X

今夜も生でさだまさし「〜いいね!じゃなくて伊予!だよ〜」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/01(日) 01:29:01.45ID:nHyq1nM5
今夜も生でさだまさし「〜いいね!じゃなくて伊予!だよ〜」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1582983657/
2公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:29:14.73ID:e8hvF/np
はええよ乙
2020/03/01(日) 01:29:22.30ID:3dc5Wysz
>>1乙おせーよd
2020/03/01(日) 01:29:26.64ID:UZ9E9l8H
日活ロマンポルノ
2020/03/01(日) 01:29:28.87ID:QZRnqsL8
女優の穴掘るのか
2020/03/01(日) 01:29:31.52ID:CnIMA9DG
本番してないからな
2020/03/01(日) 01:29:31.51ID:IfnZLMk6
>>1
おち
8公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:29:32.01ID:Od0N78G5
エロ話
2020/03/01(日) 01:29:33.39ID:reJJ/HOS
胸とボール間違えるくだり
10公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:29:34.59ID:0NxspR4P
>>1
やっとたった乙
2020/03/01(日) 01:29:35.80ID:ODPOfMDh
ロマン派
2020/03/01(日) 01:29:42.69ID:3dc5Wysz
いたすふり
2020/03/01(日) 01:29:44.25ID:Yhdhf49K
>>1
2020/03/01(日) 01:29:44.97ID:cBZC1dAt
なんの話ししてんだw
2020/03/01(日) 01:29:47.22ID:nHyq1nM5
エロ話なので急いで立てましたw
2020/03/01(日) 01:29:50.01ID:uZ2a+RDc
急にエロ話
17公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:29:54.74ID:0NxspR4P
いい時代だったんやな
2020/03/01(日) 01:29:54.80ID:h2pWkls1
前張りwwww
2020/03/01(日) 01:29:55.45ID:mkXiYsCx
いたすふりw
2020/03/01(日) 01:29:56.46ID:3ClImzhd
>>1乙です!
コロナ死ね。
2020/03/01(日) 01:29:58.01ID:CnIMA9DG
どっかの監督口調
2020/03/01(日) 01:30:00.96ID:IfnZLMk6
俺も貼りたい
2020/03/01(日) 01:30:04.68ID:5xAiohrZ
蠢は漢字
2020/03/01(日) 01:30:04.78ID:reJJ/HOS
>>15
どっち?
2020/03/01(日) 01:30:05.49ID:k1p+r/CK
楽しそうなおっさん達
2020/03/01(日) 01:30:05.93ID:EAMEIr49
>>1おつおせーよ
2020/03/01(日) 01:30:09.40ID:7e9dPu5t
初めてきいた
28公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:30:10.74ID:0sY5oUKH
井上さんと住吉さんは同じ年ぐらい?
2020/03/01(日) 01:30:11.24ID:Pq186eaT
日活ロマンポルノとかおまえたち知らんやろwwwww「w
2020/03/01(日) 01:30:13.12ID:3dc5Wysz
>>10
ジジイのふにゃちんかよ(´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:30:15.02ID:kfxAmyW7
泉じゅんさんと麻生かおりさんが好き
2020/03/01(日) 01:30:16.44ID:s6a/Iqik
前田びばりです
2020/03/01(日) 01:30:18.49ID:LqEber9o
勃起収まったのに
エロ話になった
2020/03/01(日) 01:30:22.03ID:W4PmXTms
貼ったあとはトイレに駆け込んだんやな
2020/03/01(日) 01:30:23.86ID:InnnfP5G
ここ面白いw
2020/03/01(日) 01:30:25.10ID:qo0RH2FC
蠢は国字でした。
2020/03/01(日) 01:30:27.46ID:ukWvQfK+
観客がいないからって今回やりたい放題だなさだw
2020/03/01(日) 01:30:28.24ID:QwVt1UF3
ポルノしか作らせてもらえなかったんじゃなくて、
予算が少なくて新人監督ができるのはそれしかなかった、って話じゃないのかね。
2020/03/01(日) 01:30:36.99ID:3dc5Wysz
>>29
谷ナオミ
2020/03/01(日) 01:30:48.15ID:uZ2a+RDc
つれぇわ
2020/03/01(日) 01:30:48.20ID:i/ypwby4
朝から生さだって面白いので続けてほしいが
クドカンの眠れない夜は面白くないので続けてほしい
2020/03/01(日) 01:30:48.73ID:CnIMA9DG
無関心www
43公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:30:49.57ID:Od0N78G5
実際やってないって聞くと萎える
44公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:30:53.52ID:vHdQr8qt
広瀬クズちゃんにディスられそうな仕事
2020/03/01(日) 01:30:55.64ID:0m49DZvF
愛染恭子はヤッタぞ
46公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:30:56.02ID:0NxspR4P
>>29
最近復活させようとして園子温だかに撮らせたやつはどうなったんだろ
2020/03/01(日) 01:31:01.88ID:NbKWDJVM
無観客だからいいやすすそう。w
48公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:31:12.21ID:Od0N78G5
NHKはむっつりが多い
2020/03/01(日) 01:31:19.63ID:uZ2a+RDc
>>44
ぶっ飛ばすぞお前
2020/03/01(日) 01:31:19.95ID:UZ9E9l8H
>>41
面白くないのに続けてほしいのかよ!
2020/03/01(日) 01:31:20.86ID:7e9dPu5t
>>29
パートカラーとかもしらんなぁ
2020/03/01(日) 01:31:28.18ID:k1p+r/CK
ベンガルとか高田純次も昔日活出てたって言ってたな
53公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:31:28.30ID:t0GOaebQ
小学校の体育館でなんちゅー話してるんだwww
2020/03/01(日) 01:31:29.68ID:BpjdaY57
ロマンポルシェなら知ってる
2020/03/01(日) 01:31:38.65ID:+bNaDOU5
無関心 w
2020/03/01(日) 01:31:42.98ID:QwVt1UF3
高所恐怖症ってタモさんかい
2020/03/01(日) 01:31:45.18ID:z8TLWRvi
パパ情けねえ(´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:31:55.07ID:q/D4S0l6
「蠢き」から深夜にノリノリのまっさん(67歳)
2020/03/01(日) 01:31:56.31ID:W4PmXTms
パパかっこ悪い
2020/03/01(日) 01:31:58.48ID:BAbXv6h5
>>29
新東宝なんて知らない
61公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:32:04.74ID:vHdQr8qt
>>49
クズ事務所関係者乙
2020/03/01(日) 01:32:16.53ID:IfnZLMk6
私の花園であの人の指が蠢く度に蜜が溢れ出した
2020/03/01(日) 01:32:23.70ID:CnIMA9DG
>>46
園子温はインディーズ時代の無修正が優秀
2020/03/01(日) 01:32:30.03ID:3dc5Wysz
コスモクロック乗ったことあるなあ
カーチャン('A`)と
2020/03/01(日) 01:32:31.88ID:7e9dPu5t
>>41
不条理なのが面白い
2020/03/01(日) 01:32:32.01ID:c8TE5Yy1
ぜったいむり@自分
67公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:32:34.90ID:0sY5oUKH
これならまたセイヤング復活してラジオ出戻りして欲しいなぁ
2020/03/01(日) 01:32:39.22ID:kfxAmyW7
>>52
Mr.ジレンマン
2020/03/01(日) 01:32:39.39ID:uZ2a+RDc
>>53
コロナの影響だがこう人がいない放送だと言いやすいんだろうなw
2020/03/01(日) 01:32:41.69ID:h2pWkls1
BS11で一時期流行った高速観覧車か
2020/03/01(日) 01:32:44.58ID:pCYxpwa7
観覧車っててっぺんくると怖いよねw
くるりんでもビビることある
72公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:32:46.07ID:38gUYs45
日活は調布に撮影所があるけど、年を重ねていくにつれ、狭くなっていく。
2020/03/01(日) 01:32:47.60ID:IfnZLMk6
観覧車って絶叫マシンだよな
2020/03/01(日) 01:32:49.28ID:LqEber9o
この番組ジジ臭そうで今まで敬遠してたけど
まともに見たら面白いんだな
生放送ってのがタイムリーでいいね
2020/03/01(日) 01:33:06.22ID:CnIMA9DG
>>67
夜明けがくるまえーに🤨
76公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:33:10.74ID:0NxspR4P
>>38
東映だと70年台後半にデビューした監督さんは
ポルノでさえ数作しか撮れないうちに
テレビドラマの演出に行っちゃった人も多いみたいだね
77公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:33:10.40ID:PJYlSNDb
>>41
眠れない夜の面白さが全くわからない
時間のムダなので毎回テレビ消す
2020/03/01(日) 01:33:15.61ID:5xAiohrZ
天気悪かったんじゃないのかよ
2020/03/01(日) 01:33:15.79ID:QwVt1UF3
>>67
最近文化放送の番組出てないよね
2020/03/01(日) 01:33:15.70ID:nHyq1nM5
イイハナシダナー(;∀; )
2020/03/01(日) 01:33:20.13ID:BBl81DsO
しょーもないハガキ
何でこれ読んだんだろう
2020/03/01(日) 01:33:25.34ID:EAMEIr49
>>74
どう考えてもジジくさいが、中身は面白いw
83公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:33:26.48ID:IMY+FctO
カップルと相乗りしたときのコスモクロックの地獄っぷり
2020/03/01(日) 01:33:27.43ID:9aWZoHRP
ん?コロナか
2020/03/01(日) 01:33:27.44ID:7e9dPu5t
>>44
前貼りを貼ってはがすためだけに仕事されてるんだなぁっていうことか。なるほど
2020/03/01(日) 01:33:32.53ID:z8TLWRvi
俺は宇都宮のガラガラの遊園地でショボけれどジェットコースター
繰り返し何回も乗ってさすがに酔いに酔った懐かしい思い出(´∀`*)
2020/03/01(日) 01:33:36.19ID:gjVGzYvR
咳が
2020/03/01(日) 01:33:37.07ID:0m49DZvF
>>51
大蔵映画とか知らんわあ
2020/03/01(日) 01:33:45.18ID:IfnZLMk6
デズニーランド言ってるやん
2020/03/01(日) 01:34:00.25ID:k1p+r/CK
>>74
ノリが完全にラジオだしな
たまのスペシャルとかでゲストぞろぞろ出てくる時は正直つまらん
91公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:34:00.64ID:0NxspR4P
>>74
こう言う時に見ると案外元気が出るしな
2020/03/01(日) 01:34:04.27ID:LqEber9o
>>77
あっちはトークがつまんないもんなぁ
2020/03/01(日) 01:34:06.13ID:cBZC1dAt
コロってる?
94公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:34:10.44ID:38gUYs45
調布には撮影所が2つあるが、
いずれも倒産している。
2020/03/01(日) 01:34:18.51ID:IfnZLMk6
さださん感染
2020/03/01(日) 01:34:22.27ID:gjVGzYvR
お水飲みなよ
2020/03/01(日) 01:34:26.58ID:QwVt1UF3
>>77
見所は市原悦子さんの眠いいいね昔話だったので、
アレが無くなって見る気が失せてる
2020/03/01(日) 01:34:26.58ID:6VbN9W8B
うわ、なついww
2020/03/01(日) 01:34:28.28ID:IfnZLMk6
ライアン!ライアン!
100公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:34:30.22ID:/p2g7fCH
さださん肺炎か
2020/03/01(日) 01:34:45.44ID:9aWZoHRP
まさしコロッた
2020/03/01(日) 01:34:48.52ID:cUMUmnPD
美保純も日活ロマンポルノ
2020/03/01(日) 01:34:50.53ID:kfxAmyW7
【日活ロマンポルノ】20作品がソフト化、藤田敏八×荒井晴彦「ダブルベッド」など 2020/02/26 [無断転載禁止]bbspink.com (9) [PINKニュース+]
2020/03/01(日) 01:34:51.08ID:uZ2a+RDc
>>94
鬼太郎イベどうなるんじゃ
2020/03/01(日) 01:34:52.41ID:h2pWkls1
へー
106公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:35:00.89ID:vHdQr8qt
さだ感染してるだろ
2020/03/01(日) 01:35:09.11ID:7e9dPu5t
結構、顔触ったり、咳したりするから気になってきたw
時節柄w
108公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:35:19.16ID:38gUYs45
無観覧の放送。
たまにはいいね。
2020/03/01(日) 01:35:24.55ID:QwVt1UF3
>>81
この手の家族子ども話はよっぽど面白く無いとダメだよね
2020/03/01(日) 01:35:25.41ID:5xAiohrZ
ハガキ読めっ!って思ってるぞ
2020/03/01(日) 01:35:25.97ID:kwyf58F1
咳出るね
2020/03/01(日) 01:35:27.30ID:lIwY7tqG
シンガポールからセントーサ島に渡るロープウエイの中で
悪天候で20分宙ぶらりんになったことある
俺は平気だから箱揺らしてふざけてたら友達に本気で切れられたw
2020/03/01(日) 01:35:32.17ID:Pq186eaT
野球興味ない人も聞いとけw
114公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:35:36.74ID:0NxspR4P
>>90
来月はたぶんそれだよな
115公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:35:37.98ID:0sY5oUKH
あと30分
2020/03/01(日) 01:35:43.99ID:BAbXv6h5
>>90
>ノリがラジオ
そうそう だから画面見なくても音声だけでもいいから実況向き
2020/03/01(日) 01:35:44.84ID:3YXoz2DN
急に咳しだしたな
118公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:35:52.11ID:vHdQr8qt
>>85
そっちじゃない
左の人
2020/03/01(日) 01:35:52.38ID:CnIMA9DG
さださんは歳だからタンが絡みがちだけど時期が時期だからなー
2020/03/01(日) 01:35:54.03ID:uZ2a+RDc
ラジオと変わんねー
2020/03/01(日) 01:35:59.19ID:0m49DZvF
>>102
1は見た
2、3を見たいが配信されてない(´・ω・`)
122公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:36:03.18ID:38gUYs45
さださんのラジオで、広田さんが登場していたが、
広田さんって誰?
2020/03/01(日) 01:36:09.52ID:W4PmXTms
さだ大丈夫か
2020/03/01(日) 01:36:10.04ID:BAbXv6h5
咳というか、咳払いだね
125公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:36:14.61ID:uHlNFT/W
咳やばない?
2020/03/01(日) 01:36:15.74ID:ukWvQfK+
立って乗る飛行機ってどうなったんだろう
2020/03/01(日) 01:36:20.07ID:QwVt1UF3
>>115
はよ生歌!って思ってしまう
2020/03/01(日) 01:36:23.32ID:z8TLWRvi
さだはコンサート(漫談会)で歌い(喋り)疲れだろ普通に
2020/03/01(日) 01:36:23.91ID:BBl81DsO
>>109
作り話臭かったからオチがあるんだと思ってたら何もないし
2020/03/01(日) 01:36:26.25ID:h2pWkls1
>>117
寒いんじゃないのかな?
山の中だし
131公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:36:27.53ID:dzoH6NPq
生さだも今日で最終回が
2020/03/01(日) 01:36:32.43ID:m8YJt8Wf
>>90
そうそう、ラジオだよね
気楽に見てるわ
2020/03/01(日) 01:36:34.31ID:i/ypwby4
>>71
観覧車のアベックっててっぺんでチュ〜するのが習わしだけど
あれって誰からも見られない位置だからだよね
2020/03/01(日) 01:36:36.80ID:dJmHnk94
女の子と勃ち乗りしたいなあ(´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:36:53.73ID:7e9dPu5t
>>118
あぁそういうことか。
2020/03/01(日) 01:36:54.60ID:fftmxJTE
エキスポランドにあって人死んだ奴やな
立ち乗りコースターの風神雷神U
2020/03/01(日) 01:37:01.93ID:LqEber9o
>>91
そうそう
自分もコロナウイルスはワイドショーとかコメンテーターの話は飽きるほど聞いたけど
まぁ、芸能人だけどこういう人はどう今の状況見てるんだろうと思って
初めて最初からまともに見てたけど
案外面白いな
138公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:37:05.28ID:38gUYs45
テレビとはがきといえば、さださんと欽ちゃん
2020/03/01(日) 01:37:10.67ID:uZ2a+RDc
>>133
甘いわお前
2020/03/01(日) 01:37:14.04ID:qo0RH2FC
>>58
蠢って文字がなんか淫靡に思えてしかたない。
もぞもぞしちゃう。

>目をとじて強く抱れて蠢く肉体、蜜にまみれた女の扉が開く
(うしろからまえからより)
141公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:37:21.83ID:0NxspR4P
>>96
昔の人ってほんと水分補給しないよな
2020/03/01(日) 01:37:22.15ID:pCYxpwa7
喋りっぱなしだから喉渇くだろうけど喋りっぱなしだから水飲めないよねw
2020/03/01(日) 01:37:22.42ID:k1p+r/CK
絶叫系はガキの頃は苦手だったが大人になって久々に乗ったら超楽しかったわ
2020/03/01(日) 01:37:28.48ID:BBl81DsO
昔のメジャーの球場って外野まで200mくらいある球場とかもあったらしいし
適当に空いてる土地に地形に合わせて作ったのがメジャーの球場
2020/03/01(日) 01:37:28.64ID:fftmxJTE
>>130
喉が乾燥してるのもありそう
146公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:37:35.41ID:cXA0Itb9
さださん大丈夫か
2020/03/01(日) 01:37:36.05ID:BAbXv6h5
>>138
この番組、はがきオンリーだっけ?
2020/03/01(日) 01:37:38.34ID:z8TLWRvi
>>133
あと大晦日の年またぎにジャンプする感覚かも
2020/03/01(日) 01:37:41.21ID:m8YJt8Wf
富士急のスケルトン観覧車はどんな絶叫マシンより怖かった
2020/03/01(日) 01:38:01.53ID:cBZC1dAt
>>131
いつかま○んこって言って終わる時が来るんじゃないかと思って
毎回ドキドキしてる
2020/03/01(日) 01:38:07.54ID:uZ2a+RDc
初めて乗った時めちゃ酔ってはいた覚えしか
2020/03/01(日) 01:38:23.07ID:0m49DZvF
>>149
パンツ見えちゃうじゃん
2020/03/01(日) 01:38:29.30ID:h2pWkls1
つーか最近祝日変わりすぎ。
オリンピックだからっていじるなよ
2020/03/01(日) 01:38:35.57ID:QwVt1UF3
一番いらないのは8月の山の日。
だったら6月に作れよ!
2020/03/01(日) 01:38:39.04ID:BBl81DsO
ハッピーマンデーが一番の悪

あれのせいで祝日の意味が消失したからな
2020/03/01(日) 01:38:39.92ID:3dc5Wysz
>>142
落語家は話しながら上手にお茶を呑むよ
2020/03/01(日) 01:38:42.18ID:BAbXv6h5
>>150
それなんて上岡龍太郎?
158公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:38:43.49ID:vHdQr8qt
>>90
文惠が来たり
テレビ体操のお姉さんが来ると
楽しいけどなあw
159公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:38:49.09ID:0sY5oUKH
ホントそれ、ホワイト企業が得するだけだ!
国民の事何も考えてない。
2020/03/01(日) 01:38:49.44ID:k1p+r/CK
やっぱハガキ読まれた人がハイハイって手挙げるシーンがないのは寂しいな
2020/03/01(日) 01:38:55.57ID:Pq186eaT
旗日はもっと増やそう!
2020/03/01(日) 01:38:55.79ID:lIwY7tqG
こんだけ休業相次ぐとさすがに休み過ぎだよなw
163公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:39:01.19ID:e8hvF/np
俺は今でも出してるよ
2020/03/01(日) 01:39:05.18ID:3dc5Wysz
>>150
何が丸に入るんだよ(´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:39:11.21ID:uZ2a+RDc
wwwwww
2020/03/01(日) 01:39:14.64ID:z8TLWRvi
>>154
のび太乙
2020/03/01(日) 01:39:17.46ID:5xAiohrZ
ハッピーマンデー法な
2020/03/01(日) 01:39:18.80ID:W4PmXTms
なんか切れが悪いなさだ大丈夫かよ
169公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:39:22.00ID:nztkcLF7
>>161
雨の日以外は旗を上げるべきだ
170公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:39:24.98ID:/p2g7fCH
動かせない天皇の忌日はそのままにしてます
171公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:39:30.37ID:lJucVabv
その最たるものが元日
2020/03/01(日) 01:39:36.85ID:h2pWkls1
>>154
経団連とかの都合ですから
2020/03/01(日) 01:39:38.86ID:xMJ/Gkhu
昭和40年代頃はあちこちで国旗出てたな
174公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:39:45.91ID:0NxspR4P
>>154
ぐうたらの日を作ろう!
175公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:39:46.19ID:38gUYs45
現在の天皇誕生日
年度末の忙しく、寒い2月。
2020/03/01(日) 01:39:50.14ID:LqEber9o
たしかに
この時期もライブやってるところもあるんだよな
完全に中止勧告はできないか
2020/03/01(日) 01:39:50.28ID:2AD5h6la
今来たけど、無観客生放送なの?
178公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:40:02.27ID:nztkcLF7
>>158
3月は南ちゃんが出るからな
2020/03/01(日) 01:40:02.51ID:BAbXv6h5
池は死にますか 沼はどうですか
教えてください。
2020/03/01(日) 01:40:07.00ID:QwVt1UF3
川の日丘の日湖の日池の日なんでも作っちゃえ!
2020/03/01(日) 01:40:07.57ID:0m49DZvF
何言ってだw
2020/03/01(日) 01:40:12.27ID:2UdukyjI
愛媛銀行と伊予鉄道は祝日に旗出してるな
2020/03/01(日) 01:40:13.33ID:3dc5Wysz
>>173
あの風景は好きだった
はたびという言葉も死語かなあ(´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:40:13.77ID:NbKWDJVM
無観客試合は盛り上がらないな
2020/03/01(日) 01:40:14.00ID:nHyq1nM5
東京12ちゃんねるw
2020/03/01(日) 01:40:16.35ID:k1p+r/CK
>>158
中には当たりゲストもいるけど俺はダラダラトークしてるのが見たいんだ
2020/03/01(日) 01:40:21.85ID:uZ2a+RDc
>>177
見てわからんの?
2020/03/01(日) 01:40:22.72ID:7e9dPu5t
>>173
出してくれてる近所のお爺ちゃんがなくなって20年か・・
2020/03/01(日) 01:40:22.96ID:Nx9C4KKp
>>154
雨の日が要るな
190公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:40:27.24ID:dzoH6NPq
昔は旗を刺し入れる金具みたいなの玄関によく見かけたもんだ
2020/03/01(日) 01:40:40.06ID:h2pWkls1
今は7月7日(三重テレビにとられたテレビ愛知は除く)
2020/03/01(日) 01:40:40.22ID:z8TLWRvi
風評被害だろw
2020/03/01(日) 01:40:41.73ID:vKwokzVi
>>149
松山の高島屋屋上にあるねスケルトン
2020/03/01(日) 01:40:44.84ID:CnIMA9DG
>>175
前の誕生日が優秀だったね
2020/03/01(日) 01:40:46.78ID:ukWvQfK+
あかちん
2020/03/01(日) 01:40:52.77ID:3ClImzhd
>>143
こういうの?

https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/1c/58/3b5f9fd14426c2e6dc829066b247a6fa.jpg
2020/03/01(日) 01:40:54.27ID:QzqCnQWa
>>187
わからんから聞いてるんだろう…
2020/03/01(日) 01:40:54.38ID:6VbN9W8B
みねぎし北ーーー
2020/03/01(日) 01:40:58.63ID:c8TE5Yy1
だんすぱ〜てぃ〜〜 ってRCの曲にもあったな確か
2020/03/01(日) 01:40:58.81ID:BBl81DsO
まぁサラリーマンならわかると思うが
ハピマンで何でもかんでも月曜に祝日が移動するのと
火曜とか水曜に祝日があるのとでは
火曜水曜あたりが休みの方が楽なんだよ
月曜働いたら休みだと思うと土日あけの月曜が全く苦じゃなく半分遊びみたいな仕事になるし
火曜休んでもあと水木金の3日働けばまた土日だという楽さ
2020/03/01(日) 01:41:01.05ID:myS/PDcF
3連休も悪くないが、水曜とか木曜にポツンと休みがあるのがいいのよ
2020/03/01(日) 01:41:03.72ID:Nx9C4KKp
パー券の押し付けはやめようね
2020/03/01(日) 01:41:05.37ID:BAbXv6h5
赤チンなくなるんだっけ ついに
2020/03/01(日) 01:41:06.26ID:dJmHnk94
水銀(´・ω・`)
205 【大吉】
垢版 |
2020/03/01(日) 01:41:09.57ID:lJucVabv
>>182
神奈中も
2020/03/01(日) 01:41:24.96ID:3dc5Wysz
赤チン塗ったらナントカ
黒ちん塗ったら毛が生えた〜
207公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:41:29.33ID:0sY5oUKH
半ズボンの芸能人って勝俣州和?
2020/03/01(日) 01:41:31.54ID:3ClImzhd
>>197
無観客だよん
2020/03/01(日) 01:41:32.96ID:Pq186eaT
長崎w
210公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:41:33.43ID:0NxspR4P
>>176
中止の損害を考えたら強行せざるを得ないところもあるんだろうな…
2020/03/01(日) 01:41:33.59ID:lIwY7tqG
俺も小学校は半強制だったw
212公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:41:38.19ID:Zs8FW2T3
>>155
ハッピーマンデーはけっこうありがたいぞ。
うちの職場はポツン祝日だと仕事だから
213公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:41:44.46ID:38gUYs45
テレ東は放送区域が関東全域が、テレビ大阪は大阪府だけなのはなぜ?
214公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:41:47.44ID:nztkcLF7
>>201
うちは祝日関係ない職場なんで
2020/03/01(日) 01:41:50.87ID:h2pWkls1
今年は10月に祝日ないのよね
2020/03/01(日) 01:41:53.14ID:BAbXv6h5
そうかなぁ 道民は意外と寒がりと聞くぞw
217公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:41:54.92ID:UD+JTuRf
天皇の誕生日が天皇誕生日でなければいけないってルールはないな。
現に大正天皇の誕生を祝う日は大正天皇の誕生日じゃなかったわけだし。
218公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:41:55.36ID:TfsHmv8l
マーキュロクロムだから水銀剤だっけ?
2020/03/01(日) 01:42:02.48ID:myS/PDcF
>>175
天皇誕生日が2月になって、12月が祝日ゼロに
2020/03/01(日) 01:42:02.88ID:pCYxpwa7
>>194
年末に向けて忙しくなるときに一休みできたよね
221公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:42:03.96ID:/p2g7fCH
バレリーナの熊川哲也は北海道出身だったからタイツも抵抗なく履けたって言ってた
2020/03/01(日) 01:42:07.06ID:9aWZoHRP
今度いつ帰る~♪「マスク売ってない?!しばらく帰ってくんな」
2020/03/01(日) 01:42:07.23ID:a+5DkbWM
>>175
ただえさえ1ヶ月が少ないのに稼働日が減ってしまう
2020/03/01(日) 01:42:14.09ID:m8YJt8Wf
>>200
わかる。
打って、打って、休んで、打って、みたいな方が休まる。
2020/03/01(日) 01:42:15.76ID:k1p+r/CK
>>196
こういうのは乗った事ないからよくわからんな
久々に乗った時はいきなりフジヤマに乗せられたが全然余裕で楽しかった
226公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:42:17.02ID:nztkcLF7
>>213
KBS京都とサンテレビの圧力で
2020/03/01(日) 01:42:21.31ID:dJmHnk94
平熱が37℃(´・ω・`)
228 【ぴょん吉】
垢版 |
2020/03/01(日) 01:42:25.72ID:lJucVabv
漏れ平熱低いけど肉ガンガン喰ってるぜ
2020/03/01(日) 01:42:31.18ID:xMJ/Gkhu
Σ( ゚д゚ )\(゚д゚ )オウベイカ
230公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:42:32.42ID:0sY5oUKH
肉は飲み物だわ
231公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:42:32.74ID:0NxspR4P
>>194
その前もなかなかいい位置だった
2020/03/01(日) 01:42:32.82ID:z8TLWRvi
>>183
生理(;´д`)
2020/03/01(日) 01:42:34.10ID:Nx9C4KKp
うちの小学校も長ズボン穿いたら外で遊ぶの禁止とかあったな
2020/03/01(日) 01:42:39.90ID:cBZC1dAt
なんの話してんだw
2020/03/01(日) 01:42:52.24ID:9aWZoHRP
うるせーなw感染してんじゃねえよw
2020/03/01(日) 01:42:58.14ID:PS1pkvEG
長いおしゃべりw
237公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:42:58.22ID:e8hvF/np
つまり半ドン制度導入すればいいんだよ
2020/03/01(日) 01:42:58.77ID:lIwY7tqG
逆だよ肉喰うと内臓が動くから体温上がる
雪山のビーフジャーキーみたいなもんだ
239公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:43:07.18ID:vHdQr8qt
>>213
免許が取れなかったのか
カネがなくて近畿全域に
トランスミッター設置できなかったのか
2020/03/01(日) 01:43:10.11ID:vgdPuVQq
平熱高いと寿命は短い
2020/03/01(日) 01:43:17.16ID:LqEber9o
このコロナウイルスで
この前初めて体温計買って
さっき体温測ってみたら
35.8度だった
逆に低すぎるか?
242公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:43:18.62ID:38gUYs45
廣田泰永さんて、今もマネージャー?
2020/03/01(日) 01:43:25.21ID:BAbXv6h5
>>224
なぜかそのレスで
権藤権藤雨権藤 雨雨権藤 雨権藤
を思い出した
2020/03/01(日) 01:43:32.56ID:k1p+r/CK
そういう使い方は初めて聞いたな
2020/03/01(日) 01:43:33.30ID:BBl81DsO
>>224
若い連中が有給とるのも水曜あたりが多い
月火働いて水曜休んで木金働いてまた土日休みとか滅茶苦茶らくだからな
246公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:43:34.22ID:Xako3lAx
腹巻きすると平熱すぐ上がるぞ
2020/03/01(日) 01:43:36.51ID:2UdukyjI
>>213
兵庫ローカルのサンテレビの方が送信所が摩耶山で立地が良いから広く届くという理不尽さ
248 【小吉】
垢版 |
2020/03/01(日) 01:43:43.31ID:lJucVabv
>>217
建国記念の日も日本の誕生日ちゃうし
2020/03/01(日) 01:43:50.38ID:jFXLKK8F
堺東にあるフェニーチェか
2020/03/01(日) 01:43:52.88ID:7e9dPu5t
>>210
ステージ上の人、スタッフ、客がウイルスをもたず
且つ行く道中でも貰うことが絶対にない!のなら別にいいんだよね。
ただ、可能性が上がるのでやめてくれないかな?から
やめて! もう1度よく考えて、やめて!!になった。
役所同士なら基本やめてるよね。中止が早かったわ
2020/03/01(日) 01:43:55.91ID:7PaU7Uux
バチモンw
2020/03/01(日) 01:44:00.64ID:dJmHnk94
山止たつひこ(´・ω・`)
253公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:44:00.94ID:e8hvF/np
ワロタ
2020/03/01(日) 01:44:02.33ID:Pq186eaT
知らんがな(´-ι_-`)
2020/03/01(日) 01:44:04.14ID:m7JiB204
美空ひはり
2020/03/01(日) 01:44:05.51ID:xMJ/Gkhu
>>241
俺もそんなもん
10分測ったら36℃くらいまで上がる(´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:44:06.10ID:BpjdaY57
長谷川一天
258公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:44:07.86ID:UD+JTuRf
>>237
ヤングだから、半ドンで帰ったあと、独占!女の60分見ていた記憶はない。
259公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:44:10.95ID:vHdQr8qt
>>219
非正規民は祝日少ない方がいいんだぞ
2020/03/01(日) 01:44:12.30ID:z8TLWRvi
>>200
医療関係ですがいい迷惑です(´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:44:15.99ID:IV+dBkO4
エノケソ一座・・・
262公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:44:17.94ID:VUI0d7lv
ダウソタウソみたいなもんか(´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:44:20.78ID:vKwokzVi
>>245
すいすい帰ろう水曜日、ノー残業デー
2020/03/01(日) 01:44:21.27ID:myS/PDcF
>>213
関東地区はテレビ東京が先に開局して、その後に周辺の県域の放送局が開局したけれど
関西地区は周辺の県域の方が先に開局して、テレビ大阪の方が後だったので
周辺局が男色を示して大阪府とその周辺だけになった
2020/03/01(日) 01:44:32.82ID:M/SdqueQ
しょうもない番組
2020/03/01(日) 01:44:33.97ID:dJmHnk94
wwwwwwwwww(´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:44:41.50ID:QwVt1UF3
>>252
後の秋元なんちゃら
こち亀のひとだよね
268公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:44:46.01ID:0NxspR4P
>>241
俺も35度台だったわ
額にあててすぐ測れるやつ買ったんだけど
昔は36.5位が平熱だったんだが…
2020/03/01(日) 01:44:47.13ID:uZ2a+RDc
ちょwww
2020/03/01(日) 01:44:47.97ID:z8TLWRvi
>>219
愛子さま待望論
2020/03/01(日) 01:44:48.42ID:Pq186eaT
だから知らんってw
2020/03/01(日) 01:44:49.81ID:7e9dPu5t
>>224
カスタネットのおじさん乙
2020/03/01(日) 01:44:51.19ID:0m49DZvF
実際に見たことあんのかな
274公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:45:00.40ID:/p2g7fCH
それホントに戦後の話か
2020/03/01(日) 01:45:06.86ID:BpjdaY57
落語ちゃうんか
2020/03/01(日) 01:45:18.09ID:IV+dBkO4
>>262
ウッチャソナンチャソ
277公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:45:23.93ID:/p2g7fCH
花園の大道芸はもう違う次元だ
2020/03/01(日) 01:45:25.34ID:H1hckJlS
なんかいつも以上に自由だなw
279公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:45:26.78ID:e8hvF/np
くだらねえw
2020/03/01(日) 01:45:33.35ID:c8TE5Yy1
今日めっちゃ楽しそうだな こういうのも悪くない
2020/03/01(日) 01:45:43.87ID:3dc5Wysz
>>232
国旗がたれる©赤瀬川原平
2020/03/01(日) 01:45:47.43ID:k1p+r/CK
24時間働けますかって何のCMだっけ?
283公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:45:53.74ID:Zs8FW2T3
>>265
だがそこがいい
2020/03/01(日) 01:45:54.97ID:p293WEYB
無観客だから初期の観客いれてなかった頃のノリみたいになってる
飲み屋の会話みたいw
2020/03/01(日) 01:45:55.60ID:LqEber9o
>>268
自分も若いときはむしろ平熱高かった気がするんだが
歳取ると低くなってくるのかな平熱
2020/03/01(日) 01:45:56.40ID:BBl81DsO
結局いまどきの新卒が就職してもすぐ辞めるのは
ハッピーマンデーの影響もわずかなりともあるだろうな

週の中日に飛び石で休めるリラックス感がなくぎっちり4日5日働かされるわけで
そりゃ新人は辞めるわ
2020/03/01(日) 01:46:01.44ID:3dc5Wysz
>>282
リゲイン、栄養ドリンク
288公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:46:04.19ID:38gUYs45
周辺局が男色を示して大阪府とその周辺だけになった

男色って?
289公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:46:07.08ID:UD+JTuRf
>>282
リゲイン
2020/03/01(日) 01:46:07.16ID:xMJ/Gkhu
>>268
最近聞いた話だけど体温計の37が赤かったのは37℃まで平熱だかららしい
2020/03/01(日) 01:46:08.33ID:lIwY7tqG
>>282
リゲイン
2020/03/01(日) 01:46:09.02ID:QwVt1UF3
>>282
リゲイン
2020/03/01(日) 01:46:14.95ID:nHyq1nM5
今日は完全にラジオのノリなんだなwww
294公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:46:16.52ID:0NxspR4P
>>258
風まかせ諸国漫遊記みてたんでしょ
2020/03/01(日) 01:46:16.95ID:BpjdaY57
河原者w
296公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:46:18.15ID:0sY5oUKH
>>278
深夜ラジオ並の無規制感あるねw
2020/03/01(日) 01:46:21.81ID:0m49DZvF
>>278
ハラハラするようなことばっかり言ってるw
298公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:46:30.79ID:3V6mvR+e
河原者っていいのか?
河原乞食がダメなのか
2020/03/01(日) 01:46:34.33ID:Pq186eaT
早よ歌えゃ
2020/03/01(日) 01:46:37.64ID:UZ9E9l8H
河原者…
2020/03/01(日) 01:46:38.96ID:LqEber9o
>>284
だから面白いのか
初めてまともに見たけどいい時来たなw
2020/03/01(日) 01:46:41.39ID:m7JiB204
>>282
ヒロポン
2020/03/01(日) 01:46:41.99ID:k1p+r/CK
一杯レス来てびっくりしたw
教えてくれた人ありがとう
2020/03/01(日) 01:46:44.81ID:myS/PDcF
>>298
乞食がダメ
2020/03/01(日) 01:46:54.20ID:3dc5Wysz
>>285
うん
歳とると低くなる
免疫力の低下と関係あるのかな
一昨日なんざ34.9度だったわ(´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:46:58.58ID:9aWZoHRP
法事で知らん親戚のオッサン同士がはしゃいでる謎の盛り上がりw
2020/03/01(日) 01:46:59.78ID:woC1HmQT
焼き増し
2020/03/01(日) 01:47:01.83ID:lIwY7tqG
ゼロックスする も通じない
2020/03/01(日) 01:47:02.76ID:W4PmXTms
こんがり焼けました
2020/03/01(日) 01:47:04.92ID:0wlfKRu/
青焼き
311公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:47:05.98ID:nztkcLF7
CDは焼くものだな
2020/03/01(日) 01:47:07.98ID:3dc5Wysz
青焼きがあったからじゃないの
2020/03/01(日) 01:47:08.32ID:dJmHnk94
焼くって(´・ω・`)ジアゾかな
2020/03/01(日) 01:47:08.82ID:pCYxpwa7
焼くって言うとデータかなって思うな
315公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:47:09.20ID:VUI0d7lv
コピーはゼロックスって言ってたな(´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:47:09.99ID:nHyq1nM5
写真は焼き増しって今は言うのか?
2020/03/01(日) 01:47:17.04ID:c8TE5Yy1
>>173
都バスは旗日にちゃんとフロントに国旗つけて走ってる
なんか風情があっていい
2020/03/01(日) 01:47:18.12ID:3Hi2m4PI
ブループリント
2020/03/01(日) 01:47:21.07ID:fpuLF6md
青焼きって言ってたな
320公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:47:24.45ID:vHdQr8qt
こういうときこそ眠いいねみたいに
データ放送で拍手や笑いを送る機能があったらいいのに
2020/03/01(日) 01:47:27.62ID:7e9dPu5t
>>284
なんか、面白いよね。なぜ話が弾んでるのかわからんけど。
2020/03/01(日) 01:47:28.02ID:xdJ3X9a3
DVDとかディスクに焼くって言わない?
2020/03/01(日) 01:47:33.54ID:BBl81DsO
熱転写のコピー機とか字が青かったからな
2020/03/01(日) 01:47:34.59ID:3ClImzhd
ジアゾフィルムやな
アンモニアでやった。
2020/03/01(日) 01:47:36.58ID:3Hi2m4PI
焼きは入れるよ
2020/03/01(日) 01:47:44.73ID:0m49DZvF
バーカwww
2020/03/01(日) 01:47:44.78ID:QzqCnQWa
うちの、おかんも焼き回し派だったわw
2020/03/01(日) 01:47:45.07ID:k1p+r/CK
焼き増しはもう死語だよなあ
329公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:47:45.29ID:e8hvF/np
ワロタ
2020/03/01(日) 01:47:52.92ID:h2pWkls1
>>194
前の天皇の誕生日は何かにならないのかな?
2020/03/01(日) 01:47:54.43ID:/+YBjWQM
図面の青焼き99年ぐらいまで使ってたわ
2020/03/01(日) 01:47:54.70ID:2UdukyjI
DPEや同時プリントも死語だな
333 【凶】
垢版 |
2020/03/01(日) 01:47:54.96ID:lJucVabv
>>291-292
漏れらのリゲイン
2020/03/01(日) 01:47:55.42ID:qPMfjTDo
ジアゾ式
2020/03/01(日) 01:48:01.20ID:woC1HmQT
焼き回しのくだり
大塚商会のCMぽかった
336公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:48:01.95ID:TUYjmB0C
>>260
町医者はなぜか水曜午後休診が多いぞ
2020/03/01(日) 01:48:06.15ID:BAbXv6h5
>>303
バブルの時はそんなキャッチコピーで、CDまで出してたのにねぇ >牛若丸三郎太
で バブル弾けたら、教授・坂本龍一サンのまったりとしたピアノ、ウラBTTBに
338公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:48:08.58ID:0sY5oUKH
ラーメン二郎では増し増しというけどねw
2020/03/01(日) 01:48:09.41ID:c8TE5Yy1
青焼きはアパレルの型紙コピーすんのに使ってたな昔
2020/03/01(日) 01:48:10.41ID:3Hi2m4PI
>>284
深夜ラジオ
341公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:48:10.67ID:Wh+MNwX1
鶴瓶も焼きまわしつってたな
タモリ倶楽部でタモリに馬鹿にされてた
2020/03/01(日) 01:48:13.29ID:Yhdhf49K
>>321
客いじりする必要もないしね
2020/03/01(日) 01:48:19.13ID:z8TLWRvi
衣紋掛けは死語だな
2020/03/01(日) 01:48:21.74ID:Pq186eaT
版画紙しに焼きつけるから
2020/03/01(日) 01:48:28.38ID:3dc5Wysz
>>331
歪みが少ないらしいね
2020/03/01(日) 01:48:29.79ID:QwVt1UF3
>>303
みんなそこそこの年齢なのがわかったよw
2020/03/01(日) 01:48:31.30ID:uZ2a+RDc
ん?
2020/03/01(日) 01:48:34.62ID:UVpDr6CQ
いま見始めた
三教街歌ってくれないかな
2020/03/01(日) 01:48:38.16ID:i/ypwby4
イッコウって俺の近所のガソリンソダンドの名前かと思った
2020/03/01(日) 01:48:39.49ID:3Hi2m4PI
>>330
上皇誕生日として祝日にすべき
2020/03/01(日) 01:48:41.14ID:PS1pkvEG
ちゃんとあるじゃねぇかww
なぜ身振り手振りで説明しようとしたし!
2020/03/01(日) 01:48:42.53ID:3ClImzhd
>>343
そやね。
2020/03/01(日) 01:48:42.78ID:dJmHnk94
ハンガーは頭を挟むもの(´・ω・`)
354公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:48:42.77ID:3V6mvR+e
>>317
これやると右翼だー軍国主義だ―っていちゃもん付ける奴がいるんだよなぁ…
世知辛い…
2020/03/01(日) 01:48:45.03ID:xMJ/Gkhu
>>317
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

そういえば自家用車にも旗立てる場所があったな
2020/03/01(日) 01:48:51.34ID:a+5DkbWM
衣紋掛けは母ちゃんが使ってて知ってる
2020/03/01(日) 01:48:53.91ID:qPMfjTDo
ドラえもん掛け
2020/03/01(日) 01:48:57.74ID:vKwokzVi
>>336
医師会の会合のためと誰か言ってたな
2020/03/01(日) 01:49:01.06ID:TTbFVy1O
まっさん爪がツヤツヤしてる
何か塗ってる?
2020/03/01(日) 01:49:04.06ID:uZ2a+RDc
>>348
今無観でどうしろと
2020/03/01(日) 01:49:06.28ID:woC1HmQT
衣紋方・坂田伴四郎
2020/03/01(日) 01:49:07.16ID:BBl81DsO
美味しんぼうの料理多血だろ?

究極(きゅうきょく)の料理

至高(いこう)の料理
2020/03/01(日) 01:49:07.73ID:z8TLWRvi
>>336
水曜全休です(;´д`) 月曜も休みだと休みだらけになる
2020/03/01(日) 01:49:07.88ID:cBZC1dAt
w
2020/03/01(日) 01:49:17.38ID:p293WEYB
>>336
不動産屋は「(契約が)水に流れる」から水曜定休が多いとか
2020/03/01(日) 01:49:20.31ID:0m49DZvF
国技館のほうか
2020/03/01(日) 01:49:22.96ID:xdJ3X9a3
さだまさしのピカピカに磨かれた爪が …苦手です
2020/03/01(日) 01:49:29.49ID:uW0ZBYyU
パソコンのアップルのロゴって隠さなくてもいいのかな?
2020/03/01(日) 01:49:30.45ID:BBl81DsO
単純にジャニだしすぎて視聴率下がってんだよ

それだけ
2020/03/01(日) 01:49:33.70ID:QwVt1UF3
>>359
ギター弾くために手入れしてると思うよ
2020/03/01(日) 01:49:40.80ID:ukWvQfK+
      コロナは流行してる
2020/03/01(日) 01:49:44.04ID:lIwY7tqG
Lemonとかマリーゴールドがある
2020/03/01(日) 01:49:46.16ID:k1p+r/CK
最近だとUSA位か?
2020/03/01(日) 01:49:50.68ID:3ClImzhd
土曜日は半ドン♪
375公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:49:54.49ID:e8hvF/np
おじさんはいつの時代流行歌知らんだろ
2020/03/01(日) 01:49:54.73ID:h2pWkls1
>>264
NHK大阪総合も大阪府域なのに既得権益で近畿一円にぶっ飛ばしてる
377公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:49:56.65ID:VUI0d7lv
玄米法師の歌も薄っぺらいしな
2020/03/01(日) 01:49:58.12ID:BAbXv6h5
♪さだの爪は ピカピカに光って
2020/03/01(日) 01:50:02.17ID:QzqCnQWa
>>359
ジェルとかで爪硬くしてんじゃないのかな
380公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:50:03.21ID:0sY5oUKH
ガキ使の勝ちだったな、来年はどうなるかわからんけど
381公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:50:03.48ID:TUYjmB0C
>>305
もっと歳をとると気温と同じになる
2020/03/01(日) 01:50:06.67ID:BBl81DsO
ポールサイモンってのは

サイモンとアンドとガーファンクルな
383公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:50:15.11ID:3V6mvR+e
アメリカまで会いに行ったらしいねサイモンに
2020/03/01(日) 01:50:19.70ID:z8TLWRvi
5ちゃんの平均年齢も50越えたと聞く(´・ω・`)
385公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:50:23.05ID:nztkcLF7
>>368
昔は色々貼り付けて隠してたけど
面倒臭くなったんじゃない?
386公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:50:28.97ID:UD+JTuRf
>>368
ITホワイトボックスを放送していた頃ぐらいから
急にその辺がゆるやかになった記憶がある
2020/03/01(日) 01:50:30.77ID:Pq186eaT
ポールサイモン?
2020/03/01(日) 01:50:32.45ID:qPMfjTDo
>>368
以前は隠してた
2020/03/01(日) 01:50:48.89ID:k1p+r/CK
>>380
ガキは定番のつまらんコーナーが一掃されて面白かったわ
2020/03/01(日) 01:50:51.63ID:m7JiB204
>>337
時 任三郎(とき にんざぶろう)って間違えたアナウンサー
2020/03/01(日) 01:50:59.64ID:2UdukyjI
>>376
アナログ時代はVHFだったから、めっちゃ電波飛んでたね
392公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:51:01.24ID:0NxspR4P
>>365
合羽橋の看板屋に日〜土の定休日看板あるけど
金曜定休日がダントツで売れないらしい
確かに金曜日休みにしてる店なんてあまり見たことないわ
393公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:51:06.00ID:nztkcLF7
>>376
最初は関西一円だったからな
2020/03/01(日) 01:51:08.01ID:3ClImzhd
ポールサイモンと柴門文
2020/03/01(日) 01:51:12.08ID:m8YJt8Wf
w
2020/03/01(日) 01:51:12.28ID:H1hckJlS
ええw
2020/03/01(日) 01:51:13.18ID:3Hi2m4PI
耳が肥えて陳腐なのがわかっちゃうんだよ
2020/03/01(日) 01:51:22.90ID:Pq186eaT
なんで(・д・)?
2020/03/01(日) 01:51:23.94ID:nHyq1nM5
「なんで歌わなきゃいけない?」wwww
2020/03/01(日) 01:51:26.32ID:YApVfg1K
客がいないとのびのびしてるな
さだ
2020/03/01(日) 01:51:28.67ID:LqEber9o
>>305
一応月間160キロぐらいランニングしてて
免疫力には自信があるんだが
ここ10年ほど風邪引いたことない
2020/03/01(日) 01:51:31.83ID:ZifFnO03
午前2時05分〜 午前3時00分
ラジオ深夜便
▽ロマンチックコンサート 「ジャパニーズ・ポップス〜洋楽カバー集」
https://www4.nhk.or.jp/shinyabin/x/2020-02-29/07/68440/3770363/
2020/03/01(日) 01:51:32.96ID:TTbFVy1O
>>370
なるほどな
爪が割れないようにかサンクス
2020/03/01(日) 01:51:33.03ID:qo0RH2FC
あんたは歌手だろ
2020/03/01(日) 01:51:36.29ID:cUMUmnPD
>>394
シモンズ
2020/03/01(日) 01:51:38.86ID:ukWvQfK+
トイレタイムだから必要なんだよ
2020/03/01(日) 01:51:40.96ID:h2pWkls1
www
408公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:51:41.06ID:TUYjmB0C
>>363
なんで水曜は全休又は半休が多いんだ?
2020/03/01(日) 01:51:42.03ID:Ow7HNALQ
はははははははははははは
2020/03/01(日) 01:51:42.69ID:7e9dPu5t
ハガキでええで
2020/03/01(日) 01:51:43.16ID:W4PmXTms
好きにやらしてやれよ
412公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:51:45.15ID:0NxspR4P
>>389
宮迫の暴露合戦とかいらんかったしな
2020/03/01(日) 01:51:51.00ID:IfnZLMk6
ダメ出し
2020/03/01(日) 01:51:52.34ID:z8TLWRvi
>>392
ラーメン店は月曜休み多いな、まあわかるがw
2020/03/01(日) 01:52:05.77ID:h2pWkls1
生殺しwww
416公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:52:07.07ID:UD+JTuRf
この番組、今後も無観客のほうがいいんじゃないかって気がしてきた。
2020/03/01(日) 01:52:14.37ID:H1hckJlS
歌えやw
2020/03/01(日) 01:52:17.40ID:IfnZLMk6
歌うな
2020/03/01(日) 01:52:18.56ID:Pq186eaT
なんで歌うの(・∀・)
2020/03/01(日) 01:52:19.17ID:p293WEYB
歌わない宣言w
2020/03/01(日) 01:52:25.56ID:cBZC1dAt
歌手なのにw
2020/03/01(日) 01:52:27.22ID:BAbXv6h5
>>336
歯医者さんは木曜休みが多くない?
2020/03/01(日) 01:52:27.71ID:xMJ/Gkhu
歌わなくてもいいけどな
424公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:52:32.71ID:nztkcLF7
>>390
これを三谷幸喜が聞いて作ったのが古畑任三郎
2020/03/01(日) 01:52:33.37ID:BBl81DsO
年末に各局が色々な歌謡祭(紅白やレコ大も含め)番組やってたけど
どれもクズな中
テレ東が遅い深夜にかかる時間帯にやってた歌謡祭だけがなぜか異様に良質で見やすかった

あっ!、ジャニーズがいないとこんなに歌番組見やすくなるんあぁー
ってはっきりわかったわ
2020/03/01(日) 01:52:37.95ID:k1p+r/CK
>>412
後はバスが無くなれば完璧だわ
2020/03/01(日) 01:52:40.45ID:dJmHnk94
調子悪くないか(´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:52:42.61ID:Ubf8GoVz
わろた
無観客ライブの真骨頂
429公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:52:49.37ID:Od0N78G5
税金で作りました
2020/03/01(日) 01:52:53.30ID:PS1pkvEG
皇位継承権者の誕生日

1位 秋篠宮文仁親王 1965年11月30日
2位 悠仁親王      2006年9月6日
3位 常陸宮正仁親王 1935年11月28日

微妙な日ばかりだな(´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:52:54.67ID:z8TLWRvi
>>408
日祝休みだと真ん中あたりの水か木しか休めん感じかも
2020/03/01(日) 01:52:58.53ID:9aWZoHRP
綺麗に切ってくれてるな
2020/03/01(日) 01:52:58.67ID:tXkXzS/X
だったら尚歌えよw
2020/03/01(日) 01:52:59.53ID:pCYxpwa7
>>305
平熱36.5度くらいだけど35度台になると冷えで頭痛してくるわ
2020/03/01(日) 01:52:59.56ID:h2pWkls1
これステージでトークでいいやんw
2020/03/01(日) 01:53:00.67ID:CnIMA9DG
歌うまいのに歌はどっちでも良い
2020/03/01(日) 01:53:00.68ID:7PaU7Uux
>>416
観客入れたり、コンサート後にやるようになってから見なくなった。きょうは面白いわ
2020/03/01(日) 01:53:01.10ID:5xAiohrZ
せっかくハガキで盛り上がってんのに
2020/03/01(日) 01:53:03.45ID:uW0ZBYyU
>>385,386,388
そっか、いつのまにか緩くなってんのね
2020/03/01(日) 01:53:06.92ID:R6HfSpY+
ようこそ野村へって作ってくれてるなら歌った方がいいじゃんw
2020/03/01(日) 01:53:12.64ID:ftG2M/eQ
学芸会ぽい
2020/03/01(日) 01:53:13.69ID:cBZC1dAt
>>422
なんか組合があるのかな
蕎麦屋は水曜日が多いし、パン屋は月曜日が多い
2020/03/01(日) 01:53:13.69ID:p293WEYB
先生方の飾りつけも活かさないとね
2020/03/01(日) 01:53:15.80ID:c8TE5Yy1
上手だなこの飾りかわいいわ
2020/03/01(日) 01:53:17.19ID:uZ2a+RDc
歌うんか
2020/03/01(日) 01:53:22.22ID:2UdukyjI
>>430
火星ちゃん...
2020/03/01(日) 01:53:27.50ID:z8TLWRvi
>>422
歯科医師会のゴリ押し(´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:53:33.70ID:UVpDr6CQ
違った
2020/03/01(日) 01:53:40.02ID:cUMUmnPD
学園祭みたい
2020/03/01(日) 01:53:41.00ID:0m49DZvF
歌は要らんなあ
しゃべり番組だから見てる
2020/03/01(日) 01:53:41.24ID:Pq186eaT
ポールサイモンも見てるぞさださん🎵
2020/03/01(日) 01:53:47.42ID:H1hckJlS
あのノリからこの声が出るんだもんなあ
2020/03/01(日) 01:53:53.14ID:nHyq1nM5
学校音楽鑑賞階
2020/03/01(日) 01:53:54.90ID:uZ2a+RDc
場が悲しいww






やっぱつれぇわ
2020/03/01(日) 01:53:56.56ID:PS1pkvEG
無理矢理ギャラリーを映し込むと却ってわびしいな…
2020/03/01(日) 01:53:59.24ID:p293WEYB
ちょっとギャラリーがいる
2020/03/01(日) 01:54:05.89ID:k1p+r/CK
スタッフが囲んでるのが路上ミュージシャン感があっていい
458公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:54:18.13ID:3V6mvR+e
>>430
小室け〜が悪いのに秋篠宮様叩く人ら意味がわからん
日本もいよいよだな…
2020/03/01(日) 01:54:19.07ID:7e9dPu5t
>>450
もっとトークを とは思うけどCMだと思えば別に苦ではないなぁ
2020/03/01(日) 01:54:22.85ID:YApVfg1K
無観客バージョンも
自由にのびのびやってていいな

たまには無観客バージョンもやったらいいんじょない?
2020/03/01(日) 01:54:23.73ID:ukWvQfK+
ぷよぷよするなよ
2020/03/01(日) 01:54:31.01ID:z8TLWRvi
そういやのど自慢も自粛ムードなんだっけか(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:54:31.42ID:7PaU7Uux
>>447
平日休みにするなら土日もやれと
2020/03/01(日) 01:54:33.98ID:BAbXv6h5
サイパンとアメリカン
は ひょうきん族・吉田君のお父さんの言だっけ
465公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:54:34.78ID:nztkcLF7
>>450
歌手アピールしないと、漫談家がやってる番組になってまう
2020/03/01(日) 01:54:35.17ID:H1hckJlS
凄い画面だ
2020/03/01(日) 01:54:35.71ID:9aWZoHRP
いや、歌はいる。わかっるくせにこのぅ
468公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:54:43.23ID:Od0N78G5
へたなうただなぁ
2020/03/01(日) 01:54:47.64ID:cns/44r4
さださん今日は毒舌気味で面白い
2020/03/01(日) 01:54:48.64ID:3ClImzhd
手作り感満載の飾りが悲しい。
コロナ死ね。
2020/03/01(日) 01:54:56.78ID:vKwokzVi
>>422
西予市は歯科も水曜日午後休
2020/03/01(日) 01:55:03.20ID:/3tnCa8O
衣料くんキター
473公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:55:03.94ID:nztkcLF7
>>459
つまり、トイレタイムだと
2020/03/01(日) 01:55:05.38ID:k1p+r/CK
>>460
ちょっと前にどこかの野球場でやってた時があったな
2020/03/01(日) 01:55:13.15ID:aZvAGmyp
あー知らない歌来ちゃった
2020/03/01(日) 01:55:29.34ID:xKobz9l1
観客www
2020/03/01(日) 01:55:42.40ID:7e9dPu5t
>>469
お客さんの反応を見てないのが
よいほうに作用してるのかな。毒づきすぎと見てる人には逆に
2020/03/01(日) 01:55:44.43ID:z8TLWRvi
>>463
歯医者は無休のとこもけっこうあるんだよね、若手が稼がないと死ぬぞと馬車馬みたいな感じで
2020/03/01(日) 01:55:46.03ID:PS1pkvEG
>>392
こんならしいな

■日曜祝日 もちろん休み業種多し
■月曜日 理髪師 美容師  警察官 消防士 ホテル関係 商店街 自動車ディーラー ピアノ販売 ピアノ教室 美術館など学芸員
■火曜日 美容室(関東) 医療事務 住宅メーカー 教育機器の販売 商店街 学芸員
■水曜日 不動産 整骨院 住宅メーカー ハムメーカー 自転車販売 自動車修理 自動車ディーラー スーパー 飲食業 個人商店
■木曜日 飲食店 歯科・眼科 個人病院 動物園(職員以外?) 果実園 ギター教室
■金曜日 医療事務とか
■土曜日 カツラメーカー 大学生(自主的に) 本屋 薬局 ビジネス街の飲食店 八百屋 魚屋(市場休日などのからみ)

http://kaitori.kaitoricom.com/?eid=117
2020/03/01(日) 01:55:49.90ID:2UdukyjI
>>471
地元の方なのか
2020/03/01(日) 01:55:57.24ID:H1hckJlS
今回、録画しとけば良かったなあ
2020/03/01(日) 01:56:01.67ID:uQ+LB2FF
こんなスタッフしかいない所歌う気せんわなw
2020/03/01(日) 01:56:03.42ID:M/SdqueQ
なんで入場者いないの
コロナで?
2020/03/01(日) 01:56:04.67ID:CnIMA9DG
>>469
反体制の人だからな
2020/03/01(日) 01:56:05.54ID:IfnZLMk6
ムチムチジーパンちゃんと映せ
2020/03/01(日) 01:56:06.37ID:qPMfjTDo
体育館 響くなぁ
487 【中吉】
垢版 |
2020/03/01(日) 01:56:07.05ID:lJucVabv
>>463
漏れが通ってるとこは祝日以外毎日やってる
488公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:56:07.80ID:nztkcLF7
>>462
観客もいっぱいくるんでね
2020/03/01(日) 01:56:08.12ID:xKobz9l1
いい曲だねー
2020/03/01(日) 01:56:08.64ID:BAbXv6h5
>>471
地方地方の歯科医師界でなんか会議だか会合があるのかなぁ
2020/03/01(日) 01:56:08.84ID:7e9dPu5t
>>473
スポンサー怒らんしねw
2020/03/01(日) 01:56:22.12ID:xKobz9l1
>>486
寒そうだけどね
493公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:56:27.38ID:0sY5oUKH
関白宣言歌ってトリセツ好きな西野カナファンを見下して欲しい。
2020/03/01(日) 01:56:29.99ID:cBZC1dAt
>>483
NHKの方針
2020/03/01(日) 01:56:33.34ID:f/IGTMCm
>>472
井料やー
2020/03/01(日) 01:56:39.19ID:LqEber9o
ドミコとかオーサムシティクラブとか中心にフェスとかいくけど
この番組はこの番組でありだな
歌もいいじゃん
2020/03/01(日) 01:56:55.39ID:M/SdqueQ
アリスがデパート屋上催し物会場で5人とかわらん
498 【大吉】
垢版 |
2020/03/01(日) 01:56:55.17ID:lJucVabv
>>479
スポクラも金曜定休多い
499公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:56:59.16ID:e8hvF/np
医科は水曜夜に学会、歯科医は木曜夜に学会やることが多い
2020/03/01(日) 01:57:00.76ID:vKwokzVi
>>478
都会だと24時間とか深夜まで交替でやってるとこあるね。
501公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:57:06.14ID:nztkcLF7
>>479
自分は水日が休みだけど
職場自体は休みなし
2020/03/01(日) 01:57:09.02ID:uZ2a+RDc
>>494
いやコロナの事だから当然だろ
2020/03/01(日) 01:57:10.17ID:dJmHnk94
人のせいw (´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:57:10.54ID:cBZC1dAt
>>489
ジョイサウンドに自作自演で配信してもらった
2020/03/01(日) 01:57:11.08ID:ftG2M/eQ
番組終わった?
2020/03/01(日) 01:57:21.65ID:3ClImzhd
>>483
そー
507公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:57:26.05ID:YJqdEEs/
眼鏡変えるんだな
2020/03/01(日) 01:57:26.75ID:p293WEYB
さださんにエヘン虫が
のど飴あげたい
2020/03/01(日) 01:57:29.81ID:vKwokzVi
>>480
野村小学校まで車で10分
2020/03/01(日) 01:57:30.46ID:M/SdqueQ
>>494
応募してもなかなか当選しないのに
2020/03/01(日) 01:57:30.84ID:9aWZoHRP
延長すればwまだ眠いいねーじゃないー
2020/03/01(日) 01:57:34.22ID:TTbFVy1O
詰め物取れたから歯医者行きたいけど感染怖い
行っても大丈夫なんかな?
2020/03/01(日) 01:57:38.37ID:LqEber9o
いい事言った
2020/03/01(日) 01:57:43.65ID:m8YJt8Wf
観客の中にたまに寝てる人いたりするからね。
なんか映っちゃうとねー。
反応イマイチな人とか。
その人のせいじゃないんだけどね。
今日はのびのびしてていい感じだわ。
2020/03/01(日) 01:57:52.13ID:0m49DZvF
10年近く足踏みしてるんですが(´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:58:03.83ID:IV+dBkO4
>>491
アレってスポンサーが怒ってたのかな、
電通とか仕切ってる連中が難癖吐けてたんじゃないんか
当該スポンサー本人がテレビ見ていて「CMって邪魔だな」って思わない筈ないと思うが。
2020/03/01(日) 01:58:06.95ID:xKobz9l1
いいこというねー



でも肝心の受験生は寝てるだろうけどw
2020/03/01(日) 01:58:07.17ID:3dc5Wysz
若い時の「来年」て果てしなく先に思えたもんなあ
519公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:58:10.88ID:0NxspR4P
>>510
今日は体育館だから普段より当選人数増やしてたりして
2020/03/01(日) 01:58:12.75ID:q/D4S0l6
フレットのポジションマークが花柄のギター
正式にはさだまさしさんのシグネチャーモデル、
“T’ sT Premium Terry PTJ-100 MS 45th Anniversary Model”
です。
2020/03/01(日) 01:58:16.39ID:aZvAGmyp
>>498
自分が行ってるスポクラは木曜定休


中古じゃさだにお金入らんぞ
2020/03/01(日) 01:58:20.10ID:xKobz9l1
>>515
ワイ14年(´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:58:23.66ID:cBZC1dAt
この番組はいいけど、さすがに無観客のうたコンはシュールだったなw
2020/03/01(日) 01:58:24.63ID:M/SdqueQ
昔の録画のほうがおもろい
押尾コータローゲストのときの
好きだな
525公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:58:33.93ID:YJqdEEs/
30年足踏み状態ですw
2020/03/01(日) 01:58:38.72ID:IV+dBkO4
>>516
訂正
「CM中にトイレいったれ」の間違い
2020/03/01(日) 01:58:39.18ID:aZvAGmyp
>>508
そこは浅田飴でしょ
2020/03/01(日) 01:58:41.73ID:h2pWkls1
この後ニュースになってるけど沈没のやつかな?
2020/03/01(日) 01:58:42.13ID:BAbXv6h5
>>512
一歩外出したらもう感染?w
そしたら何にもできないよー
社会も経済も回らないよ
2020/03/01(日) 01:58:43.38ID:LqEber9o
ほんと若いときは一年いや一ヶ月でも
長く感じたなぁ
今なんて一年あっという間だもん
2020/03/01(日) 01:58:47.04ID:pCYxpwa7
今もあげてるかわからないけど観客にあげてるクッションは当選者に送るのかな?
2020/03/01(日) 01:58:49.96ID:z8TLWRvi
>>500
コンビニ状態か、実際歯科医院コンビニの2〜3倍あるけどw
2020/03/01(日) 01:58:51.24ID:a+5DkbWM
怖い
2020/03/01(日) 01:58:57.38ID:9EMD7Yul
こちとらビーズ23個無くしてますけど…
2020/03/01(日) 01:59:02.78ID:M/SdqueQ
>>519
支局の玄関でやるときもあったな
寒そうw
2020/03/01(日) 01:59:08.81ID:3dc5Wysz
>>523
うたコン無観客だったの?
2020/03/01(日) 01:59:10.16ID:IfnZLMk6
高校の3年間って、今の10年くらいの長さに感じる
濃くて楽しい3年間だった
538 【中吉】
垢版 |
2020/03/01(日) 01:59:10.25ID:lJucVabv
>>516
見たくなるCMつくれよ
昭和の時代はそこそこあったのに
539公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:59:16.09ID:VUI0d7lv
昭和60年って巨人にカムストックがいた年だ
2020/03/01(日) 01:59:20.42ID:z8TLWRvi
>>501
水日、( ゚∀゚)チョウドイイ!! よね?w
541公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:59:21.73ID:vHdQr8qt
>>509
眞鍋かをりって西予市出身じゃなかったかな?
地元紹介番組見たことある
2020/03/01(日) 01:59:23.72ID:Pq186eaT
中略
2020/03/01(日) 01:59:25.05ID:xMJ/Gkhu
これは持ち主探さないで廃棄していいな(´・ω・`)
544公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:59:25.41ID:0sY5oUKH
>>527
永さんのCMが印象深い
545公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:59:30.73ID:u6IkHRJD
切ねえ…切ねえよお…
2020/03/01(日) 01:59:37.81ID:dJmHnk94
うっかり赤の他人に読まれる(´・ω・`)
2020/03/01(日) 01:59:41.99ID:c8TE5Yy1
ドラマチックなお話であった
2020/03/01(日) 01:59:47.41ID:BAbXv6h5
>>530
一日は長いが、一年は早い
って言葉も
2020/03/01(日) 01:59:48.76ID:M/SdqueQ
またDVDの録画みようっと
岩崎宏美もよくでる
2020/03/01(日) 01:59:51.08ID:vKwokzVi
>>541
あの人は西条市
2020/03/01(日) 01:59:51.90ID:IV+dBkO4
>>538
スマホかパチンコばっかりだしなあ
2020/03/01(日) 01:59:52.51ID:LqEber9o
今日はなんで短いんだ?
2020/03/01(日) 01:59:57.53ID:2UdukyjI
>>541
愛媛だけど西条市
2020/03/01(日) 01:59:57.91ID:3dc5Wysz
>>535
水どうのクリスマスパーティー?
2020/03/01(日) 02:00:02.18ID:uZ2a+RDc
3月終わりか
556公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:00:03.36ID:3V6mvR+e
下手すりゃ次も無観客…
557公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:00:03.66ID:YJqdEEs/
生きてるだけで丸儲け!
558公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:00:03.75ID:e8hvF/np
切ねえ話だ
2020/03/01(日) 02:00:07.61ID:cBZC1dAt
>>536
そう。後2回分くらいも生の無観客。
客入れないなら生の必要ない気がするんだけどねw
2020/03/01(日) 02:00:11.86ID:W4PmXTms
次も無観客かな
2020/03/01(日) 02:00:19.99ID:M/SdqueQ
春桜の季節に、音楽特集やるね
こんどいつだろう
2020/03/01(日) 02:00:20.43ID:ukWvQfK+
今年も浅間で生さだやるのか。次も無観客?
2020/03/01(日) 02:00:25.61ID:xKobz9l1
>>530
若いときは濃密だからねぇ

大人になると毎日が同じことの繰り返しだからあっという間
2020/03/01(日) 02:00:28.76ID:k1p+r/CK
>>546
空き瓶の中に入った手紙拾ったみたいな感じなんかな
2020/03/01(日) 02:00:29.41ID:nHyq1nM5
千歳船橋とかだな
2020/03/01(日) 02:00:33.31ID:pCYxpwa7
>>541
西予市じゃなくて西条市
東予地方だね
2020/03/01(日) 02:00:35.38ID:aZvAGmyp
>>544
今まっさんが浅田飴のCMやってたりするよ。
金曜のTBSたまむすび3時頃に聴ける
2020/03/01(日) 02:00:37.74ID:IV+dBkO4
小田Q
569公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:00:46.23ID:0NxspR4P
>>523
大阪からの生放送だったからみんな笑い取ろうとするんだけど
一切客席から拍手も笑いもないのはなかなかカオスだったな
2020/03/01(日) 02:00:47.64ID:M/SdqueQ
>>554
どれか忘れたw
2020/03/01(日) 02:00:47.63ID:woC1HmQT
祖師ヶ谷大蔵と雪が谷大塚の違いが分からない
572公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:00:48.02ID:e8hvF/np
>>539
サンチェは次の年か
2020/03/01(日) 02:00:53.61ID:3ClImzhd
>>541
ブログの女王の人
574公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:01:00.62ID:4xa2/Hwk
働き方改革の都合上
2020/03/01(日) 02:01:01.75ID:CnIMA9DG
タク代出ないのか
2020/03/01(日) 02:01:02.38ID:uZ2a+RDc
>>559
コロナの収束収まるまではこの先まだわからんよ
2020/03/01(日) 02:01:02.61ID:a+5DkbWM
車で行くのか
578公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:01:04.85ID:vHdQr8qt
あの研究所は駅から遠いぞ
年に一回公開してるけど
2020/03/01(日) 02:01:06.72ID:3dc5Wysz
>>559
そっかー
まあゲスト押さえているし収録放送しないわけにはいかないだろうからなあ
2020/03/01(日) 02:01:09.75ID:H1hckJlS
無観客楽しかったけど、次は観客がいることを祈る
2020/03/01(日) 02:01:09.83ID:LqEber9o
ミルクボーイ来るのかよw
2020/03/01(日) 02:01:11.12ID:W4PmXTms
コーンフレークやるんか
583公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:01:15.38ID:nztkcLF7
R-1も無観客だし
584公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:01:16.58ID:0sY5oUKH
暇だし勝手に行こうかな。
585公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:01:19.13ID:TUYjmB0C
>>499
学会というより寄合い(飲み会)だろw
586公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:01:19.61ID:38gUYs45
次回は狛江に近いじゃん。
2020/03/01(日) 02:01:20.59ID:BAbXv6h5
砧の技研からやるってのはどうだろう
2020/03/01(日) 02:01:24.64ID:z8TLWRvi
>>488
3回はdだらしい・・・明日も変な再放送(´・ω・`)
589 【大吉】
垢版 |
2020/03/01(日) 02:01:24.90ID:lJucVabv
セクシーなじょなじょすればいいのに
2020/03/01(日) 02:01:30.18ID:M/SdqueQ
おもろいおはがき最近ないw
591公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:01:37.19ID:G3AfaYZE
世田谷のN研でやるんだ
2020/03/01(日) 02:01:39.33ID:W4PmXTms
>>583
芸人は地獄やで
2020/03/01(日) 02:01:40.27ID:ukWvQfK+
M-1の予選も無観客で大変なんだって?観客の笑いがないから芸人がやりにくくて
594 【大吉】
垢版 |
2020/03/01(日) 02:01:44.28ID:lJucVabv
>>571
相模大塚は?
2020/03/01(日) 02:01:59.29ID:uZ2a+RDc
>>584
ちゃんと対策して出かけろよ
596公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:01:59.71ID:0sY5oUKH
>>567
TBSはもう聴いてない。
2020/03/01(日) 02:02:01.23ID:LqEber9o
>>551
首都圏はパチンコのCMはほとんどないよ
2020/03/01(日) 02:02:03.20ID:7e9dPu5t
ミルクボーイは客いなくても、あまり関係なさそう
ノリの漫才じゃないから
599公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:02:05.29ID:frQNtPxc
無観客の相撲を見てみたい
2020/03/01(日) 02:02:09.03ID:cBZC1dAt
トーク集w
2020/03/01(日) 02:02:09.12ID:myS/PDcF
次回から東京五輪の聖火リレーのミニ番組が入るため、0:40スタート
2020/03/01(日) 02:02:24.53ID:M/SdqueQ
岡本マヨとかでないのか
2020/03/01(日) 02:02:24.85ID:00pcxAH+
無観客か
604公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:02:26.12ID:0NxspR4P
>>576
5月くらいまでは無観客だろうな
うたコンも高齢の客多いだろうし
605公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:02:26.39ID:TUYjmB0C
>>498
俺が行ってるフィットネスも金曜だな
2020/03/01(日) 02:02:30.43ID:tXkXzS/X
大変だな
2020/03/01(日) 02:02:32.59ID:YApVfg1K
まぁ一生に一度くらいだろうな
パンデミックを経験するのも
608公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:02:41.73ID:tYVj+SsC
毎年スペシャルはいまひとつで最後まで観るのしんどいからこれぐらいで十分やな
609 【吉】
垢版 |
2020/03/01(日) 02:02:41.34ID:lJucVabv
>>597
三重テレビは仏壇のCM多かった
2020/03/01(日) 02:02:42.32ID:CnIMA9DG
青春のー、後ろ姿をー
611公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:02:42.56ID:u6IkHRJD
いい手紙だなあ
612公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:02:42.66ID:u6IkHRJD
いい手紙だなあ
2020/03/01(日) 02:02:49.45ID:k1p+r/CK
涙の数だけ強くなれるよ〜♪
2020/03/01(日) 02:02:51.90ID:cBZC1dAt
>>599
力士の喘ぎ声聞こえてきそうで興奮しちゃう
2020/03/01(日) 02:02:53.78ID:m8YJt8Wf
>>559
生がいいのよ
616公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:02:55.81ID:vHdQr8qt
>>550,553,566
thx

>>573
それは知ってるw
617公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:02:57.69ID:nztkcLF7
>>592
コントだったら観客いなくても成り立つけどな
2020/03/01(日) 02:02:59.89ID:7e9dPu5t
>>592
R1はウケがないと寒いかな
2020/03/01(日) 02:03:05.48ID:z8TLWRvi
>>607
2009はパンデミックだったらしい
2020/03/01(日) 02:03:11.79ID:M/SdqueQ
昨年の12月8日でこんななるのは予測していた
621公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:03:19.82ID:UD+JTuRf
>>609
三重テレビというと
・無駄にトラックが滑走するCM
・なばなの里
・永田や佛壇店
ってイメージ
2020/03/01(日) 02:03:19.98ID:3QYAmJvn
歌のアルバムじゃなくてトーク集なのがなw
623公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:03:21.83ID:0NxspR4P
>>601
余計なもんが入るんだなぁ…
2020/03/01(日) 02:03:23.55ID:IV+dBkO4
>>597
某地方でパンサーばっかり
2020/03/01(日) 02:03:24.55ID:qPMfjTDo
もう終わりか
2020/03/01(日) 02:03:34.96ID:CnIMA9DG
可能性は強い
2020/03/01(日) 02:03:35.20ID:p293WEYB
トーク集を息抜きに聴く受験生
2020/03/01(日) 02:03:39.53ID:xMJ/Gkhu
>>607
インフルエンザ「せやろか?」
2020/03/01(日) 02:03:43.61ID:M/SdqueQ
ごくろうさん
2020/03/01(日) 02:03:50.66ID:woC1HmQT
>>594
米海軍厚木飛行場の航空ショーに行ったとき下車したから混同はしない
631公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:03:51.16ID:0sY5oUKH
また今月も宜しく〜!まっさんも元気で。
632 【凶】
垢版 |
2020/03/01(日) 02:03:51.39ID:lJucVabv
>>621
焼肉も
2020/03/01(日) 02:03:57.90ID:k1p+r/CK
>>599
豪栄道はこれを予測して引退したんだな
634公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:03:58.41ID:tYVj+SsC
やっぱり競馬も生さだも観客が欲しいな
2020/03/01(日) 02:04:00.31ID:aZvAGmyp
感染報告が無い県なら良かったんだろうと思うけど、
騒ぎが大きくなってるからなあ
2020/03/01(日) 02:04:03.64ID:cBZC1dAt
当選した人マジ可哀想
2020/03/01(日) 02:04:04.42ID:M/SdqueQ
制作キチガイTV
2020/03/01(日) 02:04:12.67ID:vKwokzVi
草g剛が西予市宇和町生まれらしいよ
2020/03/01(日) 02:04:13.00ID:IfnZLMk6
これが最後のメッセージになるとは・ ・ ・
640公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:04:15.54ID:vHdQr8qt
きょうはイレギュラーだったんで完走してしまった
2020/03/01(日) 02:04:25.81ID:M/SdqueQ
クレイジーかw
2020/03/01(日) 02:04:26.94ID:uZ2a+RDc
生さだで自分の息子ゲストに迎えたとこあったっけ?
2020/03/01(日) 02:04:34.15ID:7e9dPu5t
>>620
中国の中の人で知ってた人はずるいなぁ
644公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:04:35.65ID:YJqdEEs/
人生も親元離れて楽しくなった。
何につけ自分の価値観でl縛り付け怒る親だったから、
その開放感たるや…
2020/03/01(日) 02:04:47.41ID:H1hckJlS
まっさんも元気で
2020/03/01(日) 02:04:48.08ID:LqEber9o
これがこの番組の最後だった
とか
2020/03/01(日) 02:04:50.61ID:xKobz9l1
さださんもお元気で
2020/03/01(日) 02:04:53.84ID:YApVfg1K
まぁ症状出てなくても感染してるかもしれないからな
2020/03/01(日) 02:04:56.04ID:pCYxpwa7
自分がコロナにかかるのはいいんだけど人に移したりするかもしれないのが怖いんだよな
2020/03/01(日) 02:04:56.16ID:1imuMTcN
\(^o^)/オワタ
2020/03/01(日) 02:04:58.11ID:M/SdqueQ
伊予柑
652公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:04:59.35ID:nztkcLF7
>>623
聖火ランナーが走ってるところをSNSで上げるのは禁止だそうです
653公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:05:01.83ID:3b4ZtBSW
さださんもスタッフも皆さんも
どうぞお元気で
2020/03/01(日) 02:05:03.78ID:m8YJt8Wf
お疲れさまでした!
2020/03/01(日) 02:05:05.29ID:z8TLWRvi
インフルでもこれくらいやればいいのに、慣れっこになって空気みたい
2020/03/01(日) 02:05:06.73ID:zNV0Emgr
番組史上最悪につまらんだ
さだのせいではないけど
2020/03/01(日) 02:05:12.78ID:3dc5Wysz
海彦だ
2020/03/01(日) 02:05:13.71ID:xKobz9l1
>>646
俺もイッシュンよぎったわw
2020/03/01(日) 02:05:15.87ID:M/SdqueQ
谷地さん、あんなとこにいるんだ
660公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:05:16.95ID:StqFqcfa
>>607
SARSに新型インフルにこのコロナ・・・
10年周期じゃね?
2020/03/01(日) 02:05:18.47ID:a+5DkbWM
終わっちゃった
面白かった
2020/03/01(日) 02:05:24.83ID:pYovVVan
今回スタッフだけでやったの??
2020/03/01(日) 02:05:26.49ID:pCYxpwa7
海彦さんに海難事故を喋らすのか
2020/03/01(日) 02:05:26.93ID:z8TLWRvi
深夜の海彦キタ━(゚∀゚)━!
2020/03/01(日) 02:05:34.67ID:cBZC1dAt
あらイケメンアナ
2020/03/01(日) 02:05:35.63ID:dJmHnk94
漁船と衝突して沈む貨物船て(´・ω・`)
2020/03/01(日) 02:05:40.10ID:0m49DZvF
漁船の方が勝った?
2020/03/01(日) 02:05:44.14ID:3dc5Wysz
今朝も出てたよね海彦
669公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:05:49.29ID:PJYlSNDb
今回の西予市と次回の東京砧を入れ換えれば良かったのに
2020/03/01(日) 02:05:51.45ID:KBYrRGnp
何積んでたんだろう
2020/03/01(日) 02:05:51.96ID:YApVfg1K
なんで漁船に負けるんだよ
2020/03/01(日) 02:05:54.55ID:Jk4XQlyz
>>635
まあ100人程度のライブで3人出たとかなると感染者出てない県とはいえちょっととは思ってしまうな
2020/03/01(日) 02:05:56.37ID:uZ2a+RDc
六ケ所村はゴジラ列島震撼でアンギラス2体とゴジラ相手にしたなぁ
2020/03/01(日) 02:05:56.80ID:nHyq1nM5
漁船は大丈夫なのか?
675公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:05:57.08ID:u6IkHRJD
貨物船と漁船が喧嘩して
漁船のほうが勝つのか
2020/03/01(日) 02:06:09.04ID:W4PmXTms
漁船の強度よ
677公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:06:09.33ID:UD+JTuRf
>>649
糖尿とかの疾患もってる人は重症化しかねないから
やはりそういう人が身近にいると怖すぎるよな
2020/03/01(日) 02:06:09.48ID:EvNIIAI0
朝の番組に出てたのにまだいるんだ
2020/03/01(日) 02:06:12.63ID:xKobz9l1
>>670
国外逃亡者?(´・ω・`)
680公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:06:14.88ID:nztkcLF7
>>662
スタッフと地元のアナ
2020/03/01(日) 02:06:16.33ID:H1hckJlS
漁船つええ!
2020/03/01(日) 02:06:26.59ID:3dc5Wysz
漁船つよいな
2020/03/01(日) 02:06:31.93ID:uZ2a+RDc
漁船どんだけ頑丈なの
2020/03/01(日) 02:06:32.77ID:h2pWkls1
1000トンが100トンに負けたの?
2020/03/01(日) 02:06:44.82ID:BAbXv6h5
どこかの国の漁船が海保の船に体当たりしたことがありましたなぁ
2020/03/01(日) 02:06:46.01ID:pCYxpwa7
>>635
愛媛もクルーズ船の乗客いたからなぁ
2020/03/01(日) 02:06:46.98ID:a+5DkbWM
夜の海は怖いでしょうね
688公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:06:53.15ID:nztkcLF7
>>678
これから朝の番組に出るんだろう
2020/03/01(日) 02:06:57.76ID:YApVfg1K
なんでそんなに漁船が強いんだよ
2020/03/01(日) 02:06:58.08ID:3ClImzhd
漁船強いな
2020/03/01(日) 02:07:01.12ID:p293WEYB
コロナ騒ぎでサンドの病院ラジオしばらく出来なさそう
2020/03/01(日) 02:07:18.33ID:W4PmXTms
オレやで
2020/03/01(日) 02:07:19.11ID:0m49DZvF
真冬に船なんて乗るもんじゃねえ(´・ω・`)
2020/03/01(日) 02:07:19.35ID:pYovVVan
>>680
地元のお客さん入れんかったんかぁ
2020/03/01(日) 02:07:29.66ID:IfnZLMk6
福山から福山
2020/03/01(日) 02:07:41.62ID:aZvAGmyp
意味が変わってしまった「ホットスポット」か
697公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:08:01.42ID:tYVj+SsC
14人でも外人ではニュースとしては弱いな
2020/03/01(日) 02:08:02.33ID:KBYrRGnp
きめえ
2020/03/01(日) 02:08:24.15ID:h2pWkls1
>>686
県が調べたら陰性だってね
2週間後また調べるらしいけど
2020/03/01(日) 02:08:34.89ID:Ig/F67Y/
さだまさしに興味がないんだけど
この人って国難の時に頑張れ〜って言う要員の人?
2020/03/01(日) 02:08:40.83ID:8HjUodFZ
長崎出身つながりか
2020/03/01(日) 02:08:58.69ID:uZ2a+RDc
モモンガかわええ
2020/03/01(日) 02:09:06.62ID:q/D4S0l6
貨物船は燃費対策で軽量化してるからボディーが薄くて弱いんだよ。
704公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:09:29.59ID:PJYlSNDb
>>633
豪太郎はいいタイミングで引退したね
大関陥落で関脇のまま本場所中止じゃ生殺し
2020/03/01(日) 02:09:55.61ID:0m49DZvF
BSでこれやった時もそうだったがまた音が出ない
なんなんだうちのブラビアは(´・ω・`)
2020/03/01(日) 02:10:07.77ID:vKwokzVi
>>699
徳島は陰性で帰ったのに陽性なったからわからないよね
2020/03/01(日) 02:10:08.40ID:7e9dPu5t
>>686
それ以外からの感染源はあるんだろうけど
クルーズ船で蔓延してたから下船後、2週は隔離すべきだったと思うわ。
貰ってる可能性は、それ以外の人より高いと思う
708公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:10:35.38ID:PJYlSNDb
>>691
考えたらサンドも東日本のお陰で今があるなあ
709公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:12:03.54ID:PJYlSNDb
>>705
うちもブラビア
安さに目がくらんで後悔した
710公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:14:43.25ID:vHdQr8qt
>>705
>>709
設定がくるってるときはリセットすると直る
2020/03/01(日) 02:15:04.80ID:8HjUodFZ
うちはレグザ
あっ CM福山やったな
2020/03/01(日) 02:17:24.58ID:BAbXv6h5
案外知られていない、シャープタイマー
2020/03/01(日) 02:18:19.56ID:Ig/F67Y/
>>708
お前マジでそう思ってんの?
自分の生まれ故郷が大ダメージくらったから、素直に行動しただけだろうが。皆んなそれに賛同しただけだろうが
2020/03/01(日) 02:47:46.90ID:yISGLYOW
>>571
田園都市線と池上線の違い?
715公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 02:54:31.46ID:zprXPj/M
>>571
祖師谷大蔵 は 世田谷区
雪が谷大塚 は 大田区
(´・ω・`)
ともに環八が近い 
2020/03/01(日) 03:02:39.19ID:ezR4QhPl
NHKスペシャル選 ホットスポット 最後の楽園「ブラジル・セラード オーストラリア」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1582995561/
2020/03/01(日) 05:06:37.55ID:g8vccsAv
>>714
小田急線だは。
2020/03/01(日) 06:32:41.41ID:B0ogG2Wv
高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】★('A`)!
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_95594e1df23d5e7655c830ad8a88c8b9147474.jpg

https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
【住民訴訟被告】

https://pbs.twimg.com/media/ED7sug9WkAEU1kT?format=jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況