X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 171380
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0731流星課長 ◆KachoGaVxM
垢版 |
2020/05/21(木) 01:16:19.06ID:8GB+xNl/
すごい名探偵だな
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:16:39.75ID:o1BA7/H/
これで男乗り換えるなら胸糞ドラマなんじゃw
0741KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
垢版 |
2020/05/21(木) 01:16:44.44ID:00x2+u2k
>>605
(っ゚(ェ)゚)っ猿の惑星の設定で4作目1991年と5作目2003年の間に核戦争があったんだが、1999年かどうかわからん。
0742公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:16:49.60ID:AvwtU9wM
>>723
歌ってたら親に怒られた
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:17:03.95ID:fmjgXhsc
この頃は手に入れるのはまだメアドだったんだな
0748メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:17:07.63ID:oudFWolG
>>668
まあ
そんな感じ/(^o^)\
少し離れるけど
>>669
うん
ソーラーパネル+ポータブル電源って言うのを組み合わせると扇風機とかエアコンも点けられるとか
>>670
あい(;´д`)
眠れにゃい
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:17:43.99ID:jmJ1jxjx
>>702
悪魔のハンマーとかダセえ
あれも70年代の小説では?

核戦争後マニアというか核戦争後生き残りマニアみたいのが居って
シェルターとか用意してる感じ
  ↑
 これww2時の防空壕みたいのを(USだけど)70年代風にしてやってる意識あったとおもうし

文明滅亡後社会好きみたいのは
ノストラダムス〜いうより
より広く70年代文化の一環なのかも
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:18:08.09ID:AvwtU9wM
>>741
へえ!くもんちゃんは記憶力いいねえ
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:18:15.99ID:Wm4hFZVa
おまいらはエリックといえばフリッツ・フォン・エリックだよね
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:18:17.69ID:11fVZTyP
>>737
道案内で自由に設定しやがるくせになにいってんだ・・・・・(´・ω・`)
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:19:20.91ID:dTpfx3ht
>>640
内緒だが、架空ケーブルより地中ケーブルが好きでね(´・ω・`)…難燃の地中ケーブルは萌える
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:19:46.65ID:jmJ1jxjx
そんな昔ならこの波留とかも今めっちゃ年やろ
この時代に社会人バリバリやってたとか
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:19:47.41ID:Z/xuSLB/
こんなに忘れられないなんて2日目にメチャクチャセックルしてるだろ!(´・ω・`)
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:20:29.97ID:TATtiVr9
コズミックフロントでもやってたもれよ
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:20:36.54ID:AvwtU9wM
携帯メールだのスマホだのSNSだの、いまは便利だね〜
0797流星課長 ◆KachoGaVxM
垢版 |
2020/05/21(木) 01:20:49.45ID:8GB+xNl/
もっと新幹線を大爆破するとかそんなドラマないんか
0798メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:20:49.74ID:oudFWolG
>>683
何故か不安が大きい(;´д`)
>>686
子供向け勉強部屋みたいなのを運び込んで貰いますお
>>689
狭小住宅好きだけど限度が(n*´ω`*n)
>>700
業者さんと取引とか殆ど初めてだし緊張MAX
0800KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
垢版 |
2020/05/21(木) 01:21:01.58ID:00x2+u2k
>>763
(っ゚(ェ)゚)っ忘れてたから調べた。
でもだいぶ昔に深夜かサンテレビかで初代のシリーズは全部見た。
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:21:20.42ID:/7G77p6+
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:21:35.06ID:jmJ1jxjx
すげえ
いもですら無いのか
こしきゆかしいインターネッツや
2ちゃんも無い>>774
古代や
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:21:56.25ID:/2C+PRGt
>>792
波瑠ちゃんだからそんな古い制作じゃないと思うけど古くさいドラマ(´・ω・`) もうお腹イッパイかも
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:22:36.37ID:fmjgXhsc
>>780
そういえばフェイスブックってあんま聞かなくなったな
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:22:53.36ID:mtjFnATW
台湾新幹線導入までの各国の駆け引きを描くドラマかと思っていたらどうも違う様だ(´・ω・)
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:22:54.56ID:Eqjxm7Jk
>>796
何年か前からあるよ

台湾だか韓国か忘れたけど、
山奥の屋台まで、ミキサー使って泡立てたコーヒーを飲みに行く映像を
NHKで2〜3年前くらいに見た
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:22:58.19ID:dTpfx3ht
>>807
わかる(´・ω・`)剥きやすさは親しみ度合いが違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況