X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 169059 志村けん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 06:09:10.39ID:HrB1RV4H
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 169058 五輪日程
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1585602495/
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:24:51.38ID:GiQrx5Fb
日高のり子 志村さんとの全員集合共演は「忘れられない思い出」
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:24:54.42ID:iPFmDH/V
>>721
デブ専実況者
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:24:54.90ID:GG4igOTB
曽根って兵庫の方に多い苗字?
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:25:11.54ID:b8wwxiM7
>>729
うん、多分中越の方が美人
俺の中で同じカテゴリーの顔だから思い出す時にちょっと困るってレベル
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:25:17.59ID:CJFJGIwt
ギャル曽根は、

黄身の色でさっき「味や栄養変わらない」って言われたばかりなのに
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:25:26.67ID:rdzLqxRh
多いんです
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:25:33.65ID:3rZgAlzA
別の番組だと答えはエサだったけど
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:25:34.14ID:dh8Z6508
噛みすぎ
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:25:37.38ID:3HHaWx/o
栄養価とか殻の色ってサービス問題やで(´・ω・`)
7割が知っている
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:25:38.27ID:IIifi/0r
でも、白い殻のたまごの場合、エサの色が殻に若干影響するよ
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:25:42.63ID:k8N6US6y
この黒い人朝イチでしかみたことないけど、民放とかにも出ているのですか?
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:25:44.68ID:VbUCUV3z
烏骨鶏の卵がいい。。。(´・ω・`)
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:25:48.38ID:xCLfcgP6
色んな品種あるんだな。ジョナゴールドとかはいないのか。
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:26:01.77ID:v2FhluLD
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:26:14.62ID:rdzLqxRh
でも栄養価は同じって…
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:26:16.40ID:diioLDjj
>>757
違うよ
ビタミンのビオチンと結合するので欠乏症になって炎症起こしやすくなる
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:26:18.85ID:GG4igOTB
曽我の苗字は神奈川に多いらしいからね
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:26:30.34ID:IOmUDK8q
>>784
相席食堂で見たことある
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:26:46.56ID:VbUCUV3z
>>68
エサの色は黄身の色にかなり影響が出るよ。。。
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:26:47.08ID:dh8Z6508
やっすい玉子
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:26:47.12ID:6Jc7p6vf
玉子は1パック150円までのイメージだわ
それ以上だと買わない
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:26:47.08ID:iyW/WGQl
見た目変わらん(´・ω・`)
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:26:48.71ID:J70AmZI0
日本にはそもそもウイルスの研究者はいても疫学のエキスパートがほとんどいない
専門家会議はあまり相応しくない人たちばかり
イタリアのように今はなってないのは日本人の生活習慣に依存して2次曲線カーブをゆるめてるだけ
でももう限界
首都圏は病床あまりにも足らないので4月はトリアージがはじまる
少なくて数百人の死は覚悟しなければならない
官邸サイトで試算が出てるが悪い予想で5月末までに数千人の死はありうる
各国のようなロックダウンは事実上不可能かつ世界最大の都市圏
だから2月から、イギリスやアメリカのエキスパートが「武漢より悲惨になるかもしれない」と言ってる
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:26:52.04ID:GG4igOTB
>>768

ありがとう

JR西の駅名とか阪急の駅名でも曽根って在ったからさ
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:26:52.36ID:WwMRSOI5
烏骨鶏の卵の殻も、茹で卵にした白身もうっすらと青白いよね
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:26:56.40ID:tQw9DJWI
エサたくさん食べるのに栄養価変わらないなら少ないほうがいいんじゃないの
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:26:59.20ID:je9LfuDm
スーパーで捨てられてるキャペツの葉とかダイコンの葉で十分だよ
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:26:59.88ID:6OMEIZUt
アヒルの卵を貰ったことがある 薄青い色だったけど味は普通だったな (´・ω・`)
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:27:04.46ID:iPFmDH/V
どっちも味道楽に見える
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:27:16.80ID:w6UMj4mj
テレ朝日に岡田晴恵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


眼鏡からコンタクトレンズにして色気出してきたぞwww
0840中二病 ◆RAkod0VveA
垢版 |
2020/03/31(火) 08:27:17.75ID:mXjvOGGF
じゃあ最初から人間がギョフンを食べればよいのでは?(´・ω・`)
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:27:26.93ID:Us6mPyCh
じゃあ妊婦が栄養摂ったら栄養価の高い子供が生まれるのか?
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:27:28.79ID:q4kZf1WT
牛も草だけ食わせた方がお肉美味しくなるらしいし鶏もそういうの何かあるんじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況