X



NHKスペシャル▽令和未来会議 危機をどう乗り越えるか?コロナ時代の“仕事論” ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 19:39:45.90ID:lomtGGoH
感染対策が求められる時代、私たちの仕事はどう変わる?テレワークなど新たな働き方は?失業者の増加をどう乗り越える?これからの仕事論を第一線の専門家らが徹底討論!
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:21:58.17ID:P3RSvhd8
>>699
そっか
こういう話ってどこのスレで共有できるの?
実況ってコロナ禍の仕事話とか全然しない
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:21:58.43ID:X00Z2yd9
あの緑のマークって、意見あんよ! ってマークなのか
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:04.41ID:viPRRkPd
>>677
知人の京大出身の某市役所のお偉いさんはいつもそれ
喧嘩になりそうになるから
その人とはその話はしないことにした
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:07.59ID:eTp3+OPr
BIはBIで貧困ビジネスみたいなものが出てきて絡め取られてしまうんだろうな
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:07.67ID:Z4rOB6G7
ベーシックインカムは、引きこもりやニートに金をやる制度じゃあ 全く意味ありません。
ここにいっぱいいるやつみたいな。
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:08.46ID:yXZUN3Qf
大江麻理子
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:12.00ID:fSaHAtag
>>697
おれももうコロナで仕事ないからな
JTの配当だけでいきていくことにしたよ
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:13.11ID:OTOXqQgh
派遣切りされたからって
竹中平蔵先生を
嬲り殺しにしようなんて
やってください
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:14.36ID:fn/GW9oo
よし!
映画は6000円ぐらいすればいいんだな
お互い助け合いだ”!
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:16.19ID:8MwFAEiu
>>656
今年からボーナス支給された嘱託さんとかは
その分、普段の月給を下げられてるだよ。
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:19.04ID:ak7agrXQ
>>697
持ってる連中は働かなくてもひたすら資産の運用で儲かるんだわ。
どんだけ悲惨な状況になっても資産家の余った金が運用先を求めて右往左往している。
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:19.24ID:N6oqla+Q
何が自明の理だ、63のクソバブル世代がくたばれ
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:20.72ID:ngujgotD
行くわけねえだろ
貧乏人だからけになったのをまず是正しろ
勝ち組がより勝つ政治を改めろ!
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:22.36ID:9X8YyhfM
>>737
それは貧民の考えなんだよ
今株式市場で起きていることが
世の中でも起こる
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:24.75ID:qxB0RdAz
そうはいっても20年デフレの国だからなあ
値上げしたら客にいっぺんに逃げられるって
緒戦学者の机上の空論にすぎない
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:35.89ID:zeyJ5zQC
>>742
自分もそれがいいと思う
早く死んだり世代によって年金払い損になることもないし
0781うほ
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:37.87ID:vMJZXvgT
まずNHKの解体と外国人の生活保護廃止!!!!!!!!!!!
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:41.22ID:adufAUaL
なんだその技は
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:47.72ID:X/26nI6S
>>714
民間が潰れたら公務員の給料だってへるんだぞ公務胃に配る3兆円を民間に投入するのが正しいと思うけどな
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:48.97ID:w3+Lbnef
実況で赤レス獲得したら1000円貰えるシステムにしたら荒らしが減るし面白いレスが増えるのにな
ひろゆきなんとかしろよ
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:51.61ID:fSaHAtag
なんだよこの無駄なイラストは
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:53.14ID:EkiZedvi
スタートアップとか言うてもわからん人はわからん
ちゃんと日本語で言わないとさ
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:03.87ID:r3+1v+Hk
もうちょい太字で頼む
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:10.12ID:MwcL9IZt
なにこれ、意味あんの?
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:11.04ID:VSOgdD08
これ…ののか作?
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:19.42ID:lbKqF2BW
なんなのこのトンデモ番組w
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:19.80ID:eTp3+OPr
>>747
玉川とか未だにそのスタンスだし
そういうこと言ってた人は未だにその主張を曲げてないだろ
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:20.14ID:jkA/1hKd
いま必要なことは、金を給付することとハンコをなくすこと
0805617
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:21.33ID:WERx0+Ls
「社員の事を一番大事に考えてるアットホームな職場」と
経営者は事あるごとに言ってたけど、いざ危機が来るとこんなもんかと(-_-)
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:27.71ID:xpWocRSw
中小企業に給付金を配る事業を受注しておきながら、中抜きだけして丸投げした社団法人サービスデザイン推進協議会は、
竹中平蔵のパソナが設立しているってことを、報道しないNHK
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:30.38ID:r3+1v+Hk
チェーン崩壊
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:32.59ID:fSaHAtag
ワタミは?
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:33.51ID:F7fSPIt0
うちの会社が登録してる求人会社から
引き合わせの問い合わせが何件かきてるけど
皆、大手社員からの案件だわ
大手の人も相当危機感を持っているんだろうな
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:37.54ID:zY8rngb3
>>756
雇用を奪わず、需要だけ増やすなんて、最高だと思うけどw
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:38.64ID:zeyJ5zQC
うおー
BIが議論の俎上に乗るなんて1年前からは考えられないな
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:42.55ID:XmW0bO5H
ベーシックインカムをやったら
清掃や介護の給料が爆上がりする
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:45.57ID:Z4rOB6G7
10万円に群がる乞食を作ると、衆愚政治になり、日本を滅ぼすよ。やだやだ。
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:51.20ID:5qjYTBM6
>>746
現実は外国人入国を事実上拒否の鎖国状態。
コロナ以前に戻したらあっという間にまた非常事態は鉄板

中国人相手の商売してる大手が地方から撤退しまくってる
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:53.36ID:m+hn3Sij
川*^∀゚)
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:53.91ID:adufAUaL
副業認めろ
0827◆ZtXPdG3/B2
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:56.60ID:slPM5CQb
>>734 シナチョン、安倍移民だけが受給できるのが生活保護
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:58.83ID:tIbs4lk6
ベーシックインカムの金額が適正なら
うまく行くと思うけどさ
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:24:00.29ID:3xLuKgJe
>>756
ベーシックインカムは企業や役所にとってもメリットが多い
企業にとっては、解雇を気楽にできるようになる。
役所にとっては、事務経費が少なくなる
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:24:01.03ID:OfDck/vp
>>816
生活保護
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:24:02.75ID:r3+1v+Hk
スペインがBIっぽい制度を始めるんだよな
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:24:07.03ID:U09+uub1
ベーシックインカムでいいだろ
生活保護と年金を廃止して
年金払った人には全額返して

今回の現金給付で銀行口座登録したからすぐにでも出来るだろ!
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:24:07.92ID:CFyFyItq
新型ウイルスパンデミックは、リーマンショックと言うよりも
途上国に労働力を奪われた
世界大戦前の先進国の大失業不況の方が似てるのかもしれない
とにかく経済は動かせない上に、医療崩壊の危険も付きまとう
はっきり言って、どの国もいつ国家破綻してもおかしくない状況が続くことになった
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:24:11.79ID:cLJ1xwZ3
塚田農場か
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:24:13.35ID:rej8m1AP
近所のラーメン屋はもう行列作って並んでるわ
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:24:15.03ID:/IIgZJuc
>>731
地域や納税の度合いによるでしょ今回の給付金も生活に困ってない人はお年玉だと思ってるし
生活に困ってる人は借金に全部消える
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:24:19.77ID:fSaHAtag
飲食はもう無理
飲食は坪当たり売り上げを稼がないとやっていけない
要は3密こそが利益の源泉だった
その3密ができなくなるんだから稼ぐ力が圧倒的に落ちる
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:24:44.40ID:zeyJ5zQC
年金は早く死んだら全部払い損だから
BIにしてほしい
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:24:46.42ID:dwWsfrrQ
半分出向?
派遣?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況