X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 171339
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:45:02.36ID:sijm6QZJ
>>5
いつか行こうと思ってた近所のいきなりステーキはあっさり潰れてた(´・ω・`)
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:45:35.86ID:VJdurYuf
>>8
中東の砂漠の砂は細かすぎて使い道がないんだと
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:45:41.44ID:GHxZjQC/
変な感じだな、右側車両通行
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:46:23.81ID:VJdurYuf
コンクリ原料や濾材として砂の争奪が始まってる
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:46:39.12ID:k2lfXCvy
>>953
それはたいへんかなぁ

って、東出が長い沈黙の後、嫁のために答えられませんって言って、大顰蹙だったけど、あれ、ほんとに嫁のためだったんじゃないかね
自分がクズだってことで全部悪かったことにして
昭和の時代なら、お前が悪いから旦那が浮気するんだみたいな責め方されたはず CMも降ろされずにすんでるし
仮面夫婦でも別れたあとに恨みを持ち続けても、子供にはまずいからそういうのなしで育ってほしい
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:46:55.14ID:GHxZjQC/
科学者が言うんだから信じるしかないけど・・・
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:46:55.80ID:VJdurYuf
ゼビウス感覚
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:47:05.54ID:R4Usjmei
この頃2ちゃんもまだ1スレしかなかったんだよなぁ
懐かしいわ
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:47:55.39ID:GHxZjQC/
ボニートクライド
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:48:13.42ID:k2lfXCvy
>>23
山中先生は、大先輩の先生が研究が進んでいうことが真逆になったって言ってたぞ
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:49:11.79ID:GHxZjQC/
あれ? 階段が有る
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:49:41.25ID:k2lfXCvy
>>33
5年くらいで老眼から来るよ 40になったときは、まだまだこのまま行ける感じだったけど
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:50:24.83ID:zUhI1ids
うるさいよ
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:50:50.16ID:R4Usjmei
>>38
もうめっちゃ目悪いわ(´・ω・`)ご飯がピント合わないとか恐ろしいわ…
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:51:26.57ID:zUhI1ids
5月生まれって多いんだよな
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:51:49.74ID:GHxZjQC/
タンクの空気を吸って、チェッキ弁みたいなものから水の中へ吐き出すんかなあ
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:51:56.66ID:dVLLnxms
>>33
ついでにおめ。

>>38
42だけどこの間とうとう老眼きた。スマホとか見えにくくなって気づいたな
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:52:06.51ID:+PM6fsLB
>>46
生まれる前は全員水中ではあるが(´・ω・`)
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:52:44.03ID:k2lfXCvy
>>45
そうなんですか 近眼だったからかもしれんけど、その時点では大丈夫だった
その後に、近いところの用の度を落とした近視メガネ作って、数年前にさらに弱くしたの作った
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:52:53.51ID:GHxZjQC/
何人も死んでるわな
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:54:39.19ID:Sr8+Spnl
何かいやらしいものが
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:54:48.59ID:sijm6QZJ
>>59
この年になるといろいろあるけどとりあえずは健康でいたいねえ(´・ω・`)
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:54:56.51ID:cTKuLsCc
いいから朝からののか出せよー
保里ちゃん出せよー
杉浦出せよー
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:54:57.85ID:LeemoSzX
>>63
NHK板の住民も若くなったな(´・ω・`)
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:54:58.96ID:GHxZjQC/
自然物とは思えんな
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:55:36.58ID:VJdurYuf
独特の形だな
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:55:55.14ID:R4Usjmei
>>57
近視とか遠視ってイマイチわかってないんだよなw
メガネ屋に言っても視力に合わせて作るだけで(´・ω・`)
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:56:00.77ID:k2lfXCvy
>>63
乃木希典の時代なら初老だよね 老けるのが早いだけかと思ったら、当時平均寿命は45だって最近知った
いまなら、後期高齢になるかならないかじゃん
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:56:12.16ID:+PM6fsLB
>>64
ジャーマンポテトに使えると思う
ポテチにサワークリーム&オニオンとかあるし(´・ω・`)
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:56:20.21ID:dVLLnxms
>>61
そうなのか、老眼ってほんといきなり来ますね
本棚にある本とか漫画取り出したらこっちも文字がボヤけててこりゃ老眼だわってw
老眼鏡買ったらクリアになった(´・ω・`)
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:56:47.88ID:1XkFMu97
>>81
ポテチにつけるのか
ところでExifが残らないロダにうpしたほうがいいぞ(´・ω・`)
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:57:07.83ID:VJdurYuf
サンゴよりフズリナかな
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:58:05.81ID:+PM6fsLB
>>84
ろだ?何もうpしてないけど(´・ω・`)
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:58:10.64ID:k2lfXCvy
>>75
近視のメガネを遠いところに合わせて作ると近いところ見るときすごく疲れるってガッテンでやってた
自分は近視がひどかったせいかそこまでは感じなかったんだけど、老眼になる前からメガネは2つ用意したほうがいいのかもしれんね
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:58:56.33ID:s+Bou+KP
>>81
sya-man
poteto?
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:59:13.61ID:sijm6QZJ
>>64
余ってるのはポテトサラダにするかツナと和えてディップにしようかな
お菓子作るならすぐ消費できそうだけどね(´・ω・`)

>>65
年末にはこんな事もあったねってここでのんびり語ってたいw(´・ω・`)
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:59:22.42ID:R4Usjmei
閉店ラッシュでテナント激減でもこのふきょうを逆手に大儲けする投資家がまた山ほど店出すんだろうな
そうやって時代は繰り返す(´・ω・`)
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:59:35.30ID:GHxZjQC/
いま大変なんだよなブラジルは もう政治的にも制御不能
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:59:56.27ID:VJdurYuf
小池朝雄かな
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 05:00:27.60ID:zUhI1ids
おはよう九頭竜川
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 05:00:30.88ID:QBXTOUVj
体の中に忘れたペアンが石灰に包まれたみたいに、ほかの物質を包んでしまってたから水がきれいなのかなあ
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 05:00:38.28ID:VJdurYuf
>>49
確率的にはそれほどでも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況