クローズアップ現代+「日本酒“世界酒”に味と香り・驚きの進化現地の米と水で…」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:22:42.53ID:k09ik/V8
NYで…フランスで…現地のコメと水で新たな酒が続々誕生・その味と香りを田崎真也さんが解説▽“ドンペリ”の巨匠が日本酒造りに挑む「ブレンドで新たな酒を!」

クローズアップ現代+「日本酒“世界酒”に味と香り・驚きの進化現地の米と水で…」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1573730850/
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:27:22.42ID:zuQi0WiG
ハゲの店に汗かいた配達員が来ると
電話して、汗かいた配達員は来させるなってクレーム入れるそうだ
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:27:25.88ID:ShY+EELR
日本酒を飲みながら、おっぱいを吸う
0005 
垢版 |
2019/11/14(木) 22:27:27.08ID:VSVRYlbW
それは食前酒
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:27:30.83ID:vtU5agHK
いちおつ大吟醸
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:27:36.98ID:clNngfc/
そもそも大吟醸が1番うまいわけでは無い
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:27:45.53ID:hEDk/9Oh
貴腐ワイン飲みたい 下戸だけど
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:27:48.38ID:Zm0l+aAK
逆輸入されて国内の日本酒産業が圧倒されるパターン
カリフォルニア米と同じ運命
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:27:50.45ID:uf3W8USD
ガイジ乙
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:27:53.45ID:loUPKSho
いま、紙パック900mlの「月桂冠糖質ゼロ」呑みながら見てる
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:01.31ID:54ERD70M
人件費の安い国で日本酒を造って安く売ろう
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:04.28ID:vtU5agHK
2本でも飲みたいと
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:07.14ID:5p3JEDVU
安物ワインで酔ってきたよ(´・ω・`)
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:11.65ID:OBn4MqEg
どんなにきれいな言葉を並べ立てたところで 
酒が薬物という事実は変わらない
悲しいね・・・
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:16.87ID:nrc4fgRB
溜まり醤油作る日も近いんか
0026 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:17.35ID:WClEjIYN
>>8
NHK受信料で ギャラを貰って 飲むのが 一番美味しい
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:17.77ID:W4C058sl
旅行した時に地元限定の本醸造酒飲むのが好き
熱燗にするとたまらん
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:18.66ID:8U7G1SNz
泡盛の古酒は飲んだことあるが日本酒の古酒って飲んだこと無いな
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:19.25ID:/8HEzXEM
純米大吟醸が高いのは米を削りまくってるからで、別に美味しいからではないけどな
0031 
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:21.24ID:VSVRYlbW
ひれ酒専用三増酒
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:23.52ID:tto0tvEm
てかさ、日本酒100mlくらいのを10本セットで1000円で売って欲しい
日本酒に興味あるけど実際一度も飲んだことがない
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:30.35ID:tf7vcjs2
(´・ω・`)さっき映ってた右の金髪の女の子でいいからセック○したい
0036 
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:33.36ID:VSVRYlbW
水も現地
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:36.81ID:yrAsi3ty
>>21
お茶とかもそうだけど やっぱちゃんと作らないと美味しくないと・・
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:49.01ID:8PLRFf/L
>>24
あらゆる薬は基本的に毒
つまり酒も適量を(ry

まぁ酒に適量なんてないんだけどさ
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:52.45ID:5p3JEDVU
>>33
ありゃ美味いと思うよ
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:29:05.30ID:n5NQXvuy
最近は番組内で飲酒する番組が目立つな
はしたない時代だ
0053 
垢版 |
2019/11/14(木) 22:29:12.44ID:VSVRYlbW
杜氏
0059 
垢版 |
2019/11/14(木) 22:29:23.37ID:VSVRYlbW
kimoto
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:29:29.06ID:CxQ9p08F
吟醸はまあ旨いまずいのは酒蔵がポンコツな所
だが純米でコレだっと思える酒に出会ったときの喜びは一塩
0062 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2019/11/14(木) 22:29:33.42ID:WClEjIYN
安物ワインに スピリタスを混ぜて 強化ワインにDIY
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:29:45.08ID:5p3JEDVU
日欧関税撤廃でワイン安くなったよね
ありがてえけど飲み過ぎる
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:29:48.69ID:vtU5agHK
>>34
カップ酒でいいんでね
おちょこに1杯ずつ100円で出してくれる店あるね
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:29:54.96ID:W4C058sl
>>33
ドリンクバーの炭酸水が無料なのを知って
スパークリングワインにして飲んでる
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:29:57.55ID:iIHivyO8
のめのめ武田
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:29:59.89ID:X0s5qqdE
おまいらか・・・
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:30:00.48ID://nuHpTJ
田崎ってなんかキモいな…
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:30:01.62ID:uf3W8USD
>>34
興味あるヤツならこんなこと言わないから嘘ってバレバレだぞ
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:30:03.85ID:XSSn5N41
>>29
試行錯誤してるけど常温熟成の方が偶然冷蔵庫の奥に貯蔵されてたのよりうまかった
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:30:05.58ID:54ERD70M
憧れる生き方
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:30:10.08ID:ieXy0KCe
>>55
日本酒:デンプン→酵母A→ブドウ糖→酵母B→アルコール
ワイン:いきなりブドウ糖→酵母C→アルコール
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:30:14.39ID:zuQi0WiG
アメリカも今車で生活してる人多いらしいな、若者も増えてるとか
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:30:16.29ID:hAc408uu
うっ、次回は車上生活

で、次は宝石
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:30:22.68ID:yd/sXaYJ
酒は糖質が高いから飲まねえな
飲むのはウイスキーや焼酎だな
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:30:23.12ID:RN/zb7zP
>>34
コンビニにそのサイズの地酒の缶売ってるから飲んでみ。
一缶200円くらい。
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:30:28.69ID:yrAsi3ty
>>40
医者のおじが、蒸留酒だけは体にいいんだよとか言ってガブガブ飲んでいて60歳ちょうど位で肝臓逝って死んだのを見て
どんなことがあろうとも酒だけは飲むまいと心に誓った・・
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:30:33.57ID:X0s5qqdE
キャンプカー生活といえばいいんだな
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:30:33.75ID:kUtBAYi2
1合瓶詰め合わせってあるから
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:30:41.03ID:Xlprnvnf
海外の上流階級を取材して
今度は日本の下流階級を取材する
さすがNHKは取材の幅が広いな
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:30:41.31ID:bg488G+d
>>42
ワイン酵母仕込み純米酒 ARROZ(アロス)
rikishi.co.jp/item/arroz/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況