X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 171381
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:22:50.68ID:30vgPg3I
>>799
東京都内とかだと多そうな印象あるな、TVで見る銭湯の印象がまさにそこっ!って感じ
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:22:58.92ID:XPCIOCyU
橋本は NY NG タレントなの ?   
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:23:10.67ID:Y/sXnf1+
下町育ちだから銭湯に入れ墨のおっちゃん多かったな
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:23:56.92ID:fmjgXhsc
スカイツリー近所のワンルームマンションで月5万というのがあったんだけど
説明読んだらやっぱり告知事項ありだった
0834メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2020/05/21(木) 04:24:27.19ID:oudFWolG
みのもんたの新説日本史かなんかでご当地のミスにレポーターさせるの好きだった

あと小峠、高橋真麻の司会地引網番組で海の女王かなんか呼んだのに漁する気満々で
ジャケットスカートじゃなくて作業服だったのも
綺麗どころの使い勝手難しい(性格は良い!)
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:24:30.00ID:IPzzV0C4
むしろよく今まで銭湯が残ってるわ
どこの家も風呂あるようになって銭湯いらなくなったろ
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:24:46.20ID:xciBtSLg
>>820
30年ぐらい前、好きすぎて
スライスしたやつ飯の上一面敷いた弁当作ってもらったら、もうバカウケだった
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:24:56.22ID:Y/sXnf1+
昔不動産屋が追い炊き機能つきの風呂付は人気です!
て言ってた意味がやっとわかった
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:25:21.45ID:gKuDeZ1l
>>827
昔は、絵の描いた人いっぱいいたのう
もう引退したおじいちゃん893とか、よく銭湯でみた
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:26:01.90ID:uvtRQ7cu
東京の銭湯は新潟とか石川とか出身の家系が多いらしい
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:26:13.79ID:XPCIOCyU
今は、温泉ランドが中高年や年寄りに人気だから 銭湯は投資して綺麗にしないと
負けちゃうよな
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:27:02.78ID:fmjgXhsc
>>838
床のシートめくったら人の形にしみがあったりしてね(´・ω・`)
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:27:54.28ID:fsIGXiUT
>>850
でもたまにお湯に浸からないと毛穴の汚れが出ないらしい(´・ω・`)
そんな時はスパ銭
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:28:01.65ID:fmjgXhsc
>>845
すごい名前つけるよな
漫画だったら絶対強敵
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:28:09.65ID:uvtRQ7cu
>>835
東京いたときマンションの狭い風呂がいやでずっと銭湯行ってた
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:28:09.74ID:JVloDzgj
>>856
電気温水器だとそうなるね
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:28:10.74ID:JPyh8XXa
>>840
連絡が取れなくなった人がいて
自宅を訪ねたら水炊きの匂いがしてたんだけど
本には追い焚き機能付きの風呂で
亡くなってた…って話があったな
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:28:17.11ID:Y/sXnf1+
>>856
うちのマンションも住人が出ると、風呂を追い炊き機能付きに改装してるみたい
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:28:32.04ID:uvtRQ7cu
ご主人いっけん怖そう
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:28:53.78ID:Y/sXnf1+
URの賃貸は追い炊き付きだから魅力ある
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:29:21.05ID:fmjgXhsc
>>864
出ないと付けかえてくれないのか
住人かわいそ(´・ω・`)
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:29:45.26ID:30vgPg3I
>>852
前BSフジだかの特殊清掃のドキュメンタリー番組見たけど何とも言えないもんがあった(´・ω・`)
遺品整理したり
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:29:54.36ID:Y/sXnf1+
>>870
工事が大変なので
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:30:21.53ID:XPCIOCyU
新保 て 新潟県に 多い苗字だな    やつぱり
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:30:48.46ID:M8zJ+s1a
>>876
陶芸家の風呂だね
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:31:03.40ID:JVloDzgj
>>842
居間から「湯船熱く」とか出来るのもあるよ
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:31:24.50ID:bbA23tcd
>>866
そうだよ
追い焚きの管に風呂水引き込んで、温めて湯船に返す
ワンタッチでできる
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:31:51.31ID:fsIGXiUT
そういえば橋本マナミって妊娠8か月じゃなかったか(´・ω・`)
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:32:35.08ID:bbA23tcd
>862
>864
>865
追い焚き不可の風呂は話に聞いたことがあるだけやねん(´・ω・`)
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:32:45.12ID:N12jvzEh
湯船にスノコ沈めて焼け石入れたらすぐ温まりそうよね(´・ω・`)
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:33:13.50ID:JVloDzgj
>>883
水(湯)がいたんでても気付かない事あり
浄水機能もあるけど過信は駄目
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:33:39.22ID:M8zJ+s1a
Tシャツ1枚w
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:33:41.91ID:8Dn6PWZI
>>870
ウチのアパートは最初は追い焚きできたけど、漏電しだして途中でできないのに換えられた
工事は1日で終わった
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:35:07.97ID:fsIGXiUT
やっぱそうだ橋本マナミ去年11月結婚今年7月出産・・・(´・ω・`)
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:35:13.81ID:XPCIOCyU
火山島じゃないのか 沖永良部島

口ノ永良部島は火山が 時々噴火してるけど
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:35:24.05ID:bbA23tcd
>>883
子供の時からそれが当たり前だったんで追い焚きできるできないの意味が分からなかった
追い焚きできないなんて水風呂専用かと(´・ω・`)
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:36:00.29ID:Y/sXnf1+
宮崎にもサンゴ礁あるような
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:36:27.05ID:QnMhokW0
>>901
今6時台輪番でやってるけどみんな小粒だよね
やっぱわくまゆって凄かったんだな
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:36:52.79ID:gKuDeZ1l
なんか、和歌山にも温暖化のせいでサンゴ礁できはじめたときいたが
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:37:01.20ID:PcnzAuj5
iOSのアップデート来た
公的保健機関から提供される新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触追跡Appに対応する接触通知APIが導入されます。
ってなんや(・ω・`)?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況