X



プロフェッショナル「特別企画!プロのおうちごはん第3弾」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/19(火) 23:03:52.22ID:eJyvIjAo
プロフェッショナル「特別企画!プロのおうちごはん第3弾」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1589888633/
2公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:08:13.97ID:FoyRo+oK
(´・ω・`)家でアイスクリーム作るのは金かかりすぎるから買った方がお得だよ
2020/05/19(火) 23:08:29.76ID:uKI8bJqX
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2020/05/19(火) 23:08:30.63ID:mDztkM5I
aqua 水
5公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:08:40.67ID:y3pUrV2L
ヒロシです
2020/05/19(火) 23:08:52.95ID:Kj8ckdJc
今日はIH派とガス火派は半々くらいか
7公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:08:55.59ID:/21V4c9F
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2020/05/19(火) 23:08:57.25ID:uKI8bJqX
めっちゃハードル高くない?
2020/05/19(火) 23:08:58.48ID:IBd7fYKd
難しいのきたな
2020/05/19(火) 23:08:59.24ID:+aiX4XfL
申し訳ないけど、いろいろ持ってないw
2020/05/19(火) 23:09:01.13ID:DGqC+W2L
なんだこれ家庭じゃねーじゃんガチじゃんw
2020/05/19(火) 23:09:01.84ID:OGM/eLSP
二刀流
2020/05/19(火) 23:09:03.41ID:66OCzGd5
まずもう道具が無い・・・
14公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:09:04.25ID:IYJ5mVNW
めんどくさいな
2020/05/19(火) 23:09:05.04ID:kmTcFVZ5
こんなの家庭でできねえよ
2020/05/19(火) 23:09:05.04ID:7RnIx66E
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2020/05/19(火) 23:09:05.56ID:waz7sJDn
・・・この女の人お母さんなのか、蛭子さんかと思った
2020/05/19(火) 23:09:08.53ID:RrqTW/BH
結婚してないのか?こんなかっこいいのにな。ゲイ?
2020/05/19(火) 23:09:10.94ID:l+5DfRRq
どんびえ買ってこないと
2020/05/19(火) 23:09:11.50ID:c1Q53uub
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
21公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:09:12.37ID:M2mheUFl
ご家庭には
2020/05/19(火) 23:09:21.51ID:oNay3XyI
ガチじゃねーかw
2020/05/19(火) 23:09:22.98ID:OGM/eLSP
ご家庭にラムは無い
2020/05/19(火) 23:09:23.97ID:HFpTf9T6
ご家庭にハンドミキサーがない!バシッ
2020/05/19(火) 23:09:24.04ID:c1Q53uub
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
26公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:09:25.00ID:cYKnSvIH
ご家庭でやるのハードル高い
2020/05/19(火) 23:09:28.68ID:gU39lrDT
お菓子作りって手間がかかるなぁ
それが醍醐味か
2020/05/19(火) 23:09:29.42ID:waz7sJDn
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2020/05/19(火) 23:09:29.95ID:RDZMi16P
ラム酒などない
2020/05/19(火) 23:09:34.24ID:MCuBSHKy
両手で器用だなおい
2020/05/19(火) 23:09:34.60ID:DGqC+W2L
いや無理ですw
32公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:09:35.15ID:FoyRo+oK
(´・ω・`)金も手間も時間もかかる
冷やさないといけないし
2020/05/19(火) 23:09:35.29ID:MJnncaGe
もう無理なやつ
2020/05/19(火) 23:09:37.15ID:OKpQcgf/
なんか難易度高い
2020/05/19(火) 23:09:37.28ID:0YgApg2o
簡単じゃねえっす
2020/05/19(火) 23:09:40.24ID:avw164vf
菓子ラーはやっぱり手際いいな
2020/05/19(火) 23:09:41.26ID:Zif1UkUA
うちににハンドミキサーはない!
38公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:09:43.21ID:0Xcl4foU
でも今、時間余ってるのか子供のためなのかケーキとかスイーツ作る人多いんだよなあ
材料めっちゃ売れてるし
2020/05/19(火) 23:09:45.09ID:Jc37Suea
もう無理
2020/05/19(火) 23:09:45.42ID:ejiLDs0r
解りづれーw
2020/05/19(火) 23:09:47.00ID:8rNYybwm
ご家庭じゃ気軽に作れねぇ
2020/05/19(火) 23:09:51.43ID:hrQzIePd
鳥谷ロッテもクビになったんか
43公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:09:52.44ID:1a/b16Uz
やっぱ感覚が違うんだなあ
2020/05/19(火) 23:09:53.65ID:e1B0fBps
すでにめんどくさいw
2020/05/19(火) 23:09:53.80ID:uKI8bJqX
めちゃ本格的だけど、これ簡単な部類なの?
2020/05/19(火) 23:09:56.39ID:I56fkPFj
無理だろ
47公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:09:57.13ID:DhFRXv8M
無理です
2020/05/19(火) 23:09:59.71ID:c1Q53uub
パータポンプって説明会った?
2020/05/19(火) 23:10:02.59ID:WuMIGUKe
黒グローブに意味あるの?
50公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:10:04.99ID:y3pUrV2L
お菓子作りのほうがたいへん
分量きっちりしないとだし
2020/05/19(火) 23:10:07.11ID:c1Q53uub
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2020/05/19(火) 23:10:10.42ID:OGM/eLSP
プロやん!
2020/05/19(火) 23:10:11.62ID:waz7sJDn
ジェラート?!
2020/05/19(火) 23:10:11.63ID:DGqC+W2L
全然番組の趣旨に協力的じゃないw
2020/05/19(火) 23:10:11.85ID:p9gcJmlG
お菓子作りが趣味の人じゃないと道具もラムも無さそう
56公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:10:11.76ID:/21V4c9F
ハンドミキサーありき
2020/05/19(火) 23:10:13.62ID:QfxUYyiE
ハードル高すぎ
2020/05/19(火) 23:10:14.98ID:gU39lrDT
いや無理
2020/05/19(火) 23:10:17.86ID:qNq0RCyv
楽しみにしてたけどウチじゃ無理やわ
2020/05/19(火) 23:10:19.07ID:o3Ak5HFc
>>48
あった
61公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:10:20.01ID:FoyRo+oK
(´・ω・`)マスカルポーネいくらやねん
62公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:10:21.21ID:Wx97g5bM
甘いの苦手なジェラート職人 深いな…
2020/05/19(火) 23:10:22.86ID:fP1lczmH
この人の顔めっちゃタイプ
64公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:10:24.02ID:M2mheUFl
これ道具もご家庭にないし技術もご家庭にはない
2020/05/19(火) 23:10:24.17ID:Kj8ckdJc
バニラペースト マスカルポーネ 無い
2020/05/19(火) 23:10:23.97ID:+n4Ca+uC
ハンドミキサーもないけど家にない材料ばかり
67公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:10:24.96ID:NrGjJ3ri
高いよ
2020/05/19(火) 23:10:25.99ID:Jc37Suea
何これ
売るの?
2020/05/19(火) 23:10:26.00ID:0YgApg2o
いやいやー無理っす
2020/05/19(火) 23:10:25.99ID:c1Q53uub
イントネーションがきになるマスカルポーネ
2020/05/19(火) 23:10:26.74ID:OKpQcgf/
ない材料ばかり
2020/05/19(火) 23:10:28.44ID:RDZMi16P
>>49
片平なぎさを思い出す…
2020/05/19(火) 23:10:29.35ID:Nj2JOFNC
このコーナー、料理人の頭の良さがモロに反映するよな
ニーズを読めない人が案外多い
中華料理の達人はホットプレートでのチャーハンの作り方を紹介してて流石だった
2020/05/19(火) 23:10:30.05ID:qUDV9QyD
マスカレポーネてなんぞ
2020/05/19(火) 23:10:30.23ID:pzagKIBS
ご家庭に材料がひとつもない
2020/05/19(火) 23:10:32.34ID:OGM/eLSP
もう無理っすy
2020/05/19(火) 23:10:32.56ID:kmTcFVZ5
はい次、次!!
2020/05/19(火) 23:10:33.15ID:oNay3XyI
ハードルが高すぎるwww
79公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:10:33.57ID:w6xYwjlY
これは観賞用(´・ω・`)
2020/05/19(火) 23:10:34.47ID:Q2M6FLav
これはちょっとハードル高いな
2020/05/19(火) 23:10:35.32ID:pOcvA6l3
昔は1000円ぐらいで売ってるハンドミキサーよく見かけたけど
今はもっとするのかな
1台あると便利だよ
2020/05/19(火) 23:10:35.64ID:HFpTf9T6
ぱーたぼんぶ
83公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:10:38.59ID:cYKnSvIH
泡立てるのがめんどくせえからみんなホットケーキミックス買うんじゃよ
2020/05/19(火) 23:10:40.14ID:avw164vf
バターポンプってなんだ
2020/05/19(火) 23:10:41.00ID:waz7sJDn
こんなのご家庭では無理
86公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:10:43.57ID:M2mheUFl
>>63
この人の母ちゃんめちゃくちゃタイプだったわ
2020/05/19(火) 23:10:43.61ID:mDztkM5I
マスカルポーネ

変換できた
88公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:10:45.40ID:80ysB7d2
はい、どこのご家庭にもあるハンドミキサーで!って、
普通ハンドミキサー無いから!

あと両手で別のこと出来ないから!
2020/05/19(火) 23:10:46.18ID:hrQzIePd
ご家庭にある材料でやれや

まともなの広島焼のおじいだけじゃねえか
2020/05/19(火) 23:10:47.91ID:JOPNVQ93
家では出来ないな
2020/05/19(火) 23:10:48.74ID:Zif1UkUA
わかってないいなこいつ
2020/05/19(火) 23:10:51.90ID:HTm/xld4
これは本格的すぎる
93公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:10:52.15ID:DhFRXv8M
無理です
2020/05/19(火) 23:10:52.30ID:c1Q53uub
セミフレッドか
95公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:10:52.49ID:p/OPJB5G
絶対無理
96公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:10:52.52ID:20caX2gT
洗い物が大変そうで
材料全部揃ってても作らないわ
2020/05/19(火) 23:10:54.05ID:RrqTW/BH
>>63
モテそうだよね
2020/05/19(火) 23:10:55.36ID:1fzZ4+py
これは外出して材料買い揃えないと作れんw
2020/05/19(火) 23:11:02.10ID:c1Q53uub
あらおしゃれ
2020/05/19(火) 23:11:05.16ID:/I1grofp
もうハナからおうちでやらせる気がない(´・ω・`)
2020/05/19(火) 23:11:05.54ID:uKI8bJqX
ご家庭にマスカルポーネは無い
2020/05/19(火) 23:11:07.53ID:DGqC+W2L
プロフェッショナルの没企画かな?w
2020/05/19(火) 23:11:08.74ID:waz7sJDn
>>86
蛭子さんが?!
104公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:11:09.60ID:FoyRo+oK
(´・ω・`)売るのか?
2020/05/19(火) 23:11:11.34ID:tBEBmcLM
柴野「お前らこんなんも常備してねえのwwwww」
106公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:11:14.28ID:/21V4c9F
ナルシストのマザコンか
2020/05/19(火) 23:11:15.71ID:+n4Ca+uC
レシピ公開してくれて嬉しいけど家にないものばかりで
スーパーにアイスクリーム買いにいってくる
108公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:11:19.96ID:M2mheUFl
>>96
洗ってくれる人がほしいし、そうなると作ってくれる人がほしい
2020/05/19(火) 23:11:22.51ID:8PvcCmKi
どこがおうち時間なんだよ
作れるわけねーだろ
2020/05/19(火) 23:11:24.03ID:wpKJ9TyS
大人の味は要らないから子供の味にしてくれ
2020/05/19(火) 23:11:27.61ID:HTm/xld4
ショコラティエのフレンチトーストぐらいでなくては
2020/05/19(火) 23:11:27.79ID:RrqTW/BH
店の商品の紹介かよ
2020/05/19(火) 23:11:30.09ID:gU39lrDT
これができたら店やれる
2020/05/19(火) 23:11:33.94ID:13kZlihL
妹ずっと無言
2020/05/19(火) 23:11:34.87ID:Jc37Suea
この人やる気ないでしょ
2020/05/19(火) 23:11:37.65ID:1fzZ4+py
これはおうちレシピじゃなくお店レシピじゃねーさw
2020/05/19(火) 23:11:38.86ID:uKI8bJqX
イチゴソースってどっから出てきた
2020/05/19(火) 23:11:39.40ID:fSOTymte
どんなご家庭がこれ簡単にできるっつーんだよ
2020/05/19(火) 23:11:42.39ID:MCuBSHKy
普通にお菓子作る奥さんいるならハンドミキサーくらい持ってるでそ(ブレンダーでも可)
2020/05/19(火) 23:11:42.52ID:OGM/eLSP
それ売る奴だろww
121公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:11:42.83ID:DhFRXv8M
こんな冷蔵庫無い
2020/05/19(火) 23:11:43.73ID:0YgApg2o
ベイクしてなくてもケーキ
2020/05/19(火) 23:11:43.82ID:HtbMUl7b
売り物じゃん…
2020/05/19(火) 23:11:47.06ID:pOcvA6l3
>>45
技術的に難しいことはやってないとおもう
材料もまあその辺のスーパーで揃うかな・・・?
2020/05/19(火) 23:11:47.83ID:QfxUYyiE
どんだけ食うんだよw
2020/05/19(火) 23:11:50.43ID:RDZMi16P
この人凄いけど、ご家庭では再現できない
製菓専門学校行ってた人なら再現できる
2020/05/19(火) 23:11:51.04ID:8rNYybwm
完全にプロ仕様
2020/05/19(火) 23:11:51.46ID:wiq7l2Za
細かいレシピ(個数やグラム数)を言わないのね
不親切な番組
129公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:11:52.52ID:FoyRo+oK
(´・ω・`)これ1つ500円くらい出して買うプロのアイスだろ
2020/05/19(火) 23:11:54.47ID:hrQzIePd
ご家庭の冷凍庫は今

買いだめでパンパンなんだよアホ
2020/05/19(火) 23:11:54.96ID:OKpQcgf/
美味しそうだけど作れない
お店で買う
132公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:11:55.25ID:CQzIVyhV
クリスマス感
2020/05/19(火) 23:11:55.97ID:RrqTW/BH
子供がいて草
2020/05/19(火) 23:11:56.04ID:Zif1UkUA
業務レベル
2020/05/19(火) 23:11:57.12ID:6VgzNRA0
絶対に家庭では作れないな
2020/05/19(火) 23:11:57.32ID:gU39lrDT
あいと
2020/05/19(火) 23:11:59.80ID:I56fkPFj
アホなのか
2020/05/19(火) 23:12:00.81ID:c1Q53uub
ショタァ
2020/05/19(火) 23:12:01.11ID:wgX7Dzg8
これ何回目だっけ?(´・ω・`)
140公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:12:02.08ID:p/OPJB5G
店で出してるだろ
2020/05/19(火) 23:12:02.13ID:QfxUYyiE
ゲイかと思ったら子供いるのか
2020/05/19(火) 23:12:02.57ID:HFpTf9T6
あいちゃん
143公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:12:02.81ID:M2mheUFl
あいちゃん好きなの〜
2020/05/19(火) 23:12:03.51ID:kmTcFVZ5
あんだけ作って我が子用か
2020/05/19(火) 23:12:06.65ID:WFl045q/
かわいい
2020/05/19(火) 23:12:08.12ID:RrqTW/BH
嫁は?
147公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:12:08.39ID:IYJ5mVNW
美味しそうだけど、お家でできないよ
2020/05/19(火) 23:12:10.38ID:DGqC+W2L
買った方がお手軽ですw
2020/05/19(火) 23:12:10.47ID:MCuBSHKy
そのソースどう作るんよ
150公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:12:11.29ID:cYKnSvIH
あいちゃんは女子なの?
2020/05/19(火) 23:12:11.32ID:mDztkM5I
子ども不細工だわ
2020/05/19(火) 23:12:11.53ID:8rNYybwm
結婚してたのか
2020/05/19(火) 23:12:12.74ID:OGM/eLSP
固いのか
2020/05/19(火) 23:12:13.81ID:waz7sJDn
かわいい息子さん
2020/05/19(火) 23:12:14.03ID:qAUBTBUF
愛込めるかは置いといて、作る手間の割に食うの一瞬だから
愛ないとお菓子は作れないなあとは思う
2020/05/19(火) 23:12:15.38ID:FnoKyGWo
やっぱり洋菓子系は面倒くさいな
2020/05/19(火) 23:12:15.41ID:M2LDdbDH
>>108
人に作ってもらうならプロの方が嬉しい
2020/05/19(火) 23:12:16.49ID:9jyjD1H8
どーも君のマグwww
2020/05/19(火) 23:12:22.53ID:gU39lrDT
ええな子供は
自慢のパパやな
160公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:12:23.83ID:/21V4c9F
凄いコメントw
2020/05/19(火) 23:12:24.73ID:/I1grofp
碧がアイになって大がトになるのか…(´・ω・`)
2020/05/19(火) 23:12:25.10ID:IBd7fYKd
ドーモくんじゃん
2020/05/19(火) 23:12:25.68ID:MCuBSHKy
オサレですね
2020/05/19(火) 23:12:26.61ID:wpKJ9TyS
DQNネームかよ
2020/05/19(火) 23:12:28.40ID:RrqTW/BH
>>141
俺もゲイかと思ったわ…。
2020/05/19(火) 23:12:29.36ID:hrQzIePd
ええねん
2020/05/19(火) 23:12:29.62ID:bZuPyKoQ
生意気なガキだな
2020/05/19(火) 23:12:29.85ID:oNay3XyI
>>128
HPに乗ってんじゃね?
2020/05/19(火) 23:12:34.67ID:HFpTf9T6
なんで?
2020/05/19(火) 23:12:37.33ID:7+F5WWNq
噛み合わねえw
2020/05/19(火) 23:12:37.43ID:74CVhx4l
なんで?www
2020/05/19(火) 23:12:39.31ID:29myPBr3
ラムってアルコールじゃないの?
2020/05/19(火) 23:12:40.86ID:s8pWgIqr
>>155
2時間かけても食べるのなんて1分だもんねえ
2020/05/19(火) 23:12:41.34ID:uKI8bJqX
きたねーな袖で拭くな
しつけがなっとらん
2020/05/19(火) 23:12:41.39ID:c1Q53uub
意見の相違
2020/05/19(火) 23:12:43.46ID:GO1NyQb7
。。
177公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:12:43.48ID:y3pUrV2L
お菓子食って涙が出そう。・・・
178公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:12:43.60ID:cYKnSvIH
そうでもないらしいw
2020/05/19(火) 23:12:44.07ID:HTm/xld4
しーん
2020/05/19(火) 23:12:44.56ID:8rNYybwm
かわいいw
2020/05/19(火) 23:12:45.87ID:6VgzNRA0
子供は甘いのが好きだろw
2020/05/19(火) 23:12:46.69ID:DGqC+W2L
ダメだしw
2020/05/19(火) 23:12:47.15ID:ar2lKLnY
家でマネできないもの作ってどうすんだ
これだから外人は・・・
2020/05/19(火) 23:12:49.68ID:fSOTymte
言わせてる感
2020/05/19(火) 23:12:51.51ID:RrqTW/BH
文句いってて草
2020/05/19(火) 23:12:52.68ID:SlQmUR0g
固い味
2020/05/19(火) 23:12:53.43ID:OGM/eLSP
言いたい事言うとるなあw
2020/05/19(火) 23:12:53.59ID:c1Q53uub
好みをおしつけてはいけない
2020/05/19(火) 23:12:53.84ID:p7O7feH3
男の子だよな?
2020/05/19(火) 23:12:55.02ID:waz7sJDn
固い味?!
191公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:12:55.12ID:M2mheUFl
あいちゃんは甘くてもいいって顔してた
2020/05/19(火) 23:12:56.78ID:pzagKIBS
甘さが足りない(怒)
193公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:12:56.85ID:/21V4c9F
辛辣な評論家
2020/05/19(火) 23:12:59.52ID:avw164vf
子供は正直
かたなしやねw
2020/05/19(火) 23:13:00.65ID:9tLsfRk+
子供は正直
2020/05/19(火) 23:13:02.50ID:8PvcCmKi
ガキ「甘いのが好きだけど言えない・・・」
197公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:13:03.44ID:FoyRo+oK
(´・ω・`)売っててワロタ
2020/05/19(火) 23:13:04.13ID:/I1grofp
不評(´・ω・`)
199公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:13:05.03ID:lvioY/fb
ダメだしされまくりw
2020/05/19(火) 23:13:05.96ID:7+F5WWNq
しょんぼり
2020/05/19(火) 23:13:07.87ID:hrQzIePd
息子かよw
2020/05/19(火) 23:13:09.94ID:RrqTW/BH
子供は甘いのが好きだね
203公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:13:11.96ID:DhFRXv8M
無理です
2020/05/19(火) 23:13:11.98ID:66OCzGd5
子どもの食レポ凄いw
2020/05/19(火) 23:13:13.32ID:c1Q53uub
いやその調整した分量
2020/05/19(火) 23:13:14.27ID:o3Ak5HFc
ナイジェラみたいだな
207公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:13:15.78ID:6aDSAfEc
固いってプロかよ
2020/05/19(火) 23:13:16.22ID:5zYPHMNk
行儀なってねえ
2020/05/19(火) 23:13:17.49ID:waz7sJDn
息子さん天才か?!
2020/05/19(火) 23:13:17.69ID:0YgApg2o
固いのええやろ、奥さん大喜び
2020/05/19(火) 23:13:20.81ID:WuMIGUKe
生クリーム作ろうと思って生クリームホイップ買ってやったが
全然固まらず疲れて途中であきらめた
2020/05/19(火) 23:13:20.92ID:s8pWgIqr
プロなので器も変えてきます
2020/05/19(火) 23:13:21.42ID:gU39lrDT
プロだなー
2020/05/19(火) 23:13:22.77ID:13kZlihL
なんだこれ…
2020/05/19(火) 23:13:22.88ID:AO6nxlk/
改良したのを流せよw
2020/05/19(火) 23:13:23.04ID:c1Q53uub
ご家庭にない容器キタ──ヽ('∀')ノ──!!
2020/05/19(火) 23:13:23.36ID:e1B0fBps
作れねえよww
2020/05/19(火) 23:13:23.57ID:DGqC+W2L
家庭じゃねーーーーーーーーw
2020/05/19(火) 23:13:24.61ID:fQ9vS33/
最初から改良したのを紹介しろや(´・ω・`)
2020/05/19(火) 23:13:24.97ID:p9gcJmlG
ただの新商品やないか
2020/05/19(火) 23:13:25.07ID:+aiX4XfL
もっとすごいことにw
2020/05/19(火) 23:13:26.53ID:I56fkPFj
ひどいな
2020/05/19(火) 23:13:29.60ID:/I1grofp
コンアモーレ〜(´・ω・`)
2020/05/19(火) 23:13:30.65ID:HTm/xld4
あのさーこれは無理だべ
2020/05/19(火) 23:13:30.84ID:RrqTW/BH
もっと甘くしろ
2020/05/19(火) 23:13:31.18ID:sJhSJJ0v
商品ですかw
2020/05/19(火) 23:13:31.96ID:MCuBSHKy
アイスクリームでなくて、アイス「ケーキ」なのね
チーズケーキ凍らせる感じ?
228公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:13:32.42ID:w6xYwjlY
子供は正直やな(´・ω・`)
229公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:13:35.74ID:IYJ5mVNW
甥っ子そっくり
230公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:13:36.10ID:0Xcl4foU
そんなに難しくはないから明日作ってみるか
2020/05/19(火) 23:13:37.30ID:PPHLlRfe
家庭っていうかもうお店だせるわ。このまんまのレシピで
2020/05/19(火) 23:13:37.46ID:i/H04Ozi
柔らかくなってる
2020/05/19(火) 23:13:37.89ID:8UcfYMQd
甥っ子そっくりやな
2020/05/19(火) 23:13:40.76ID:uKI8bJqX
分量とか無しで、そんな微妙な加減をどうしろってんだ
2020/05/19(火) 23:13:40.96ID:gU39lrDT
顔似てるw
2020/05/19(火) 23:13:41.81ID:KT0NRBuZ
顔そっくりでわろた
2020/05/19(火) 23:13:41.89ID:oNvQ19cz
プロ的には「材料をハンドミキサーで泡立てて、混ぜて、冷やし固めるだけじゃん」なんだろうけど
普通のご家庭ではまずその材料と器具が揃っていないというw
2020/05/19(火) 23:13:42.20ID:7+F5WWNq
リベンジ見せろよ
2020/05/19(火) 23:13:43.09ID:Kj8ckdJc
甥っ子も似てる
2020/05/19(火) 23:13:44.89ID:fSOTymte
甥っ子なのに顔にてるなー
241公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:13:45.56ID:cYKnSvIH
顔そっくりやないか甥っ子
2020/05/19(火) 23:13:46.08ID:qNf6j8H+
大人はおせじいいまくり
2020/05/19(火) 23:13:46.59ID:OGM/eLSP
でもお高いんでしょ
2020/05/19(火) 23:13:47.21ID:wpKJ9TyS
F1レーサーかよ
2020/05/19(火) 23:13:48.26ID:tBEBmcLM
視聴者への愛ではないようだな
246公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:13:49.93ID:Wx97g5bM
息子より似てる甥っ子w
2020/05/19(火) 23:13:49.97ID:JOPNVQ93
似てるw
2020/05/19(火) 23:13:50.19ID:HFpTf9T6
息子にまた食わせなきゃわからんやん
249公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:13:50.39ID:hoCaF7ST
かっけえな
2020/05/19(火) 23:13:54.30ID:hrQzIePd
だから鳥谷やろ
251公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:13:54.40ID:bDyWAU7T
ずっと探してた理想の〜
2020/05/19(火) 23:13:54.56ID:FnoKyGWo
これ出来たら店開けるよ
2020/05/19(火) 23:13:54.79ID:s8pWgIqr
>>211
冷凍のホイップクリームオススメ
2020/05/19(火) 23:13:55.45ID:l+5DfRRq
鼻がおんなじや
255公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:13:57.00ID:/21V4c9F
仲良し一族
2020/05/19(火) 23:14:01.50ID:8PvcCmKi
こいつサイコパスだろ
作れるかこんなんw
2020/05/19(火) 23:14:02.11ID:npbZ3bz2
甥っ子そっくりだな
258公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:14:07.91ID:0Xcl4foU
子供に言われて改良したなら甥じゃなく子供に食わせろやwww
2020/05/19(火) 23:14:08.01ID:RDZMi16P
フルーチェでいいわw
2020/05/19(火) 23:14:08.48ID:0AeAN/IX
忖度出来るお年頃の甥っ子w
2020/05/19(火) 23:14:10.73ID:WuMIGUKe
ケツ
2020/05/19(火) 23:14:11.13ID:DGqC+W2L
器があもーれなのか。。って糞がw
2020/05/19(火) 23:14:12.37ID:rq/2IUYR
うちにはラムもマスカルポーネもないなー
2020/05/19(火) 23:14:12.85ID:waz7sJDn
庶民のご家庭を知ってるのか?
265公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:14:13.45ID:/21V4c9F
NG集
266公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:14:13.86ID:FoyRo+oK
(´・ω・`)おまえら今の作れたら店出せよ
2020/05/19(火) 23:14:15.42ID:uKI8bJqX
水91gて
2020/05/19(火) 23:14:15.42ID:QsyY0PDQ
お菓子作り好きじゃないとできないな
269公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:14:15.83ID:1a/b16Uz
タサンなんとかって人がやってたようなのが丁度良いんだけどな
2020/05/19(火) 23:14:22.45ID:p9gcJmlG
細けーwお菓子作りだから仕方ないけど
2020/05/19(火) 23:14:23.18ID:Mu+Z7QO3
しまさんみたいに作ってみようかなってならない
2020/05/19(火) 23:14:24.81ID:Nj2JOFNC
たぶん、息子はこれも辛辣な意見だったから、甥を呼んだんだろうな
273公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:14:26.43ID:lvioY/fb
一族経営なんだな
ほっこりする店だ
2020/05/19(火) 23:14:26.69ID:wpKJ9TyS
ハハハハハ
2020/05/19(火) 23:14:27.80ID:qNq0RCyv
グラニュー糖多いのにあんまり甘くないのか
276公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:14:29.37ID:cYKnSvIH
最後のは普通に売り物でしたね…
2020/05/19(火) 23:14:30.51ID:WFl045q/
こういうのずっとやっててほしい
2020/05/19(火) 23:14:30.78ID:kmTcFVZ5
水出し緑茶か あれはうまい
2020/05/19(火) 23:14:33.88ID:hrQzIePd
送ってくれたって
遅れ言うてんやろが
2020/05/19(火) 23:14:34.47ID:fR9nAl/t
材料ハードルたかいわ
2020/05/19(火) 23:14:37.82ID:waz7sJDn
かわいい息子さん
2020/05/19(火) 23:14:41.55ID:RrqTW/BH
子供は食レポ出来るよ,wwwww
2020/05/19(火) 23:14:41.61ID:fQ9vS33/
ぬこ
2020/05/19(火) 23:14:43.45ID:M2LDdbDH
>>253
あれって解凍したら全部使うの?
2020/05/19(火) 23:14:43.40ID:8UcfYMQd
>>211
水が入ってしまったんでは
2020/05/19(火) 23:14:44.45ID:OGM/eLSP
親父がパテシエだと子供は嬉しいな
2020/05/19(火) 23:14:45.20ID:7xYtGWSj
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
2020/05/19(火) 23:14:45.42ID:9jyjD1H8
>>246
あるある
自分も親より叔母に似てて
叔母の子は全然違う顔(゚ω゚)
2020/05/19(火) 23:14:46.55ID:V1oCF1ku
プリンちゃんかわいい
2020/05/19(火) 23:14:47.80ID:hrQzIePd
カンジタさん
2020/05/19(火) 23:14:48.10ID:npbZ3bz2
かわいい猫
2020/05/19(火) 23:14:48.32ID:tBEBmcLM
息子より甥の方が似てるという…つまり
2020/05/19(火) 23:14:50.00ID:oNay3XyI
材料だけならなんとかなりそうだが…
2020/05/19(火) 23:14:50.64ID:QsyY0PDQ
かんぢや美人なったな
2020/05/19(火) 23:14:51.64ID:HFpTf9T6
ぷりんちゃんかわいいな
2020/05/19(火) 23:14:52.71ID:NtN+TqaN
最後のアイスおじさん何?
2020/05/19(火) 23:14:55.12ID:o3Ak5HFc
>>234
番組サイトにのってるよ
2020/05/19(火) 23:14:56.15ID:RrqTW/BH
ぬこおおおおおおおおおおおおおおお
299公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:14:59.56ID:e5mBaaCL
>>73
スタッフがきちんとニーズを伝えてないんじゃないか
2020/05/19(火) 23:14:59.66ID:OGM/eLSP
4弾あんのか
2020/05/19(火) 23:15:01.51ID:avw164vf
プロだってこんなに下手なんだから・・・
302公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:15:01.70ID:lvioY/fb
最後かよ
2020/05/19(火) 23:15:01.84ID:hrQzIePd
まだやんのかよ
いいかげんにしろ
2020/05/19(火) 23:15:02.67ID:WuMIGUKe
>>253
どこで売ってるの?
教えてエロイ人
305公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:15:06.04ID:hoCaF7ST
おうちごはん面白いわ
2020/05/19(火) 23:15:08.93ID:pOcvA6l3
>>211
ホイップは動物性の生クリームより仕上がり緩いよ
氷あてながらやったらいいかも
307公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:15:09.41ID:cYKnSvIH
これ初めて見たけど楽しいな
2020/05/19(火) 23:15:10.63ID:wpKJ9TyS
心平ママ
2020/05/19(火) 23:15:10.88ID:s8pWgIqr
粉糖を使う時点でご家庭向きじゃない
2020/05/19(火) 23:15:11.03ID:9tLsfRk+
あさひ
2020/05/19(火) 23:15:11.21ID:uKI8bJqX
>>278
番茶も水出しのほうが好きだわ
夏はいつもこれ
312公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:15:11.77ID:M2mheUFl
年末に1からまとめて再放送たのんだわ
313公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:15:12.17ID:/21V4c9F
NHKはよくわかってる
2020/05/19(火) 23:15:12.76ID:QfxUYyiE
月一でやってほしい
2020/05/19(火) 23:15:13.79ID:8PvcCmKi
家で作れるレベルじゃないことを除けば面白かったw
316公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:15:16.65ID:FoyRo+oK
(´・ω・`)あさひ
2020/05/19(火) 23:15:16.70ID:0YgApg2o
夜のあさひで〆
318公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:15:17.84ID:F9p4hDps
トリは大御所続々だな
2020/05/19(火) 23:15:17.97ID:cwtoa8oj
もはや違う番組になりそうな勢いw
2020/05/19(火) 23:15:18.62ID:tYshqQ23
オチが目頭切開
321公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:15:19.46ID:UqkuH4Rb
土井先生はおうちごはん出ないの?(´・ω・`) 
2020/05/19(火) 23:15:20.03ID:wiq7l2Za
>>211
ボウルの底を氷につけながらやってもダメ?
2020/05/19(火) 23:15:22.30ID:Kj8ckdJc
ショコラティエのやつかな一番作りたくなったのは
2020/05/19(火) 23:15:22.94ID:RrqTW/BH
プリンちゃんが全てもっていったわ
325公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:15:25.63ID:p/OPJB5G
また絶対作れない系ばかり
2020/05/19(火) 23:15:31.14ID:fR9nAl/t
ごぼうバーグ支持
2020/05/19(火) 23:15:31.33ID:Q2M6FLav
まだあるのか
てか最終章か
2020/05/19(火) 23:15:35.97ID:s8pWgIqr
>>284
基本そうだねえ
ご家庭ではホイップクリームを上手く冷凍できない
2020/05/19(火) 23:15:41.27ID:wSUI/bxh
こんだけ忙しいのに
時間ある前提で凝った料理すすめてくるから嫌だ
2020/05/19(火) 23:15:45.25ID:waz7sJDn
>>304
業務スーパーのやつ、コスパ高い
2020/05/19(火) 23:15:46.14ID:qNq0RCyv
>>304
肉のハナマサで売ってるの見た
332公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:15:49.29ID:K1lK3BTV
第2回の

酷さが際立つ結果に
2020/05/19(火) 23:15:57.65ID:RrqTW/BH
>>305
普通の企画よりも面白いよな。奥さんとか出て来るのがいい。
2020/05/19(火) 23:15:58.20ID:HFpTf9T6
そのうち本になりそうね
2020/05/19(火) 23:15:58.45ID:WuMIGUKe
>>285
よくわからんが途中で嫌になってあきらめて飲んだ
2020/05/19(火) 23:16:06.56ID:s8pWgIqr
>>304
庶民の味方業務スーパー
2020/05/19(火) 23:16:11.91ID:9jyjD1H8
>>286
元同級生の家はケーキ屋さんで四人姉妹全員デヴだったな
338公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:16:14.52ID:mmwtYgTd
>>237
泡立ては面倒くさいよなあ
冷凍ホイップクリームつかってレアチーズケーキとかムース作ってるわ
マスカルポーネチーズのホイップクリームとかあるからティラミスも作れる
2020/05/19(火) 23:16:16.60ID:oNvQ19cz
>>299
「普通のご家庭で」と伝えたとしても、人によってはその「普通のご家庭」のキッチンがどういう状況か、
想像力がなかったりすんじゃないかな
2020/05/19(火) 23:16:27.90ID:K1lK3BTV
冷やだけで出来るスイーツって

家庭的だわな
2020/05/19(火) 23:16:30.23ID:HTm/xld4
>>304
ローソンにあるよ!
2020/05/19(火) 23:16:34.26ID:fSOTymte
>>335
www
おいしかった?
2020/05/19(火) 23:16:41.79ID:RDZMi16P
>>337
試食しまくりだったんだろうな
2020/05/19(火) 23:16:42.16ID:UkXQF3hn
>>237
最近は百均で泡立てるやつとかあるし、まあ…
子供に手伝わせれば楽しくなる
2020/05/19(火) 23:16:44.22ID:HFpTf9T6
>>329
自分なんかは普通に会社行ってるしなんも変わらんのよね(´・ω・`)
2020/05/19(火) 23:16:45.24ID:IBd7fYKd
おい来週、開店最短三ツ星ハジメシェフに、フランスで発日本人三ツ星シェフかよ
2020/05/19(火) 23:16:50.50ID:9jyjD1H8
>>299
そんな感じするなあ
2020/05/19(火) 23:16:52.52ID:wiq7l2Za
>>267
90じゃだめなのかな(´・ω・`)
1g単位で計れるやつ持ってるのはいつもお菓子作りしてる人だけだよね(*´∀`)
2020/05/19(火) 23:16:53.61ID:RrqTW/BH
>>314
月一でやるとネタがなくなる。年に二回が限界かな
2020/05/19(火) 23:16:59.08ID:bZnRaSwe
普通に、再放送がいい
おうちで○○は飽きた
2020/05/19(火) 23:17:20.43ID:OGM/eLSP
>>337
まあそうなるわなw
2020/05/19(火) 23:17:25.68ID:SlQmUR0g
>>321
普段からおうちでできる作り方だし
2020/05/19(火) 23:17:36.68ID:8UcfYMQd
>>348
パン作る人は0.1単位らしい
2020/05/19(火) 23:17:46.57ID:fSOTymte
>>343
そして残り物も食べてたんだろうな
2020/05/19(火) 23:17:48.06ID:RrqTW/BH
>>315
人間味があっていい番組だったわ
2020/05/19(火) 23:17:55.00ID:WuMIGUKe
>>306
>>322
氷ですと????
そんなことしなきゃいかんかったんか・・・・
2020/05/19(火) 23:17:59.71ID:8PvcCmKi
>>339
確かに突き抜けたプロは普通がどんなんか逆に想像つかんってのありそう
2020/05/19(火) 23:18:10.89ID:K1lK3BTV
>>352
省力化の鬼だしね
2020/05/19(火) 23:18:13.66ID:waz7sJDn
>>321
是非出て欲しいんだけど!
2020/05/19(火) 23:18:14.91ID:fR9nAl/t
>>339
基準が自分の家なんだな
2020/05/19(火) 23:18:15.63ID:M2LDdbDH
>>328
そうなんだ、ありがとう
ちょっとだけ使うのは無理なのか
スプレー缶のクリームは苦手なんだよなあ
2020/05/19(火) 23:18:24.88ID:QfxUYyiE
>>349
それでもいい。とにかくシリーズ化してほしいね。
おもしろい。
2020/05/19(火) 23:18:48.51ID:pOcvA6l3
>>356
パッケージに説明かいてあるはずだよwww
ちゃんと説明読もうwww
2020/05/19(火) 23:18:53.49ID:s8pWgIqr
>>361
使う分だけ割って解凍する、って手もあるけど
2020/05/19(火) 23:18:58.08ID:SlQmUR0g
>>339
冷蔵庫の残り物料理の無理なところ
2020/05/19(火) 23:19:08.76ID:wiq7l2Za
>>73
自慢の、じゃなくてご家庭で簡単に出来るもの、なのにね(*´∀`)
2020/05/19(火) 23:19:13.84ID:M2LDdbDH
>>314
今日の料理じゃダメかい
2020/05/19(火) 23:19:22.08ID:MCuBSHKy
解除したら解除したで自宅待機の無自覚保菌者が出歩いて
また感染拡大やねん
2020/05/19(火) 23:19:25.03ID:WuMIGUKe
>>330
ありがと
こんど買ってみる
生クリーム好きなんよ
2020/05/19(火) 23:19:44.62ID:fSOTymte
>>361
粉のホイップクリームは試した?
あれならうまいこと小分けにできなくもない気がする
2020/05/19(火) 23:19:55.15ID:RrqTW/BH
>>362
面白いよね。嫁さんがカメラマン役やってたりしていいわ。
2020/05/19(火) 23:19:55.60ID:waz7sJDn
>>352
土井善治先生は、料理研究家として家庭料理を突き詰めてるから
2020/05/19(火) 23:20:03.04ID:Vj+5PElB
プロフェッショナルのプロデューサー
企画力ねーな
2020/05/19(火) 23:20:07.03ID:wiq7l2Za
>>365
冷やすと早く出来るよ(*´∀`)
2020/05/19(火) 23:20:25.18ID:8PvcCmKi
同じ顔
2020/05/19(火) 23:20:27.67ID:avw164vf
やっつけ感とアットホームなふいんきを
楽しむばんぐみだったな
2020/05/19(火) 23:20:41.06ID:QsyY0PDQ
>>364
なるほど絞り袋を別に用意すればいいんだな
2020/05/19(火) 23:20:41.13ID:wiq7l2Za
>>356
冷やすと早く出来るよ(*´∀`)
2020/05/19(火) 23:20:45.30ID:WuMIGUKe
>>341
ありがと
>>342
おいしかった
2020/05/19(火) 23:20:52.01ID:waz7sJDn
>>369
もしかしたら今売り切れてるかもだけど、いてらです
2020/05/19(火) 23:21:38.94ID:M2LDdbDH
>>364
なるほどーやってみようかな
>>370
そんなものもあるんだ、探してみるよ
2020/05/19(火) 23:21:42.72ID:RrqTW/BH
>>376
それがいいじゃん。素人のYouTubeを見てる感じかな。
2020/05/19(火) 23:21:45.07ID:wSUI/bxh
>>345
ウチは夫がテレワーク
子供が休校だから
余計な家事が増えるし
もともと在宅でやってる仕事も捗らない
NHK世間の空気読めよって思う
あさイチでも司会者が
こんな時だからこそ作れる料理とか言って
3日かかる鶏の揚げ物推奨してきたよね
2020/05/19(火) 23:23:17.21ID:M2LDdbDH
>>383
3日ってすごいな
鷄さばくところから?
2020/05/19(火) 23:23:29.20ID:wiq7l2Za
>>383
手間かけたら美味しいに決まってるよね(*´∀`)
簡単かつ美味しいものだよね求めてるのは
2020/05/19(火) 23:23:42.48ID:avw164vf
玄関前に解除できる人勧センサーブザー付けるんだね
2020/05/19(火) 23:24:20.61ID:oNvQ19cz
>>383
それは人それぞれなんじゃないか
自分は仕事が普段は忙しくて外食が多かったけど、
テレワークで自炊が増えたから、冷蔵庫で寝かせたり、とろ火で煮込んだりと、
家を留守にしている間は仕込みが面倒でできないような料理を作る時間ができた
2020/05/19(火) 23:24:25.57ID:wSUI/bxh
>>384

https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/200430/recipe_14.html
2020/05/19(火) 23:24:40.18ID:M2LDdbDH
>>385
まとめ買いした食材のバリエーションとかね
2020/05/19(火) 23:25:31.59ID:HTm/xld4
>>379
https://matome.naver.jp/m/odai/2158794835595781201
2020/05/19(火) 23:25:54.63ID:wSUI/bxh
>>385
そうそう

>>387
全員が時間あるから子供と一緒にパンケーキ作ったりしてると思ってる節が腹立たしくてつい
2020/05/19(火) 23:25:55.06ID:oNvQ19cz
>>384
下味付けて乾かすのを繰り返すのに2日半
いわゆる本格プロのレシピ
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/200430/recipe_14.html?media=print
2020/05/19(火) 23:26:24.73ID:M2LDdbDH
>>388
家庭料理じゃなさすぎ
2020/05/19(火) 23:28:08.98ID:M2LDdbDH
>>392
狭い家に家族全員いるところで肉乾かすとか
絶対に旦那か子供か猫がつまみ食いするよ
2020/05/19(火) 23:28:18.47ID:oNvQ19cz
>>393
家庭料理としての紹介ではなかった
ハレトケキッチンのハレ料理として紹介されてものの再放送
2020/05/19(火) 23:29:43.81ID:oNvQ19cz
>>394
冷蔵庫の中で寝かせて乾かすのをつまみ食いするなら、もうどうしようもないな
他の常備菜もつまみ食いされていることだろう
2020/05/19(火) 23:29:50.74ID:wSUI/bxh
最近のストレスでちょっとトゲトゲしすぎたな
愚痴っぽくてスマソ
2020/05/19(火) 23:32:22.43ID:M2LDdbDH
>>397
あなたのおかげで面白いレシピが見れたよ、ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況