X



ブラタモリ#153「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」★4 修正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:00.59ID:tPaHty3v
蒸すんじゃねえの
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:01.28ID:5cqvG3cr
あっというまに30分経過したな、あと15分でオチまでいくのかなw
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:01.32ID:9Wyljf1A
>>298
手抜きしないピアノづくりしてるから
だから何度も経営不振に陥って資本家が変わっている

ヤマハも手抜きしないピアノづくりしている
木製アクションまで内製できるのはヤマハ

カワイはプラスチック化で手抜きし始めた
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:04.49ID:06uqyFfH
いや、カネオくんでも見せてくれたろ
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:05.39ID:VuJlQNE3
「タモさ〜ん!インパク知〜!」(´・ω・`)
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:07.13ID:YuTJzE3D
でかい曲げわっぱだよ
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:07.39ID:fHs3Omkj
超能力少年を雇ってるのか!!!
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:07.22ID:s26SPwnS
合金のフレームが重要だったりする
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:07.35ID:kLy9vdeC
なんであんな形なんだろう
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:08.12ID:MWRIaJre
>>203
トヨタが今までに作ったスーパーカーは2000GTとLFAの2車種のみ
その両方ともヤマハのエンジンなんだよな
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:09.49ID:hBAF3ttZ
ヤマハトラクスってバイクつくらばいいいのに
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:09.83ID:+62XfBxQ
リンダはピアノ工場見たいだろうが
タモリは模型工場見たいんじゃないのか
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:10.53ID:8cmQzC7t
カネオくんで見たのに忘れてる
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:11.71ID:e13Zsa5t
>0590 公共放送名無しさん 2020/01/25 19:51:11
>>579
>日立もそうだな

>>590
藤田鉱山から独立した久原房之助が赤沢銅山を買い取って日立鉱山と命名した。
そして鮎川義介で日本産業となり、鉱業部門は日本鉱業、新日鉱、JOMO、JX TGとなり、日立製作所が分離し、快進社などダット製造を買い取り日産自動車。
快進社などは石川島自動車や瓦斯電などと一緒になり自動車工業と言う会社だった。
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:15.47ID:6XIrpHov
手で曲げてるんだろ
0629sage
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:17.10ID:v9OXFlLn
オレのDX-7 はどこで作っていたんじゃあ
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:18.19ID:Voi3iLCz
だから中国の金持ちがどんどんヤマハのピアノを買ってるんだ手
日本人はもう貧困化して買えないよグランドピアノなんて
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:19.18ID:/n+OY0gC
人が曲げてるんじゃないの?
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:20.74ID:Vn9RrYGV
>>578
特別に鍛えてれば踏んでもらえるぞ(´・ω・`)
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:21.60ID:xIzdLFWr
井川曲げわっぱの技術を使っている
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:21.96ID:7urxwaDr
まげわっぱと同じか
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:23.22ID:SW2Tmoww
プレス
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:23.89ID:Lvcm8xVo
曲げてから乾かしたらアカンの?(´・ω・`)
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:26.07ID:oGp1/I27
>>528
どうせならRZV500Rダッペよ!
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:27.83ID:kLy9vdeC
黒くするのはなんで?
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:28.93ID:XFawWkTN
そうやって、なんでもみせると、中国人が真似するぞ。
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:33.01ID:8cmQzC7t
>>616
弦の長さかな
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:41.08ID:bbol4bvd
わっぱ
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:42.38ID:5cqvG3cr
>>298
ベーゼンドルファーはヤマハ傘下になったな
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:43.23ID:QMdljoFk
合板か
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:44.21ID:E1ChTdoC
毎日50台はピアノが売れてるんけ
0673公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:44.29ID:YVpQ+Eg0
ネット配信のない時代静岡県中部は日本有数のアニメ番組不毛地帯
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:46.42ID:LSUk263g
なーんだ(´・ω・`)
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:48.13ID:GB3v8lmb
ヤマハのマーク
丸に音叉が接してるのが発動機
接してないのが音楽のほう
これ豆な
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:50.18ID:VAdtVFfK
>>292
>>346

僕が通って居た越谷の市立の頃は小学校だと5と6が音楽の教科担任が居て奇しくも5の時に異動で4まで居た教科担任の音楽の先生が異動しちゃって鞍替えで同じ小学校から赴任して来た女の先生だったから物凄く厳しいし過ぎて

音楽の授業と夏休みだったかな居残りさせられて夏休みは学校に来させて補習とかヤッテ居たよ
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:56.63ID:81xSNmMJ
ヤマハとバイクのヤマハって関係あったけ?
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:01:57.31ID:+NhJnPo/
ウエハース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況