X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 169368 修正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:16:38.33ID:twEt5Q7g
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/


NHK総合を常に実況し続けるスレ 169366 安心です
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1586178864/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 169366 おぱよう日本おぱよう桑子おやすみわくまゆ (169367)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1586178866/
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:53:44.99ID:vmW4GUZQ
ポケモン連呼してたけど
ディズニーランドはダメなのか
基準が謎
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:53:53.67ID:w/bkLdlz
>>61
>>16
>明らかに客が足元を見られているのに押し寄せる客って洗脳されてるよな


鉄道や飛行機や自衛隊好きな人がいるのと同じ。AKBや宝塚好きな人がいるのと同じ。

ディズニー好きな人はいくら払っても遊びに行く。
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:54:02.20ID:ZZCmTcpM
>>116
テレビのドキュメンタリーで演出があるのは昔からの常識
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:54:02.37ID:QiFtR9Lk
中に人なんかいないんだけど
夏場のキャストさん可哀想よね(´・ω・`)
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:54:32.96ID:vmW4GUZQ
別にお客さんに魔法かけてリピーターにすんのは良いんでないの
売り上げ人件費にも充てたらいいとか思うけど
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:54:38.72ID:/7cimoWJ
ロボットは夢があるからなぁ  欧米人はロボットとピエロが嫌いみたいだけど
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:54:56.15ID:OOA6F54C
>>101
10年くらい前、大阪のジェットコースターで女の子の首が飛んだんだ
誰かが撮った写真がたぶんどっかに今でも漂ってんじゃないのかな
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:54:59.52ID:6TnyO4X6
もん何十年ディズニーランドに行ってないんだろ(´・ω・`)
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:54:59.99ID:S9PaTv1o
寺門ジモンとつぶやきしろーを足したような顔だ
0179うし ◆zpvsor15lI
垢版 |
2020/04/07(火) 00:55:19.73ID:lhYmpb3T
>>83
(-_-)zzz
>>109
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ(´・ω・`)
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:55:19.79ID:YEK9kAhm
夢の国に司令塔がいるのか
夢のない人みたいな
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:55:23.06ID:iELugOYC
>>145
あれ、眼鏡の上から3Dグラスかけて見てたけど
自分の眼鏡の度が合ってなくて立体CGが三重くらい
ブレて見えてわけ分からんかった…
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:55:37.36ID:wG4ywkp5
>>155
本当大変よね
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:55:56.19ID:YEK9kAhm
走るなよ
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:55:59.94ID:GLAgfAe6
よくこんな裏方公開しようと思ったな
企業としての透明性が問われちゃったか
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:56:06.55ID:wzPJFFR9
日本くらいだろこんな混むのアメリカ行ったことあるけどすぐ乗れたぞw
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:56:08.76ID:1d8f0dKr
この人SVと言われる社員or契約社員の人やな
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:56:19.11ID:ZZCmTcpM
>>153
夢中になるのは良いが少しは鼠園やオリエンタルランドの問題点にも関心を寄せるべき
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:56:20.66ID:iRvA8gzV
ディズニーもSPみたいな人が徘徊してるよ
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:56:22.48ID:MM3zi+ls
うち茨城の知名度が低い佐貫という場所に住んでいるんだけど
平日でも普通に女子高生が制服のままディズニーランド行っている光景を見るんだけど
あの人たちって学校帰りに行ってるのかね
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:56:27.80ID:SoQLcwlR
やっすい給料でこき使われてて炎上したのってこの番組だっけ?
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:56:31.54ID:YEK9kAhm
この人、スターウォーズに出るよな?
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:56:35.12ID:eBx9rzTs
キャプテンEOは復活した時に見れた
>>165
欧米人はロボット=人類の敵、反逆者ってイメージあるらしいね
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:56:35.93ID:Cx919lIv
>>143
確か前か後ろの家族に席を譲ったんだよな
家族がまとまって座れるように親切にした直後に・・・
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:56:40.76ID:RYkk5z08
このために競歩ってあるのかw
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:56:44.44ID:sqq5eH1N
ミッキーの人とか面白そうだけど流石にそれやったらおしまいだもんなあ
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:56:51.26ID:QiFtR9Lk
>>185
中に人はいないんだけど
ミニーの中が一番暑くなるみたいですな
(´・ω・`)
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:56:53.71ID:nwiufai0
これが毎日なのがヤバイよな

平日もこんな込み具合なんだろ?
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:56:59.08ID:0i53Yx03
ディズニーいったことないけど
大人でも楽しいものなのかな
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:57:00.63ID:ZZCmTcpM
>>167
再採用するのが手間なのだろな
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:57:07.40ID:6TnyO4X6
年間パスポート買ってみようかな

10万円くらいだっけ?
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:57:08.22ID:6YYfZFCJ
5月で収束するかも微妙だしアルバイトを解雇しないまま大丈夫なんだろうか
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:57:21.57ID:ZzMtuj7Z
何の症状もないけど、何となくコロナ感染したんじゃないかというような予感だけ感じる
今日は、トイレットペーパー買いに行ったり食糧買い出しに行ったりいろいろ行ったし人多かったからなあ
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:57:21.62ID:/7cimoWJ
>>177
”夢の国”ってバカにした感じに聞こえるね 
NHKってアップル、ラインとか普通に言うのに言えない言うの基準がわからん┐(´∀`)┌
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:57:23.57ID:eorqcB5P
カリブ一番好きだわ
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:57:23.83ID:hg17gGHu
ディズニーランドだけ異質
従業員もリピーターも良く鍛えられてる
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:57:33.15ID:dq9/28TN
>>211
日本は手塚治虫さんの存在が大きいかも
鉄腕アトム
後は藤子不二雄のドラえもんだな
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:57:49.25ID:GLAgfAe6
閉園のとき職員が手を振って送ってくれるけどすでにいいオッサンなおれが手を振り返したらゲラッゲラ笑ってたなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況