に指導されてるんだろね
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:49.59ID:sXM5C9An
メインは何?
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:52.88ID:X2YeGcwz
髪が少しはねてるな
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:17:56.72ID:vqf7doSE
>>137
絶対嫌だ
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:01.57ID:lenk6Hzx
>>170
神の御前で抜いてきた?
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:03.24ID:PHegM35l
>>109
天皇も大学生時代からランチでウィスキー空けてた酒豪だから酒飲み友達だな
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:03.70ID:8hw3+1uM
>>130
ついてけなくても通い続けられるんじゃないの?
秋篠宮さまだって相当成績悪かったと聞いたことあるぞ
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:04.54ID:l1uOZIfK
衣装、白なんだ
禁色のどれかかと思ってた
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:04.98ID:uoPILzWT
いいね この風に煽られて斜めに降る雨
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:06.52ID:k8ivZx+y
雨というのが時代を象徴してますねと千里子失言しろ
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:07.21ID:OBwPp51A
わくまゆキター!!!!
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:07.71ID:hquMjVgF
>>163
できるわけないだろ皇族以外
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:09.40ID:TN8NZRpD
はやく千里子に話振れよ
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:11.11ID:D62si/Aj
ペロン
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:11.37ID:XIjhAoHi
二人目が出てきた
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:13.87ID:quZwu9ag
さっき読み上げる文で天津日嗣とあったが
天津がこの天皇家で、
天津より前にいた日本の支配者層は国津だけど
その国津の人らは今どうしてるのかな
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:15.57ID:H+sbHRlD
過去の儀式で雨だった日はないらしいね
すでに災害多発の令和、この天皇は何かあるね
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:15.69ID:DLIjfrnX
中は電気ついてないかも
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:16.20ID:Zs1FkhwY
日本すごい
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:17.54ID:nWAtN5Fa
盃飲み干して拍手!でええやん
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:17.77ID:Uv9x1dz5
東京は雨なんだな
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:18.19ID:bZFtsd20
陛下の行事はいつもわりと晴れるんだけど雨降りだな
何かのお告げか?
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:21.05ID:5xabGxwi
でも雨って事は天照大神は隠れてるって事か。
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:23.60ID:ceKRiuT9
>>157
天皇ご自身も見られないんだぞ
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:24.93ID:D0sKQHXB
やはりお顔付きが変わるというか歴代の天皇陛下に似てくるのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況