X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 169379 ジョンソン首相

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:08:00.98ID:FYN5E3xL
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 169378 東横イン
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1586210821/
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:31:45.85ID:7MlumJj7
アルコール無いからって塩素消毒なんかしたら年寄り溶けてなくなるぞ(´・ω・`)
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:31:54.70ID:DoKr3M8U
チューブニンニク、チューブショウガは自分では買ったことないな
まずいんだもん
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:31:57.96ID:bzmpbVGa
あまり教えたくない技だが
焼きそばにチューブ生姜入れると
紅生姜入れたような味になる
紅生姜は開封後の扱いがめんどくさいから
この技は使えるぞ
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:32:01.75ID:Cx919lIv
味覇のチューブができてたのな
名前変わってるかもしれんけど
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:32:05.14ID:s/sJl8ps
チューブはわさびと大葉とアンチョビだけ使ってる
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:32:06.05ID:g6YBl5bc
にんにくも生姜も生には勝てないけど擦り下ろす手間がかかるのが
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:32:06.48ID:Bot2XM3x
(^・ω・)副島くんはチューブに入れておいても頭部は常に爆発してる
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:32:07.81ID:XF6w++b2
>>1-999
現金給付支援されない大半の日本人一般庶民の国民は、政府を敵だと確信してるのに、

要求ばかりする政府の法的強制力の無いタテマエ上の緊急事態宣言に従うとでも?アホ言うなw

要求するなら対価交換として現金給付金を出して支援して
一般庶民の心の安心を与えてみろ無能政府!
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:32:13.98ID:OXr3lxz0
つぶつぶ入ってるチューブわさびが好き
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:32:32.73ID:0ZTMdOAG
業務スーパーに大ジョッキくらいの大きさのボトルに入ったやつあるよな
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:32:35.68ID:sYIbHGMx
あ、朝ドラ終わってるのにまだ実況してしまっていた…
今日はもうやめとこ(´;ω;`)部屋汚いし
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:32:36.75ID:4kdx4OFu
今余って困ってるのが豆板醤チューブと何で買ったのか知らんけどわさび柚子とかいうやつ
あと刻み生姜とガーリックパウダーと、瓶だけどw
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:32:40.67ID:s/sJl8ps
刺し身は残らない
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:32:49.34ID:/6G4/C/C
基本的にはわさびしか買わないなあ。にんにくとかチューブタイプは不味いよ。
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:32:56.66ID:ki15QhDn
DIYやる人は隣人に配慮して
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:32:58.21ID:Di9H/oF4
チューブのネギ塩とか青ジソとか見かけると気になるけど絶対使い切らないよなあと思って買わずにいる
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:33:00.03ID:4kdx4OFu
お刺身は余りません、余りません、余りません…(´・ω・`)
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:33:05.09ID:hwd/am2q
にんにく、しょうがは生を使うがチューブも持ってる。要は使い分け。
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:33:09.54ID:z+Wg8oG1
ごいっしょにホタテとな
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:33:15.48ID:7MlumJj7
>>20
政府の対応遅いわ無能っていう文句を言うタイミングがすでに遅いという(´・ω・`)
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:33:26.16ID:Bot2XM3x
(^・ω・)わさびには殺菌作用あった気がするから、
粉末わさびを都市空間に充満させれば新型コロナもイチコロよ
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:33:26.80ID:7xHnEJ4d
刺身あるなら普通に醤油で食うわw
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:33:31.07ID:DoKr3M8U
>>73
ニンニクは指が臭くなって正直いやだ
ショウガは別におろすの面倒と思ったことないけど
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:34:03.65ID:0GLfD+Ua
じゅん君の食レポほんとすき
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:34:04.78ID:UOBrcSwF
朝っぱらからくだらない放送すんなよ
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:34:14.48ID:4kdx4OFu
そうそう、どれくらい入ってるのかがとても気になる砂糖とか
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:34:19.23ID:7MlumJj7
デンプンも入ってるからドロッとしてるんだよな(´・ω・`)
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:34:20.00ID:vTpSsJNZ
こないだ追悼で再放送してたとなりのシムラでの副島くんの使い方良かったなぁとふと
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:34:35.82ID:ze3jneG1
>>109
でも5ちゃんでもいまだに安倍持ち上げてる阿呆けっこういるからなぁ
脳みそフリーズしてるんだろうか
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:34:37.33ID:OXr3lxz0
失敗でもなくね?
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:34:59.43ID:rQQXGBTB
>>104
グレステンのアップシェンクってやつです
変な形に見えるけど、結構使いやすい
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:35:12.25ID:7MlumJj7
>>73
にんにくはチューブじゃなくて瓶入りのが美味いんだが
いかんせん量が多いから使い切れねえ(´・ω・`)
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:35:27.36ID:z+Wg8oG1
エバラの生姜焼きのたれでもいいのでは
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:35:27.50ID:U6kjA7DE
>>120
家の中にいる時間増えた今こそこういうネタなのだけどな

モーニングショーでも見たらいかが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況