X



NHKスペシャル「ヒグマと老漁師〜世界遺産・知床を生きる〜」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:39:40.70ID:wVE3PQ7a
ぬるぽ
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:39:47.20ID:16htRAhG
だが断る
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:39:53.28ID:GozQkgt9
蛇行するように橋改造したら良いのでは
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:39:58.65ID:NDxn8fIm
バカが乱立させやがって
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:39:58.96ID:T7GzYOWz
人間も自然の一部だろ
なんやねんこいつら
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:40:02.71ID:GozQkgt9
こらっ!!
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:40:07.26ID:16htRAhG
ユネスコの調査員も叱れよw
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:40:38.04ID:kE9GzIhB
クマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:40:42.17ID:GozQkgt9
海が荒れることもあろうしな
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:40:46.47ID:ZQj6A61q
>>3
ユネスコの立場からしたら、ここに人が住んだり漁をするのは好ましくないだろうな
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:40:51.54ID:kE9GzIhB
ユネスコを囲むww
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:40:54.45ID:2+7z/maE
その時不思議なことが起きた!
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:41:05.37ID:T7GzYOWz
なにこいつ
どうせ山や森を切り開いて作った大都会に住んでるくせに
お前らもてめえの家やビルを焼き払ってから出直せ
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:41:08.06ID:/qK+Ate/
じっじをいじめるなよ
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:41:19.33ID:ZaY+s86o
ビビるなよ博士だろ
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:41:24.57ID:O4AQeMjk
白人をやったれw
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:41:25.76ID:U1KAaeQA
>>7
まあ、仕方ないとして
立てる奴がその後どう処理したら
よいかを知ってるかどうかだ。
ただ落とす馬鹿が立てるのは最悪
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:41:32.36ID:T7GzYOWz
熊に食い殺されろ南蛮人
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:41:31.91ID:q59YYrPt
エサよこせー
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:41:33.82ID:16htRAhG
観光客かよw
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:41:46.41ID:GNEoM8CP
これエサやり始めると全て崩壊する
自然も人とヒグマのバランスも
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:41:54.50ID:oBQQD6lh
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://y-top.trickip.net/1071671134
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:42:03.53ID:6znZHSVY
そりゃ他の漁師は船で来てるのにこのおっさんだけ番屋立てて住んでるんだからな
自然遺産に登録して欲しいならどけと言うのは正しい
自然遺産に登録しないならそのままで良いだろうけど
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:42:04.08ID:VsIyiDGK
帰れ帰れ
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:42:07.11ID:tRArE4C3
さっき襲われてたじゃねーか
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:42:40.97ID:16htRAhG
そしてランド博士と一緒に一杯引っ掛けて大円団w
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:42:54.21ID:RLZmYJWZ
頑なにユネスコと目を合わせないオヤジwwwwwww
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:42:59.25ID:GNEoM8CP
ここの番屋は特別だから
こんなとこ観光客入れんなよ
漁師とヒグマの力バランスが取れてんだから
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:43:05.78ID:zTdomur0
外国人団体は動物との共存共栄なんて考えてない
自然を守る私かっこいいの精神しかない
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:43:31.33ID:VsIyiDGK
このおじさんがいなくなったらどうなるかな
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:43:33.25ID:Pxn8Qj5n
そもそも

   アイヌは先住民ではない新参で

   倭人(日本人)が被害を受けてた反日タブーwww(´・ω・`)

しかもアイヌ系は戦闘民族でモンゴル等よくバトルをしてきたからか強い

ひ弱なイメージじゃなくでカムイみたいな戦闘民族がアイヌ系(´・ω・`)wwwww
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:44:02.92ID:GNEoM8CP
>>51
コラの声かけは若い衆に受け継がれてる
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:44:20.45ID:VsIyiDGK
ここに観光客が来ない事を祈りたい
馬鹿な観光客がエサやって共存が崩れそうで心配
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:44:36.16ID:/qK+Ate/
お前らアメリカ人は野蛮だからな共存する事がわからないだろうなw
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:44:45.34ID:16htRAhG
地上波届くんだ
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:44:54.49ID:VsIyiDGK
>>54
そんならいいけど
ちょっと心配になったよ
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:45:03.14ID:X0T2pvAl
いってもこの番屋もおまけでしかないもんな。
他の奴らは観光船で飯食ってる奴も増えてるし。
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:45:09.20ID:16htRAhG
>>56
基本的には入れないよ
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:45:13.89ID:lNk9ZPyQ
オヤジはなんのテレビ見てたの
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:46:11.31ID:zTdomur0
自然保護団体とか言いつつ車に乗ってグラサン掛けながら観光気分
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:46:15.17ID:Pxn8Qj5n
【 アイヌタブー史等 】(´・ω・`)

 ・ そもそもアイヌは本来の先住民じゃない問題(ギリウ、モンゴルの樺太侵攻等、アイヌ民族は後出し。つうか倭人が先なのに朝鮮カルト自民党はアイヌ新法で倭人差別。
 ・ 古代アイヌはモンゴル側に侵略、反撃されて北からの蒙古危機に
 ・ 芽室町コロボックル戦争やコロボックル追放民話
 ・ オロッコ族オロンコ岩問題
 ・ モヨロの民問題
 ・ つまりアイヌは戦闘民族であり強い
 ・ そもそも古代アイヌ側は南下し日本に侵犯している
 ・ 他佐渡島北の御名部辺りに危険な粛慎人(古代北海道民かソレ系)が占拠問題
 ・ 源義経(たぶん残党?)等神格化が面白い
 ・ 現在  古代アイヌが少数民族を侵略したのをほぼスルーして矮小化 アイヌではない他の民族全てが北海道から消えた現実 人口が少ないと負けたら大変というサヨクのタブーw
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:46:15.54ID:16htRAhG
>>64
漁師が持ち込んだらアウト
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:46:44.03ID:7l8Y+Q/f
道路撤去しろと言いつつ車で来るユネスコ
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:46:55.19ID:eTC9V140
おやじツンデレだなw
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:46:58.12ID:46RxZqDq
今ある人の営みを保存するのならともかく人がそこで生活する為になんとかしろってのはちょっと違う
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:46:59.19ID:DbNT1ZfR
カラスのセコさが際立つなw
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:47:01.61ID:16htRAhG
今年は番屋開くのかね?
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:47:14.95ID:jgPr0g4K
外国人の言う「自然尊重」は自然との間に壁を作ること。
日本人の考える「自然尊重」は自然に溶け込んで暮らしてゆくこと。

日本人の精神性を誇りに思うべき。
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:47:24.17ID:/qK+Ate/
自然文化遺産と言うならこのじじい達も含まれると思う
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:47:25.11ID:LYDPv8SE
そのためのカラス
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:47:25.99ID:IDZ8Ge0m
こういう荒涼とした草地と川の風景って
日本の中じゃ北海道独特だよなぁ。
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:47:32.20ID:qg9RT8uW
 
 
 橋を文化遺産に指定
 
 ユネスコ内で殴り合って戦ってもらう
 
 
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:47:32.45ID:mDPtHHwr
そもそも本当にヒグマなのか?
ツキノワグマの月の部分が出てない品種でそれが遺伝していったとかないのか
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:47:32.93ID:KmxHr27b
100貫ヒグマ^_^
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:47:32.27ID:q59YYrPt
あのガリガリがデフデブになったのか
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:47:34.08ID:ZJ+03T4k
この博士も実は人種差別主義者で日本人の爺猿の戯言としか受け止めてねーんだろーな
心の中では野蛮なジャップはここから退去させろとほざいてるはず
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:47:36.11ID:5wMyNhyd
クマ「入れ食いや」
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:47:37.71ID:nzOJ5rMk
カラス 最強説
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:47:38.10ID:W9SqvLwH
くこけ?
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:47:38.32ID:jHkdc6C1
木彫りの光景見たらちょっとテンションあがるわ(´・ω・`)
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:47:39.61ID:e5q7G0iM
カメラマン女かよ
だからビビリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況