X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 166155 連休終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:35:50.20ID:GT+Jd4zA
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166154 鉄の道
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1578911459/
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:18:21.69ID:F444y497
本スレはもう2か・・・画面ほとんど見ずに聞いてるだけだけどw
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:18:27.75ID:ENeQTBQW
食べるとき邪魔にならんの?
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:18:29.58ID:jRJeqJ1P
だれが考えた
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:18:30.16ID:W7p0B5dR
>>503
技術の問題てことね
まあ、薪も大量に入手できそうな土地には見えないけどさ
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:18:38.41ID:Hwvpv70K
>>484
優しい優しい声のナレーションだった( ・∀・ )
ナビゲーターは松下奈緒だから企業問題にはもう切り込んでいかなくなる気がして悲しい
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:18:40.87ID:xS7lswdE
>>479
東京がこんな具合に発掘される状態だと、発掘する人類が居ないような気もする(´・ω・`)
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:18:45.26ID:gZrd+gtZ
ウマー
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:18:51.95ID:dkC2s5VP
JRAもこういうのに資金出せよ
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:18:54.39ID:OvtRNmfZ
木でも良さそうな
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:18:59.31ID:EueMsWYP
モンゴルでは何もつけずに乗りこなすんでしょ
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:12.17ID:mWZ0WRL3
物凄い発明 イノベーションだな
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:26.29ID:4zlDqTJB
後は鞍か
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:32.64ID:ENeQTBQW
>>520
あと鐙も重要
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:45.81ID:tOakMjsA
江上波男先生の日本人騎馬民族説北ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:46.98ID:mWZ0WRL3
>>545
多分鉄じゃないと駄目なんだよ
耐久度とか他にも理由があるかも
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:54.21ID:4YQSjyDT
>>485
産業革命やメソポタミアと同じで周辺森林伐採しまくったんだろうか(´・ω・`) お陰で今じゃ高い樹木無いってぐらいに
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:55.49ID:QagHjblB
騎馬のまえに戦車があったんだよな(´・ω・`)
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:56.68ID:jRJeqJ1P
この「馬に乗ってると強い」っていうのがピント来なかった
馬倒したら終わりちゃうのんん?
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:20:01.22ID:Oa/Z1+Eu
>>492
中学の頃は太陽光を集めて溶かす炉だと思っていました
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:20:12.45ID:l07Auvyy
>>479
都内でも掘れば出てくるけど大したことないのが多いので役所の人が見に来て埋めちゃう
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:20:30.55ID:XGh3OBve
鐙が生まれると
重装騎兵が可能になる
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:20:30.64ID:pRAecGDB
>>563
懐かしいな良く見てた
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:20:32.56ID:W7p0B5dR
こんなのが通るたびに、道路にされた村とか町が物資徴発されて沈んでいったんだろうなあ
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:20:35.35ID:Oa/Z1+Eu
>>504
ジェド豪士乙
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:20:36.22ID:mWZ0WRL3
圧倒的だな好き対人
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:20:47.10ID:Oa/Z1+Eu
>>517
まだまだ
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:20:59.26ID:ENeQTBQW
>>581
どうなんだろうねえ?(´・ω・`)
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:02.43ID:F444y497
>>499
ちょっと画面小さいから仕方ないね(´・ω・`)
ちなみにスマホ持ちやすさ重視で一番小さい12cmX6cmのやつにしちゃって最近マジで見えないw
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:06.58ID:4zlDqTJB
よくも騙したアァァー
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:06.91ID:jRJeqJ1P
もしかしてだけど(´・ω・`) スキタイの映画の番宣じゃないよね
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:22.71ID:xS7lswdE
>>585
ワーズワースとか好きだった(´・ω・`)
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:32.63ID:Oa/Z1+Eu
これじゃ日本の温泉ではお断りだな
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:41.31ID:jRJeqJ1P
>>599
バリケードとか
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:44.50ID:mWZ0WRL3
青銅なんて一発でひん曲がったり粉砕や
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:46.23ID:4zlDqTJB
あれ前脚か、いいデザインだな
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:49.54ID:5Be167/A
おまいら、飯食ってきたけど、水の量増やせば古古米でもなんとか食えるなカレーにしたけど
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:56.75ID:XGh3OBve
>>581
青銅
銅だからとあなどるなかれ結構固い
ただ銅と錫が必要なので資源が少なかったり場所が偏っていたりで
くっそ高いし簡単に増産が効かない
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:57.67ID:ACpYSHo+
ラーメン茹でてる間にスキタイと決定されていた(´・ω・`)
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:22:00.42ID:+TkoqvuL
>>512
東夷 北狄 西戎 南蛮とかとかく自分が中心だと思うと周りを蛮族呼ばわりしがち
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:22:06.03ID:Oa/Z1+Eu
>>610
シエクスンは死んだ
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:22:09.36ID:jRJeqJ1P
>>603
ほほう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況