X



【マターリ】麒麟がくるまでお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル「独眼竜政宗」★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:22:18.82ID:46w1hw+O
「梵天丸もかくありたい」が流行語にもなった、1987年放送の「独眼竜政宗」。歴代大河ドラマで最高視聴率を獲得した作品だ。当時27歳の渡辺謙が“奥羽の暴れん坊”と呼ばれた戦国武将・伊達政宗の生涯を演じ、大ブレークを果たした。

前スレ
【マターリ】麒麟がくるまでお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル「独眼竜政宗」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1592130886/
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:45:07.50ID:En+OKN9z
CGというかVFXって奴かな
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:45:13.89ID:0PSyXX1z
ネタバレwwwwww
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:45:14.34ID:SXmSQr7I
樅ノ木は残ったは戦国じゃないからやらないのか
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:45:27.26ID:Te7JGUs3
オリンピックを放送する予定だった枠
独眼竜政宗総集編やればいいのに
じーさんばーさん喜ぶだろうに
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:45:27.63ID:7+2fMNnn
はー面白かった
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:45:37.37ID:UEUV2HJp
国取り物語とか50の俺でも見ていない
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:45:50.78ID:zly02diE
>>876
およよ
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:45:54.04ID:fSE88t1w
>>849
作り直す前かな
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:45:57.07ID:1yyanrOj
いだてんで、こんな企画やられたら死者に鞭打つ行為だな
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:46:02.33ID:2DwTESlx
>>873
やってくれるかな〜
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:46:10.09ID:JBZtYgeP
越前水浸しやん
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:46:10.71ID:zly02diE
>>883
ワイもみてへん
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:46:17.07ID:iZosebKt
この大河のおかげで、わが故郷宇和島市が少しだけ潤ったわw
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:46:23.68ID:pFNhau77
そうか来週の今頃はもうプロ野球が開幕してるのか
なんか不思議な感覚だわ
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:46:24.45ID:R4gstyV4
>>841
英樹はテレ朝で同じ原作で政宗やった
何か渡辺謙のモノマネっぽかった記憶
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:46:28.11ID:wj6cFzy6
政宗は家臣や妻が揃いも揃って政宗フェチなせいで
書き損じの手紙まで拾って保管してて
現代まで恥ずかしいものまで一切合切残っちゃってるのが面白い
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:46:29.18ID:iWkarVWQ
>>709
この手の古い映像でCGがどうとか言い出すのってネタって書いてるんだろうか・・・本気で書いてるんだろうか・・・
Amazonのレビューでも大昔の映画のDVDに「CGが〜」って書いてる人が居てネタなのか本気なのか悩む・・・
CGって何なのかそもそも知らないのだろうか・・・
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:46:33.70ID:zly02diE
砂丘がべちゃべちゃや
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:46:34.44ID:kpHddrQJ
俺が若いころは
大河は爺が見るもんだと思みてなかった


今はじじーになりつつあるからみてる
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:46:46.15ID:bRN9CtKz
織田信長・・・渡哲也
豊臣秀吉・・・竹中直人
徳川家康・・・津川雅彦
明智光秀・・・村上弘明
柴田勝家・・・中尾彬
福島正則・・・蟹江敬三
伊達政宗・・・渡辺謙

お市・・・大地真央
茶々・・・松たか子

これらの役者を一つの大河で見たかった
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:46:46.33ID:Vb6jzFq9
>> 872
俺は、平清盛のラストが好きだった
タイタニックみたいだった
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:47:01.39ID:jbZ/M/je
やっぱり時代が軽くなってるんだよなあ...
昔は大物がたくさん居て、重厚な演技をしていた。

今の世の中は全てが小物、軽い。

政治の世界もそうだし。軽い。
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:47:03.54ID:f6LDptJ7
>>863
完治するんだねえ
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:47:06.78ID:eXMrS+kd
そういや大河史上唯一、ご本人登場だったんだった(骨でだけど)>伊達政宗
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:47:18.29ID:zly02diE
>>909
アホか
NECのPC-100くらいはある時代や
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:47:23.48ID:o1rZbbcb
今還暦ぐらいが天と地と や 樅ノ木 が小学校上級生ぐらいだからな
五十路となるともっと後だろう
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:47:25.12ID:fSE88t1w
>>907
読んだら捨ててなって書いてんのに
みんな大切にしちゃって(´・ω・`)
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:47:37.45ID:iZosebKt
最終回の最後で、昭和50年頃に墓地移転で発掘された正宗本人の遺骨が流されてたよな、確か。

身長151cmってのは衝撃だった
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:47:39.32ID:AQHBSwLp
全部良かったかと言えば、そうでもないけど

小田原参陣の勝はすごかったな
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:47:40.05ID:zly02diE
またホストか
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:47:41.16ID:1eIOu16Y
実績は元就>>政宗だけど名前で伊達の方がだいぶ得をしている
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:47:43.13ID:VLmkk2tt
最上の叔父上が
母に免じて証文を
山鳥は好物であろうが
父上も嘆いておられよう
何故最上を 母の郷最上
そなたと義康殿とはいとこ同士
最上の叔父上が 例えば最上
そなたはこの母を憎んでおるのか
小次郎はどこじゃ?
good(原級)-gooder(比較級)-goodest(最上級)
https://i.imgur.com/I84n0ay.jpg
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:47:50.30ID:GEXybS3Q
>>883
あなたと同世代の俺は大河デビューは滝田家康
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:47:51.37ID:63xPILsR
>>909
会社の若いのは、合成=CGって言ってた
昔はビデオ合成ってのがあってなって話しても理解してなかった
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:47:55.16ID:pFNhau77
それこそ独眼竜の頃の近藤正臣はまだ青春スターだったよな
ホントにかっこよかった
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:48:02.56ID:c4XVJbLT
確か昭和40年代の大河は、民放の太陽にほえろ!や黄門真似てフィルム撮影だったような
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:48:07.87ID:gZ/XZvnb
>>894
それは結婚案内ミステリー
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:48:09.21ID:OIrUgoRT
>>909
てか合成まで含めて、今なんでもCGって言うから混乱する
グラフィック要素ゼロなのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況