X



【マターリ】ブラタモリ#153「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:58:29.44ID:PNIgI+Ak
>>806
悔しくてリコーダーに当たったら物に当たるんじゃないって
親父にリコーダーで殴られるんだよね(´・ω・`)
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:58:29.46ID:xpo8J/br
木材は乾燥不足だと割れるんだぞ
昔、社長の木彫を作ったら
除幕式の時真っ二つに割れてた事件があった
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:58:30.06ID:GSnwuIeH
>>760
【ヤマハの歴史】
・最初は輸入オルガンの修理→楽器関係作る ・楽器やってた流れで電子楽器も作る→LSIも作る
・LSIを作ったからパソコンも作る→他にも利用しようとしてルーター作る という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。
じゃ、なんで発動機や家具とかも作ったのかというと、
・オルガンやピアノ作りで木工のノウハウが蓄積される→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて航空機のプロペラ作る→終戦後にGHQから返してもらった設備でバイクとエンジン作る
・ヤマハ発動機を立ち上げる→設立9日後に初めて作ったバイクでレースに優勝 ・社長が弓道やってたからFRPでアーチェリー作る→FRPあるから船も作る
・社長が自分で使ってたアメリカ製の船外機がよく故障するので船外機作る ・FRPを利用してプールを作る→ついでにウォータースライダーも作る
・インドネシアの駐在員の家族から「水道水が汚い」ってクレームがきたから浄水器作る ・バイクから出る二酸化炭素を何とかできないかと思ってバイオ事業化
【撤退した事業】パソコン、風力発電、ガスヒートポンプ、バイオ事業、家具(リビング)事業
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:58:33.80ID:uBoNBJ9O
模型の町 静岡
かまぼこの町 小田原

はいつやるの?
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:58:44.39ID:SYx17yVr
>>811
関ヶ原じゃね
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:58:45.09ID:hpsSyCME
そういやワイの初テニスラケットはヤマハやった
初ピアノも初バイクもヤマハ
お世話になってるわ
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:58:59.13ID:1MV85P0E
そら徳川家の先祖はキコリだからな
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:59:02.19ID:VAdtVFfK
僕が通って居た越谷の市立の頃は小学校だと普通教室でもヤマハの純正の刻印と銘板の折り畳みパイプ椅子は教卓とかで使って居るクラス担任も居たし他のクラスだと柱とか壁とかに使わん時には折り畳んで仕舞って在ったのを思い出したわ
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:59:17.25ID:SYx17yVr
>>821
夜中に専務がぶっ叩いたんじゃね?
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:59:21.33ID:tWQrzxe2
>>791
音叉の根っこが円から少し外れてるのが発動機の方だった気がする(´・ω・`)
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:59:23.08ID:MbHSmq1H
1月30日はリンダのあの番組やるからな
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:59:29.91ID:NSVQbEVy
>>824
小田原もうやったじゃん
かまぼこも出てたな
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:59:34.46ID:yvnwsxZg
>>782
嘘くせえ
山葉って苗字めちゃくちゃいそうだけどな。
だって、山村紅葉がいるくらいだし
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:59:43.23ID:mKwvof7v
何か…風が吹けば桶屋が みたいな話ね(´・ω・)
0847公共放送
垢版 |
2020/01/25(土) 19:59:50.71ID:jGJt84Zr
>>833
ヤマハが買収したのはそれじゃなかったけ
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:59:52.47ID:ujbAk5RV
掛川工場っすね なつい
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:59:52.93ID:SYx17yVr
リンダさんがキラキラしてる
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:59:54.82ID:JxBj67rw
東京芸大って学科試験だけでも難いんだろ。林田さんもしかして超エリートか
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:59:57.60ID:s9EKVqk8
木製爆撃機明星ね
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:59:59.44ID:E1ChTdoC
草gはいつも丁寧な説明をしているけれど、 …少しは覚えているんだろうか?
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:00:03.13ID:/WjCYaWu
ブラー
ブラー
ブラー
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:00:03.07ID:VAdtVFfK
>>814

ハイ、済みません
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:00:10.01ID:ujbAk5RV
>>847
ベーゼンドルファー
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:00:17.07ID:U9ptrcOP
今北
これもしかしてヤマハの宣伝番組になっちゃってたりしないか
NHK的に大丈夫なのか?
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:00:18.51ID:/rg/ABr4
ヤマハ以外にも静岡や長野あたりは楽器や木工の老舗が多いけど、
そういう理由だったのか。
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:00:18.53ID:mKwvof7v
こんな光景初めて見るな〜
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:00:21.46ID:lL4cSaM5
>>819
授業で吹かなきゃいけないから教えてもらっていたら・・・
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:00:26.84ID:C4X5gS0C
>>822
これが正しいヤマハの歴史だよな
今後はこっちのコピペを貼るようにして欲しいもんだ
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:00:41.75ID:uBoNBJ9O
朝鮮人みたいなことを
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:00:47.53ID:ZX4qHakL
水につけるんだっけ?
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:00:51.35ID:pURrdmGV
ふやかして曲げる!
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:00:53.60ID:GSnwuIeH
お湯につけるんだろ
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:00:53.74ID:+t8jv3GL
カネオくん早目にハジマタ
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:09.02ID:cgoTtAyg
熱と蒸気?
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:12.91ID:mKwvof7v
>>876
ピアノの話 幾つかあるけど…
俺はジェリーが中で寝てた奴が好き
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:14.78ID:NSVQbEVy
>>851
決勝ではスタンウェイと半々くらいだが、2010年に初めてヤマハで優勝した
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:28.74ID:uBoNBJ9O
デハビランド・モスキートの胴体は
薄い木のシートを積層して作ってる
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:31.93ID:ZX4qHakL
>>890
さっき山葉って言っちゃったわ
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:39.58ID:515fC6Z1
どう見てもヤマハなんだけど企業名を絶対出さないな
サムチョンやらファーウェイは宣伝しまくるのに
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:02:00.15ID:vUQP0Rwb
>>853
それそれw
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:02:04.15ID:lL4cSaM5
「題名のない音楽会」でも先月くらいにやっていたな。別の楽器だったかもしれんが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況