X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 171740
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:19:57.20ID:dHW4XIDt
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 171739 ウイスキーがお好きでしょ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1590763465/
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:01:01.15ID:VRQB1nHp
安く売っておくれよう・・
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:01:42.63ID:5NWpf0Yl
小松菜は二袋で100円で売ってたから切って冷凍しといた
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:02:02.56ID:fFfwjoSd
父さんにもぶたれたことないのに!
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:02:05.80ID:QHBVpfaa
市場に溢れてるって言うけど品薄だよ?
値段もこの時期普通なら下がってるのに高いし…
捨てるくらいなら例年程度に安く売ってよ
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:02:10.16ID:EtDcku/2
>>734
コンビニはレジ袋に入れて欲しいなぁ
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:02:11.20ID:tnKRg/n1
牛乳が余ってるんです、買ってください、みたいな記事出てたけど、
どこのスーパーでも普通の値段、というかむしろ高いわ
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:02:11.20ID:U2RLYkQj
>>784
録画機器ないっす(´・ω・`)
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:02:14.07ID:YKf8WClx
仕事がなくなった人を月単位ででも雇えばいいのに
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:02:20.34ID:VRQB1nHp
販路なんか方法あるだろ・・
自宅で自炊増えてるんだから
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:02:26.43ID:gO4ZT4/3
>>756
いやいやBSだけでやってほしい
このSONGSみたいに、いつのまにか大泉洋が出てくるとかわけわからんことになったらつらい

というか、星屑スキャットが首になったのが地味に悲しい
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:02:39.98ID:5NWpf0Yl
小松菜はほうれん草より安いし栄養あるし結石の心配ないし
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:02:43.86ID:a8aaVfTO
最近NHKでこまつなちゃんを見かけなくて寂しい(´・ω・`)
でもNHKで見ないってことはきっとよそで活躍してるんだよね…
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:02:55.12ID:tnKRg/n1
でも値崩れさせるくらいなら廃棄するんだろ
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:03:05.64ID:SodBHvks
まぁ植物にしてみれば粉砕されるのも胃の中に入るのもあまり変わらない気が・・
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:03:21.45ID:HHv6NHTI
>>795
どこかの自治体では、紙袋すら出しちゃだめという条例が可決されたところもあるとか
どうする気なのかと思った
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:03:26.96ID:EQxh09Tr
>>729
そういやポルトガルもブラジル式で統一するとか10年くらい前に見たけどどこまで進んでるんだろう?(´・ω・`)
日本でポルトガル語を耳にするのは圧倒的にブラジル人からだから統一が進んでても気付かないかもw
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:03:27.91ID:mBnJwGZh
MISIAはデビューの頃から好き
彼女しかない個性を持ってる
歌詞も凄くいい
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:03:32.28ID:QHBVpfaa
>>734
スーパーコンビニだけじゃなく個人商店でもそうだからツライ(´・ω・`)
0820メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2020/05/30(土) 02:03:35.89ID:j15dB1vz
>>696
1坪10万の上物建てて
すぐ住めるって息巻いてた\(^o^)/

トイレ、水道、電気、セキュリティ、通販の受け取り(郵便ポスト📮)まだ来てない
+一応内装3重にしてあるけど冷暖房入れないと死ねるらしい…
お金も多少の貯金残しとかないともしもの怪我や病気で困るし
インフラ全部引く+ユニットバス付けると上物の何倍も財布ピンチ
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:03:40.75ID:tnKRg/n1
>>813
食べる
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:03:42.99ID:5NWpf0Yl
今こそ小松菜を大量に買って冷凍しておいた方がいい
刻んで冷凍しておけばなんにでも使えるぞ
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:03:49.16ID:EtDcku/2
>>759
そか
そう言えば他にも焼いてたもんな、あの人
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:04:11.61ID:gO4ZT4/3
>>796
飲むヨーグルトが200円くらい出さないと買えなくなってるのが地味に痛い
以前は158円だったのに
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:04:27.95ID:NtSlB6LH
>>802
大泉洋嫌いじゃないけどソングスには要らないな
喋ってる分もう一曲歌えるだろとか思っちゃう(´・ω・`)
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:04:36.84ID:AXhkuyWV
>>813
そういうやカルディもともと紙袋のくせに有料化してんだよな(´・ω・`)
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:04:39.89ID:VRQB1nHp
>>816
そのとおりだよ
ブラジル語が本家ポルトガルでも正式な書法
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:04:43.04ID:cyILIky7
>>760
まあ組織としてはそれぞれの教区でエリアマネージャーみたいな人がいたり
報恩講とかで人手が足りなければ教区内の別の寺からお坊さん呼んだり
形式的には浄土真宗のスタイルをとってはいるね
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:04:43.31ID:Q24o0182
>>816
発音がちょっと違うことくらいしか分かんないけどきっと進んでないよw
うしくん、ブラポルで覚えてるよw
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:04:45.69ID:5NWpf0Yl
>>823
美味いじゃんw
というかほうれん草みたいなクセないし逆になんの特徴もないが
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:04:52.14ID:4po/1YqS
>>795
コンビニ側はレジ袋有料には消極的だったんだよね
スーパーと違ってエコバッグ持ってない人がフラッと入ることもあるし
でも環境への取り組みに押し切られてしまった
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:05:00.87ID:VRQB1nHp
ネットで売ってくれ
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:05:01.36ID:gO4ZT4/3
うろこのある魚は家では絶対買わない
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:05:01.83ID:v9YICyWj
>>795
スーパー袋禁止にしといてコロナでスーパー袋復活してたな@ニューヨーク
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:05:06.47ID:U2RLYkQj
小松菜より雪菜のほうが安かったからそっち買った(´・ω・`)すまんな
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:05:08.03ID:duH4LOGI
>>826
このコロナ禍でたくさんまとめ買いするから
ついに自転車の後部にカゴつけた(´・ω・`)すごいオバチャリ感
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:05:13.78ID:dlLYsBIS
>>812
非常事態宣言が解除された週末だからあちこちに人が増えて
来週以降に感染者の数字が出て来そうだな(´・ω・`)
0848メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2020/05/30(土) 02:05:17.24ID:j15dB1vz
>>726
毎晩この事で愚痴ってスマン
冬場に寒さで死に掛けるから冬までに住む場所見つけたら良いと思ってたら床や押入れに穴が空いてて
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:05:19.71ID:GhltfdXr
>>826
ウーバーイーツのリュック買え
アマゾンで売ってるぞ
安くて使い勝手いいから普段使いするヤツが増えてるんだって
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:05:39.94ID:tnKRg/n1
>>823
ほうれん草はシュウ酸が多いから、小松菜の方がクセが少ないっていうのが一般的だけど、
色々好みはあるんだな
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:06:10.16ID:a8aaVfTO
>>820
でもやっぱ自分で建てたのって賃貸よりいいよね
苦労したのもそのうちいい思い出に
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:06:10.92ID:VRQB1nHp
>>822
冷凍庫ほしい
もうパンパン
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:06:21.23ID:gO4ZT4/3
>>831
なんで入れたんだろうね?
わけがわからないよ
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:06:24.64ID:HHv6NHTI
>>832
有料化の法律的には、レジ袋から連想される原料が原油のもの限定だおね?
なんだかなあと
それこそ便乗・・・
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:07:01.36ID:Nt7UWwj3
SONGSのすずむしとサイエンスZEROのこじるりは改悪以外の何物でもない
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:07:07.12ID:5NWpf0Yl
オレもブランド化しようかなあ
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:07:33.38ID:VRQB1nHp
オレンジと牛肉
なんで米産オレンジは定着しなかった
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:07:40.29ID:a8aaVfTO
>>869
どんなブランドだよ(´・ω・`)
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:07:41.44ID:tnKRg/n1
>>869
腹に綺麗なサシが入った実況民
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:07:45.05ID:dlLYsBIS
酪農は1日も休めないのはツライな
旅行にも行けない(´・ω・`)
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:07:54.03ID:gO4ZT4/3
>>849
配達してると思われたらいやや
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:08:12.85ID:HHv6NHTI
>>849
持ってないと買わされるというか、
持ってないと始められないんだっけか?
それでやってたけど辞めた人とが出品するそうな
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:08:15.89ID:duH4LOGI
>>849
ウーバーイーツのリュックしょってるチャリって斜めになってるけど
ラーメンとかこぼれないのか心配(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況